東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-29 08:54:23
 

その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7

927: 匿名さん 
[2011-10-24 23:55:31]
それって、公金横領?
928: 匿名さん 
[2011-10-24 23:56:27]
住民に警察、検察関係者はいないのかな?
929: 匿名さん 
[2011-10-25 00:11:26]
危機感の無い方へ、もう一つ。
来年には赤字になるかもしれないって。
930: 匿名さん 
[2011-10-25 00:12:23]
厳正なる抽選で、理事がゲストルームに当選しています。
931: 匿名さん 
[2011-10-25 00:16:55]
やっぱ、こういう物件には、こういう理事が集まるんだね。
932: マンション住民さん 
[2011-10-25 00:21:04]
>923
というのを、参加してない人が書いてもあまり意味のないような気がします…
933: マンション住民さん 
[2011-10-25 00:34:45]
ゲストルームの当選者って分かるんですか?
934: 匿名さん 
[2011-10-25 00:45:32]
かなり、ブラックだな~。
これじゃあプロ住民じゃないと手に負えないかも。
935: マンション住民さん 
[2011-10-25 00:50:19]
タバコの話題はスルーされたけど、なぜあそこでモンスターはつっこまなかったのですか?ひょっとして喫煙者?ペットの話題に時間使い過ぎなんだよ。正直どうでもいい話なんですけどね。美観を気にする前に自分の美観を気にすればと突っ込みたくなりました(笑)
936: 匿名さん 
[2011-10-25 00:51:40]
>892さん
>ペットを飼っていると申請しているのが42だよ。

そんなものじゃないでしょうか、
一般的にペット可のマンションで、
実際に飼ってる世帯が1割を超えるのは
少ないようです、

前に私が住んでいたマンションでも、
5%いるかどうか?(感覚値いない)
だったので数字としては頷けます、
937: マンション住民さん 
[2011-10-25 01:25:36]
同一人物の攻撃的な方がここで暴走しているように感じます。
個人の意見を言う以上に事実根拠の無い事まで、逸脱していますよ。
938: 匿名 
[2011-10-25 03:26:57]
>887
返事が遅くなってすみません。
ペットカートの件を執拗にゴリ押ししようとする理事は表立っては2名です。議案説明を行った担当理事と理事長。質疑の中で担当理事がニヤニヤと口籠もる度、理事長が気色ばんで横から加勢するという奇妙な光景。
この議案について発言したのは上記2名の理事を除いて他にいないので、他の理事の考えはわかりません。
確か、共有部分における排他的な物権的所有権ないしは占有権を認めるという重要な規約変更を行うのには普通決議では足りないのではないかという趣旨の意見が上がったあたりから管理会社は理事長に対して一旦仕切り直したほうが良いと促す調整を考え出したように見えました。
当該理事は2名とも論理的な方ではないようで、議案の不備や根本的矛盾について何度問われても問題の本質が理解できていない様子でその意味では平然としていました。2名の言い分は総じて意味不明な発言が多かったです。
あちらのスタンスとしてあくまでも質疑と決議は別問題という様子で、理事長が『ご意見ど−も』と交わして担当理事兼司会がしれっと採決に移るべく口上を垂れて…。
とそんな感じでした。図太いというか恥知らずといべきか、唖然とする方も多かったのではと思います。
質問に答える時にばかにしたような薄笑いを浮かべたり、はたまた時に気色ばんだりという理事の滑稽なほど不遜な態度は、ここで散々見かけた『お前ら理事になってから言えよ』という暴言を思い起こさせるものがありました。
939: 匿名さん 
[2011-10-25 09:39:22]
935

何度も書かれていますが、住人はモンスターではありません。
あの場にいて感じたのは理事会がモンスターでした。

ところで、理事全員が前方の席にいませんでしたね。
普通の顔して組合員側に着席していましたが、あの人は理事を下りたのか?
それとも可決への誘導要員だったのでしょうか?
940: 住民さんE 
[2011-10-25 10:02:42]
総会に行っていない人は理事長の発言を直接聞いていないから
危機感わかないと思いますが、本当にマズイと思います。
せっかく快適でよいマンションを購入したのに、理事長にめちゃくちゃにされます。
ここで理事以外の住民をモンスターと言っていたり、
自分の美観を気にしろと言ったりしているのは理事以外に考えられません。
もう動くしかないと思います。
自分の資産を守るためにも。
941: 匿名さん 
[2011-10-25 10:51:41]
ザスカイの予約に関してですが、情報は公開されていません。
私は理事と個人的に親しいわけではありませんが、理事がゲストルームに当選したというのは知っています。

最初は運が良いと疑問なく思っていましたが、さすがに毎月当選は不思議に思っていました。
クリスマス近くの休日前日も当選したと嬉しそうに話していました。
942: 匿名 
[2011-10-25 10:59:12]
まずは、監査請求でしょうね。

不正があった場合
管理会社の関係者が隠蔽に加担しないよう、どう保全するかも重要ですね。
弁護士、会計士住民を加えてでまずは、文章で申し入れでしょうね。

あくまでも一般論ですが。
943: 匿名さん 
[2011-10-25 11:25:44]
理事曰く、使う度にゲストルームが汚くなっていて、マンション住人のモラルがなっていない、そうです。

私は内覧でしかゲストルームには立ち入っていないので現状は知りませんが、今後は利用方法について注意喚起していくそうです。
944: 匿名 
[2011-10-25 11:45:35]
まずは、監事の意見を聞きたい。すでに監事まで押さえられたのかな?
945: 住民さんA 
[2011-10-25 11:55:59]
>938さん

その感じの言い方。

どなかたかわかりましたよ。
946: マンション住民さん 
[2011-10-25 12:12:42]
理事会で話し合った内容が議事録に網羅されていない等の
理事メンバーへの不正を指摘する書込みは、何ヶ月も前からありましたね。

No.945、正直言ってそのような書き込みは理事の不信感が増大するだけです。
私が察するに、総会で挙手した方を意識していると思いますが、
そのような浅はかな考えにはウンザリします。

挙手しなかった人が理事を支持していると勘違いしないよう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる