住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-15 21:45:43
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175614/

引き続きお願いいたします。

【前スレURLを修正しました。 2011.7.27 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-27 18:14:45

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その33

101: 入居済み住民さん 
[2011-07-28 23:23:33]
ここでイチイチ煽ってる奴って「ヘンドウコワイ」って建前で
「固定にして後悔」って本音を押し殺してるだけじゃねーの?

ほんとにそう思うとか煽ってるつもりなのか。

せめてプラン毎のリスクを対比しながら語ろうよ。
俺は結婚する予定もそんな設計もしてないから
向こう10年で控除が減ろうが何しようが繰り上げて
変動の爆発的な事象ってリスク(諸外国のデフォルトの波及、借りた銀行の破綻)に対処するつもり。

言ってみれば俺の経済状況であれば爆発的な事象以外のゆるやかな変化は
現状でも十分に吸収できるという読み。

で、固定さんはそこんところどう考えるのよ。
ちなみに他国から電気帰る国が言う完全な脱原発と日本のそれを比較するような
意味の無い事はしないようにね。
バ○の一つ覚えのようにギリシャとしかいわない伝説好きさん。
102: 匿名さん 
[2011-07-28 23:30:09]
固定さんは、恐いから固定にしたのに金利があがらないから悔しいんでしょ。
変動なら半分の金利で済んでるのにね。
ギリシャのように日本がなって欲しいと思う程、固定さんは悔しいんだね。
103: 匿名さん 
[2011-07-28 23:31:26]
財政破綻に進んでる国が通貨高になる訳ないよ。
104: 匿名さん 
[2011-07-28 23:32:34]
>103
日本は財政破綻に進んでるんですか?
105: 匿名さん 
[2011-07-28 23:33:12]
>>100
日本では誰も借金して金儲けしようとしないのだから、資金需要は増えない。
大企業も軒並み借金を減らそうとしてる。
個人も、金利が安くなければ借りる気ゼロ。

こんなのでは、金利も上がりようが無い。
106: 匿名さん 
[2011-07-28 23:35:54]
>>98
むしろ日経読んでたら、変動固定以前に家なんかローンで買わないと思う。
家は賃貸にしていつでも海外逃亡出来るようにして、資産は極力金とか安全資産に逃がす。
107: 匿名さん 
[2011-07-28 23:36:55]
>100
>日本では誰も借金して金儲けしようとしないのだから
それって本当なのですか?

>大企業も軒並み借金を減らそうとしてる。
なるほど。
そうなんですね。
軒並みっていうのは何パーセント位の会社の事でおっしゃられてるのでしょうか?

>個人も、金利が安くなければ借りる気ゼロ。
そうなんですね。
なるほど。
金利が上がると誰も借りないということで間違いないですか?
108: 匿名さん 
[2011-07-28 23:37:30]
100ではなく105でございました。
訂正させてください。
109: 匿名さん 
[2011-07-28 23:38:32]
>106
それはどういった理由からそう思われますか?
110: 匿名さん 
[2011-07-28 23:40:24]
金も上がってるが円も上がってる。
円も安全資産と思われてるんじゃね。
111: 匿名さん 
[2011-07-28 23:48:01]
日経には企業の資金需要が一段と低下し、銀行は貸出先が無い為運用難に困って国債を買い増ししてると有ったな。

国債の入札も概ね順調ってのが最近の流れか。

あとは円高かな。日銀の審議委員が円高是正で特に何も考えてないって発言したら円高が加速したとか、ちょっとどこの社長が言ったか忘れたけどこの円高はもう利益の出せる水準を遥かに超えてるとか日産が中国に制作拠点移すとかそんな内容だったと思う。

あとは中国の掘って埋めてまた掘り起こしたヤツと、アホ菅ネタとか。
112: 匿名さん 
[2011-07-28 23:50:25]
そうそう、大事なの忘れてたアメリカデフォルト問題。

でもあれって日本のねじれ国会と同じで次の大統領選に向けた野党の嫌がらせが本質らしい。
ちなみにこの赤字国債の上限法案って過去72回もやってるとか。
113: 匿名さん 
[2011-07-29 00:32:05]
日本の債務:決して倒れないドミノ?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16272
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16272?page=2

銀行が国債から逃げ出せば・・・

銀行は仕方なく日本国債を買っているだけ・・・〔AFPBB News〕
 企業部門はGDPの約8%を貯蓄しており、今年、実にGDP の10.5%に達すると見られる財政赤字をほぼ相殺する。

