デベじゃないですが、画像をUPした者です。
今度から、こちらに画像をUPしたいと思います。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/yokohama/index.html
売主:株式会社ワイ・エフ・エム 事業主・販売代理 株式会社ビッグヴァン
施工会社:ファーストカルデア株式会社
管理会社:国土管理株式会社
所在地: 神奈川県横浜市西区戸部本町7番1(地番)
間取: 1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
専有面積: 55.71m2~59.91m2
総戸数: 41戸(非分譲住宅10戸・非分譲店舗1戸含む、管理室1戸含む)
交通: 東海道本線 横浜駅 徒歩12分 横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2011-07-27 17:18:25
クオス横浜 【契約者専用】
No.1 |
by 契約者 2011-07-27 17:29:46
投稿する
削除依頼
本物件より遠い契約者の方が見て参考にしていただければ良いですね。
|
|
---|---|---|
No.2 |
検討スレで、221etc...で投稿していた契約者です。 スレ立ち上げ有難うございます。 当方も夫婦2人で住みます。 モデルルームに行った時には、 女性1人で来られてた方を 数名見かけたりしました。 狭めなので、1〜2名で住まれる方が 多そうな気が…。 購入者さんがどんどん投稿してくれたら いいですね! |
|
No.3 |
こんにちは。スレ立ち上げありがとうございます!
うちも夫婦2人で住みます。なかなか現場に見に行けないので画像アップはとても有難いです!ワクワクしちゃいますね。 今は家具やインテリアなのをどんなものにしようか考えて楽しんでます♪ 早く実際のお部屋を見たいですね。 |
|
No.4 |
マンション南側全面に光が差し込む感じでしたよ。下層階まで十分に光が届いていました。
|
|
No.5 |
場所が良いので大変気に入っております。
入居しました際には、皆様よろしくお願いいたします。 引越しが大変楽しみです! |
|
No.6 |
みなさんオプションどうしますか?
設計変更の対応が酷かったので正直心配です。 |
|
No.7 |
オプションははっきりといって高いイメージしかないですよね。カタログらしいものを送付してくるらしいですし、それを見てから考えます。
|
|
No.8 |
クオス神ノ木を購入した者です。
この会社のマンションの品質の悪さに怒りを覚えています。 もっとちゃんとした会社のマンションを買いましょう。 |
|
No.9 |
私もここの会社のいい加減さには閉口してますが、ここは契約者スレですよ。
書くのであれば検討スレにしてはいかがでしょうか。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
オプションのカタログとかは届きましたか?もう来週なのにまだうちには届いてないんですが。
|
|
No.12 | ||
No.13 |
画像\(*^▽^*)/有難うございます
来週のインテリアオプション相談会の帰りに見に行ってきます エントランス、大変気になります オプション、いろいろ悩みますねェ〜 |
|
No.14 |
オプションどうしますか?
他のマンションの掲示板を見てるとオプションは高いという書き込みがよく見ますが、やっぱりオプションは高いですよねぇ。 さぁどうしましょうか? |
|
No.15 |
M家では一番はフロアマニキュアをどうするか考えてます。悩めますね。
|
|
No.16 |
本日、現地を見に行きましたらシートが外されていたのでマジマジと眺めてきました。
さすがに11階建てですとボリュームも感じられますし、色味もなかなか良いじゃありませんか。 私がこのマンションで決断したのは横浜駅からきっちりと歩け、バルコニー側が国道と反対を向いていた点を大変気に入りました。 鍵の引渡し前には総会があると伺いましたが、いつ頃行なわれるのですかね~。 ひとつ屋根の下でご一緒させていただく皆様にお会いできますことを楽しみにしております。 その際には、よろしくお願いいたします。 |
|
No.17 |
マンションを契約しているんですが、今後の日程がよくわかりません。
引き渡しが一ヶ月早まるそうなのに...。 ビッグバンに連絡したら。まだ、対応ができていない感じで曖昧な感じで終わりました。 大丈夫かな? |
|
No.18 |
内覧会の案内届きましたよ。
市内であれば今日、東京でも明日あたりには届くのでは。 オプションの案内といい、いつも心配になるギリギリに来ますね。 引渡しが早まるとはどこにも書いてませんが、どこで聞かれました?? |
|
No.19 |
うちも内覧会の案内届きました。が、仕事で行けそうにないんです。内覧会って普通1日だけですか?
違う日程に変更してもらえないもんですかね。 手紙の内容見るかぎり無理っぽいんですが。。。 |
|
No.20 |
今日、今後の予定を聞いたところ、引き渡し日は10月29予定と聞きました。
|
|
No.21 |
|
|
No.22 |
本日、これからの日程を聞きたくて営業さんに電話をしてみました。
そうしたら、「南側前面のシートが外れましたよ!」との事。 仕事の帰りに現地を見に行ってきましたが、格好良いじゃありませんか! もともと、自宅の近所にQASがあり期待はしていたものの想像以上ですね。 年末・年始は新居で過せる・・・今からワクワクしています。 |
|
No.23 |
わォッ! ますます見に行くのが楽しみ!
