その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
819:
匿名さん
[2011-10-16 03:19:08]
|
820:
匿名さん
[2011-10-16 07:50:50]
結局、多数決で決まるさ。
|
821:
住民さんA
[2011-10-16 08:25:12]
発電は、太陽光じゃなくて、風力だろ。
|
822:
住民さんD
[2011-10-16 08:38:18]
ペットって飼ってる人には家族だろうけど、気配もいやな人間だっているんだよ。
ふけ、だに、におい、すべてがきらいだ |
823:
匿名さん
[2011-10-16 08:51:35]
ペットカートは置けない、以上。
|
824:
住民さんA
[2011-10-16 09:21:19]
>822
なんでペット飼育可のマンションに住んでるの? |
825:
住民さんA
[2011-10-16 09:33:04]
>816
どうやら理事会で話し合っている内容が、「マンション住民でバーベキュー大会をしよう」とか、そういう内容ばかりに終始して、大事なことは全然話し合えていないみたいですよ。 そりゃ、議事録もあんなになるでしょうね。 >議事録に何も残さずに突然に「一部の方の利便性向上のために変更しますね」と言われて、はいそうですか、と言えない人が居たとしても不思議はないでしょう。 その通りでしょうね。 |
826:
住民さんD
[2011-10-16 10:32:26]
|
827:
匿名さん
[2011-10-16 10:33:22]
>825
なるほど。 中学校の文化祭実行委員が盛り上がってるレベルですね。 イベントと買い物とペットオーナーおよび幼児の親に対する規制の排除。 そこにしか興味を持ってないのはこれまでの様子から明らかなので、仰る情報も頷ける。 仮にBBQ大会を考えているならば、それを議事録に残して公開するば良いのに、なぜをそれをしないのか。 そこを考えると私はもっと悪質なものを感じます。 ここ第一回目のアンケートを批判され、理事はやり方を考えたんですね。思ったほど反応が良くなかったから。 理事会を公開して批判を交わすことにした。 しかし、実際は住民向けの議事録を作るためのショー。批判を呼びそうなことは全てオフレコで進めている。 単にお祭り好きの浪費家集団とは違いますね。 |
828:
住民さんB
[2011-10-16 11:03:56]
>827
おっしゃるとおりです。 プロ市民という言葉もありますが、むしろ職業的(もしくは職業として)な目的意識、手法を賭して、組織予算への影響力を行使する。 昔の学生自治会とか、ガバナンスのききにくい団体ではよくあることです。 日和見住民の自業自得ともいえますが、あまり楽天的にかまえるのもどうかとはかんじはじめております。 |
|
829:
マンション住民さん
[2011-10-16 11:11:34]
まあ本当の利権をねらう黒いのがいて、ペットとか喫煙とかに飴玉をしゃぶらせて仕切るという構図のほうが懸念されますね。
|
830:
匿名
[2011-10-16 11:20:16]
これぞホーンテッドマンションってやつですね。
|
831:
匿名さん
[2011-10-16 12:40:36]
>日和見住民の自業自得ともいえますが、あまり楽天的にかまえるのもどうかとはかんじはじめております。
ここでの書き込みを見る限り、楽天的に考えている人はいないように見えます。 時々理事の詭弁を代弁するようなは居ますが。 問題は情報を得ようとしていない、あるいは得る術を知らない住民ですね。 これだけの数の理事がいて、定期的に理事会が開かれていて、その理事会は観覧ができて、議事録はいつでも閲覧できる場所に公開されている、と表面上は至ってまともに見えます。 その実、中身を確認したらまさかこのような悪辣な背徳行為が行われているとは想像だにしていない人もいるでしょうから。 |
832:
匿名さん
[2011-10-16 14:18:14]
皆さんはそこまで大変立派な意識を持っていながらなぜ理事の立候補や具体的行動を起こさないのですか?
誰かがやってくれるだろうとか、文句だけは掲示板で言っておこうとか自分の役割を勘違いしているとしか思えませんね。 我々の管理組合であり、我々の管理組合の理事に対する事であればもっと別のやり方で主張するべきだしそのような場所を作る努力をするべき。 それが現状は外部に恥を晒すような事ばかり。 怒りを通り越して呆れますよ本当に。 |
833:
マンション住民さん
[2011-10-16 20:34:55]
何だか殺伐としたやり取りが続いていますが、
ほとんど住民が快適に過ごしていると思います。 最近、都心の各ライトアップも再開され、帰宅後にぼんやり眺めると、 本当に癒されます。 しばらくは空き地の開発もなさそうだし♫ テニスの森方向の方にも朗報♪ 10月20日から、ゲートブリッジの点灯試験が始まります。 12月までの ほぼ毎日20:00まで、照度測定などを行うそうですよ。 ![]() ![]() |
834:
匿名
[2011-10-16 20:49:12]
大丈夫。考えはある。理事にも立候補する。
ただ、あなたはこの状況に対する問題意識の程度が十分ですか。 問題提議することも残念ながら進行している事態に対して必要な手段なんですよ。 |
835:
住民さんA
[2011-10-16 21:37:27]
833さん、ありがとうございます。
個人的には東京タワーのライトアップ再開が一番うれしかったですね。ゲートブリッジの情報はどこからですか? |
836:
匿名さん
[2011-10-16 21:56:19]
実際、理事会の突拍子もない行動を除いてはここは本当に快適です。
心底快適に気持ち良く生活しているところになぜか理事が問題の種を持ってくる。 それが説明の付かない規則変更議案だったり、買い物リストだったりするわけです。 唯一のストレッサーが理事って何の皮肉なんでしょう。 煩わしいですが、やはりなおざりにはできないことです。 |
837:
マンション住民さん
[2011-10-16 22:45:37]
一連の理事会への批判意見。
同意できる部分もある。 ただ、批判意見の多くは複数を装ってはいるが同一人物の連続投稿ってバレバレなんだよね。 結果、不安を煽っているだけになっている。 ここでうだうだ言ってないで、 意見箱や総会できちっと発言しろや。 例え賛同出来る事項があっても、 ここに書いている様なただの意味不明な誇大妄想や自分勝手な解釈での理事会批判、 わけのわからない文章表現だと、誰もあんたとは一緒に行動しないだろうな。 |
838:
匿名
[2011-10-16 22:54:44]
マツッテルネ
|
ペートカート置き場を求めることは、他の住民に対する「配慮」。