 こうした資金の大半は、日本国債の4分の3を保有している日本の金融機関に預けられている。外国勢(主に中央銀行)が保有している割合はたったの5%だ。

 円高と国内のデフレのおかげで、日本国債の保有は、10年物国債の利回りが1%近くまで下がっても、かなり良い賭けだった。しかし信頼性の危機のリスクは、たとえ切迫したものではないにせよ、完全に排除できるものではない。

 例えば銀行が日本の国債を保有しているのは、国債に勝る運用益をほかに見つけられないからだ。「これは忠誠心の問題ではない。銀行は自らの利益を維持しようとしているのだ」とコンサルティング会社マッキンゼーのタブ・バワーズ氏は話している。

 過大な債務を抱えるリスクが、その見返りを超える時、銀行は誰よりも速く、船から飛び出すだろう。


114: 匿名さん 
[2011-07-29 00:38:59]
>101
>俺は結婚する予定もそんな設計もしてないから
それって彼女がいない、モテないって話でしょ。
設計もしてないって、仮にあんたが設計したら彼女ができるのかい?
115: 匿名さん 
[2011-07-29 01:01:50]
>>114
そんなとこに食いつかなくても
116: 匿名さん 
[2011-07-29 01:05:41]
>>107
一行一行コメントするような内容かね?

全部新聞に書いてある通りで、目新しいものは何もないのに。
117: 匿名さん 
[2011-07-29 01:14:27]
>>114

みんな我慢してたのに(笑)。
118: 匿名さん 
[2011-07-29 01:16:45]
>116
>全部新聞に書いてある通りで、目新しいものは何もないのに。
私の文章をもう一度読んでいただければ分かると思いますが、
目新しいかどうかを質問しているのではなくて、あなたの情報の正確性を質問してるだけのですが・・・
もしかして正確な情報ではないのですか?
119: 匿名さん 
[2011-07-29 01:22:23]
>>118
そもそも俺が書いたもんじゃないからw

俺が言いたいのは、突っ込むほどの内容なの?ってこと。

常識だよね?

揚げ足取りしたいのかもしれないけど、この内容に突っ込もうとしている時点でおかしいから。
誰かの発言に反応するんじゃなくて、自分の意見を書き込めば良いと思うよ。
120: 匿名さん 
[2011-07-29 01:28:45]
>119
>常識だよね?揚げ足取りしたいのかもしれないけど、この内容に突っ込もうとしている時点でおかしいから。
えっ?

>日本では誰も借金して金儲けしようとしないのだから
>個人も、金利が安くなければ借りる気ゼロ。

この2つが常識なんですか?
121: 匿名さん 
[2011-07-29 01:32:04]
>>120
言い方はちょっと・・・だけど、常識だよ。
そう思わない理由が分からない。

これだけ低金利でも資金需要が無い。
言いたいことはそういうこと。

リチャードクーとかは「デレバレッジ」と表現してるよね。
個人も企業も一生懸命借金返済。

仕方なく国が借金して需要創出。←なぜか非難される。
122: 匿名さん 
[2011-07-29 01:35:14]
絡みたいだけのバカはスルーです。
質問は却下。

相手してもらいたければ、それなりのクオリティの書き込みをしてください。
123: 匿名さん 
[2011-07-29 01:41:01]
>122
ごめんなさい。
囲碁クオリテェーに気をつけます。
124: 匿名さん 
[2011-07-29 01:56:31]
フラットSが終われば、新規の貸し付けに対して金融側も
変動金利を上げやすくなるが、どのくらい上がると思いますか?
125: 匿名さん 
[2011-07-29 02:07:49]
フラットsは変動の優遇にあまり関係無いと思う。

sが出る前の2008年頃すでの0.875とか存在してたので、今の優遇幅はそもそもフラットsに対抗して拡大した訳じゃない。

それより、日経新聞に出てたけど、マンション販売は超低迷期らしく、銀行は新規貸し出しより借り換えに力入れでしてるとか。例えばフラットsの客が流れて来ようとそもそも売れてないので絶対数が少ないし、借り換えは元々関係無いので、やはり優遇幅縮小は住宅需要が回復しだす時だと思う。
126: 匿名さん 
[2011-07-29 02:14:45]
でももちろん優遇幅縮小される可能性はゼロじゃないのでフラットs以外の固定さんは借り換えの最後のチャンスとなるかもしれないね。

こんな所で意地張ってないで高い金利で払ってる固定さんは借り換えを真面目に検討してみては?
担保割れしてなきゃ借り換えられるよ。自分の過ちを認めたくない気持ちもわかるけどここは冷静に一歩引いて我を捨てて考え直してみては?
127: 匿名さん 
[2011-07-29 02:17:28]
あれ、優遇幅の話じゃないのか。変動は短プラ(政策金利)連動なのでフラットsが終わっても変わらないでしょう。
128: 入居済み住民さん 
[2011-07-29 03:09:51]
うん、そうそう。
普通にモテないよ。
文面見てても分かるでしょ。性格わるいの。
そういう努力もしてないし。

仮にそういう奇跡があったら、設計考え直すかもな。
それでも振り幅考えてローンも家選びも考えてますけど。
129: 匿名さん 
[2011-07-29 11:32:10]
それにしても何処まで円高が続くんだろうか?