日曜o(^o^)oワクワクです。 |
|
No.24 |
今日オプションの説明会に行きました。
パナソニックのエアコンを契約したのですが、そのあと量販店に行ったら、見積りより10万も安く売っていて更に来月には新製品が発売と聞きビックリしました。営業の人に聞いたら、取り付け時に新製品が出るのなら、新製品を付けて引き渡しますと…意味不明?契約書と違う商品付けられるの? |
|
No.25 |
オプションっていうのはそんなもんだと思ってましたが。
市場価格よりは高いけどエアコンとかは配管とかわかってるから設置がちゃんとできること、 一括でお願いできるから手間が少なくて予定も組みやすいのがメリットなものではないの? 冷やかしがてら説明会行ってきましたがうちは多分頼みません。 設計変更の時の対応が酷かったのでもうあそこにお金払いたくないし 11末引き渡しの予定で組んでて早まった分のんびりスケジュール組めるので。 |
|
No.26 |
しかしなんで1ヶ月早まったんでしょうね。営業さんからは何も連絡ないですけど。オプションの工事も鍵の引き渡し後みたいだし、バタバタですねー。
|
|
No.27 |
そういえば内覧会の立ち会い業者って頼む人いますか?
新築購入者の知り合いに聞くとみんな頼んだ方がいいという意見だったので、少し検討してきました。 皆さんはどうですか? |
|
No.28 |
うちは頼みますよ。自分達だけでは怖いので。
友人に紹介してもらった業者で、オプションの話に付随してしまいますがオプション関係の工事を依頼すると無料で内覧会の同行に来てくれる業者があるのでそこに依頼する予定でいます。 業者と話したら何件かこのマンションからも問い合わせが入っているみたいなので知っている方もいるかもしれませんがホームページを紹介しておくので参考にしてみてはいかがでしょう? http://www.lifetime-coat.me |
|
No.29 |
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 |
|
No.30 |
駐車場に関するアンケートが来ました。台風でぐちゃぐちゃになって。
天気予報見てビニール袋くらいに入れて送ってくれー。 |
|
No.31 |
しかも同封されていた提携業者からのお知らせは袋に入ってて無事っていう・・・もうね・・・
|
|
No.32 |
素朴な疑問なんですが、購入時のチラシにエコポイント30万円分と書いてありましたが、皆さん貰いましたか?
|
|
No.33 |
HPやパンフレットの『住宅エコポイント』の概要を確認してみてください。文中に、“エコポイントの申請に必要な書類などのお渡しは鍵のお引き渡し後になります。”と記載されていますよ。
|
|
No.34 |
そうなんですね、教えていただきありがとうございます。
うちだけ貰えないのかと心配してました。 |
|
No.35 |
もうすぐ内覧会なのに盛り上がりませんねー
|
|
No.36 |
内覧会、いよいよ今週末ですね。 当方、知り合いの方に同行してもらうようにしました。 Aタイプではないので、部屋はどんな感じなのかとか、 眺めはどうなのかとかいろいろ想像しちゃってます。 綺麗に仕上がっている事を祈るばかりです。。 |
|
No.37 |
昨日、建物を見て来ました駐車場、植え込みも綺麗に完成してました。
あとは中身がどうなってるかですね、楽しみですね〜 |
|
No.38 |
久しぶりに公式ホームページを見たら
完売になってましたねヽ(^o^)丿 入居説明会はいつになりますかねー |
|
No.39 |
ホント? 良かった\(^-^)/
|
|
No.40 |
内覧会終わってるらしいのに一向に書き込みがないのは特に不満も不安もなかったってこと?
|
|
No.41 |
うちは特にありませんでしたよ。思ってたより梁があって天井が低かったですが。。。陽当たりも風通しも良くて良かったです!
|
|
No.42 |
同じクオスでも神ノ木とは随分違いますね!
|
|
No.43 |
他の方々がどうかはわかりませんが、うちは何も無かったです。細かな部分はやり直しをお願いしましたが。内部もシックな感じで気に入ってます。
神ノ木のスレを見て出来上がりが少し不安でしたが、同じ会社でも差があるもんなんですね。 |
|
No.44 |
うちも特に指摘箇所はありませんでした。クロスもしっかり貼れていましたし。
予想通りの良いマンションで嬉しいです。 |
|
No.45 |
よかったですね。私はおなじ系統でも掲示板大荒れの方から興味があり
みてみました。 値段も安いし、こっちのほうがよかったかな。今思えば。 そういえば、概観のプラスチック模型とかありましたか。ここは。 |
|
No.46 |
ちょっと様子を見に行ったら、いきなり手摺に布団干してる住戸があった
やっちゃいけないって管理規則の一番先に書いてあるのに読んでないのかな 引っ越した最初だけの一時的なものならいいけど・・・ |
|
No.47 |
手摺りに布団てどーゆう事ですか?あのタイルの部分に干してるって事?
|
|
No.48 |
バルコニーの手摺に干して半分タイルの方に出てるってことでしょ。
新しいマンションなのに団地みたい。 住んでる方のマナーが悪いとどうしようもないですね。 |
|
No.49 |
本当ですね。それも連日です…
|
|
No.50 |
宅配ボックスに一週間位荷物が預けっぱなしになっている部屋があるので
生物とかだったらどうしよう、教えてあげた方がいいのかなと勝手に心配している |
|
No.51 |
賃貸出てますね。
10F 17.2万円、同じ間取りで2F 17万→16万円。 |