儲かるからいいんですけど

130: 匿名 
[2011-07-29 11:57:14]
需要がないのに優遇縮小なんて有り得ないだろう?

活断層があーだこーだ騒がれれば、家なんか買う気になれないだろうな?
様子見たくなる気持ちも分かるが、こういう人達って、いつまで様子見するんだろう?
いつくるか分からない地震をずーと待ってるんだろうか?
そして、地震が来たら、また次の地震の様子見をするのかな?

永遠に続く・・・?


131: 匿名さん 
[2011-07-29 11:58:57]
あと数年は賃貸でも良かったかなとおもうよ。
購入してもう7年だけど。
132: 匿名さん 
[2011-07-29 12:46:16]
結局、地震なんていつ起こるかわからない。
自分の家欲しければさっさっと買う。様子見しても歳食うだけ。
133: 匿名さん 
[2011-07-29 13:09:18]
131に同意。

地震、経済状況、終わりの見えぬ原子力発電所事故。
不動産のようなタイプの資産を持たずに身軽でいた方が
色んなことに対処しやすかった。

134: 匿名 
[2011-07-29 14:52:59]
>133
じゃあ、買うのはいつならよかった?

爺になったらどうするの?
賃貸は爺には貸してくれないらしいよ。

135: 匿名さん 
[2011-07-29 15:04:25]
>>134

人口が減っていくのに賃貸に貸し出さないだろうか?

今でさえ、空き部屋が多くなってきてるのに
136: 匿名 
[2011-07-29 15:08:33]
>131 >133
みたいな人が多いから、ローン需要もなく、経済状況も悪化してしまう。

137: 匿名 
[2011-07-29 15:11:43]
いつ死ぬか分からない爺に貸すと思いますか?

部屋で亡くなったら、次は貸せなくなるだろう?

138: 匿名さん 
[2011-07-29 15:18:52]
今買っても、爺になる30年後には買い替えだし。
ギリ変て何で直近のことしか頭にないのだろうか。
139: 匿名さん 
[2011-07-29 15:50:54]
>>134
定年退職時に購入かな。
その頃には両親も亡くなっているから実家を継ぐのもありかも。

>>136
131も133も購入して経済の下支えに貢献しているわけだが?
140: 匿名 
[2011-07-29 16:09:40]
>138
と、いうことは50才で30年ローンで家を買うのが正解だね。

自分の家で死ねるし、団信で残りのローンはチャラになる。


141: 匿名 
[2011-07-29 16:16:30]
そんときは変動は審査厳しいから、フラットだね。
142: 匿名さん 
[2011-07-29 16:29:29]
その位の年齢になると、子供もいないので購入しても
間取りは狭くてもいいから安くすみそうですね

143: 匿名さん 
[2011-07-29 17:00:53]
そんな歳になったら家なんか建てないで自然の豊かな静かな施設に入って余生を過ごした方が幸せだと思うけど
どうせ先は短いんだし
144: 匿名さん 
[2011-07-29 18:10:01]
沖縄あたりに現金で買って老後を過ごしたいなあ
145: 匿名さん 
[2011-07-29 18:31:15]
みんな安い賃貸住んでるんだね。
地震の時大丈夫?
146: 匿名 
[2011-07-29 18:47:12]

住宅を買わない方がいいという話になってるから、この変動スレも打ち止めですね。

147: 匿名さん 
[2011-07-29 19:02:47]
この流れだと景気は悪くなるね。
当分低金利は間違いないな。変動で良かったよ。
さっさっとローン返そう。
148: 匿名さん 
[2011-07-29 19:18:19]
変動でいくら低金利が良いといっても、景気悪化は望んでないんだけどな。
収入減リスクになるから。円高も進むし、固定さんはもっと厳しい状況だね。
149: 匿名さん 
[2011-07-29 19:32:21]
>固定さんはもっと厳しい状況だね。
なんで?
150: 匿名さん 
[2011-07-29 19:36:33]
>147
>この流れだと景気は悪くなるね。当分低金利は間違いないな。変動で良かったよ。さっさっとローン返そう。
変動でよかったどうかは終わってみないとわからないど。
当面低金利かどうかもわからないど?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる