住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-10 22:44:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/90262/
前々スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83103/

[スレ作成日時]2011-07-26 23:34:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか? 4

155: 匿名どす 
[2011-08-06 07:14:54]
エアコンの風を直接浴びたくない人もいるし。
 全館空調は家全体を同じ温度にするから快適。
 個別空調は人だけを温度調整をするから快適。
 ま、家が高断熱ならどちらもたいしてかわらんと思う。
156: 主婦の友 
[2011-08-06 08:09:52]
>>155
久々にまっとうなご意見ですね。

> 全館空調は家全体を同じ温度にするから快適。

私もそう思っていたのですが、快適ではない事を裏付ける全館空調ユーザーさんの
書き込みが後を絶たないんですよ...。
159: 入居済み住民さん 
[2011-08-06 13:49:17]
HMの人に全館空調の電気代は個別エアコンで全部の部屋のエアコン入れるよりは安いと言われた。
個別エアコンを24時間全部付けっぱなしにする家などないのだが。。

160: 匿名さん 
[2011-08-06 14:48:01]
>159

その時のエアコン使用条件があるはずです。HMに聞けば教えてくれるはずです。
当然ながら24時間付けたままではないでしょう。
161: 入居済み住民さん 
[2011-08-06 17:17:09]
148です。
全く意味がわかりません。

自分は24時間運転するエアコンはお財布にやさしいように、APFが6を越えるエアコンを選んだのですが、
主婦の友さんがおっしゃる「APF7を余裕で超えるエアコン」は見つけられませんでした。
どこで売っているのでしょうか。


>No.150 by 主婦の友 2011-08-05 22:26:12

>あ、すみません。無視してる訳ではないんですが...。
>もしレスがなかった場合はご自分の反論のレベルが低かった、とご理解下さい。
162: 主婦の友 
[2011-08-06 18:26:28]
>>159
根拠の提示もなくそう言ったのですね。。。
全館空調をすすめるHMは誠意がないところが多いようですので気をつけましょう。
163: 主婦の友 
[2011-08-06 18:42:38]
>>161

>どこで売っているのでしょうか。

確か秋葉原とかでも売っていると思いますよ。
良い機種が見つかるといいですね、頑張って下さい。
164: 匿名 
[2011-08-06 21:46:16]
個別空調の人からも支援されなくなりましたね、
独善的な煽りの繰り返しは、見方まで失いますね。
勉強になりました。
165: 匿名 
[2011-08-06 22:08:45]
おっっと、「見方」ではなく「味方」でしたね。
揚げ足取られるところでした。
166: 全館入れたいけど買えない人 
[2011-08-07 01:19:17]
163
ホントに根拠無しに書き込んでるんだなw
168: 匿名さん 
[2011-08-07 10:29:19]
アンチ全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?

→全くそのとおり
169: 主婦の友 
[2011-08-07 20:09:37]
個別エアコンが余裕でクリアしてるAPF7を全館空調が達成するにはあと10年くらい
かかりそうですね。。。でもその頃には個別エアコンのAPFが14くらいになってると思いますがw
170: ビギナーさん 
[2011-08-07 23:08:12]
>>169
>個別エアコンが余裕でクリアしてるAPF7

個別エアコンの小さい奴限定ですよね
ちょっと大きな家なら5台以上必要では???
171: 匿名 
[2011-08-08 01:05:09]
やっぱり主夫の友のデータは根拠のない捏造でした。
故意にAPFが高い6帖とか8帖の小さいエアコンを抽出し、さも個別エアコンが優れているように言ってるが
実際には23帖用のエアコンのAPFは良くて5弱である。
http://www.setsuden.net/ranking/air-con/

それに対して三井のウェルブリーズプラスのAPFは4.8であるhttp://www.mitsuihome.co.jp/technology/tsuuki/index.html

大型のエアコンと比較した場合、全館も個別も変わらない事が分かります

するとやはり全館空調の方が優れているんですね( ´ ▽ ` )ノ
172: 第三者 
[2011-08-08 05:52:54]
いや、個別も全館も一長一短があるからどっちもどっちだと思うよ
173: 主婦の友 
[2011-08-08 18:46:52]
全館空調は1台のAPFが悪い空調機を使って24時間運転するので無駄なエネルギーを
消費し続けます。一方個別エアコンはAPFの優秀な空調機を部屋の大きさに応じて
選択し、しかも在室時のみ運転するので高高住宅であれば超省エネを実現できます。

ちなみに1番台数が多くなる6~8畳用であればなんとAPF7を余裕でクリアしています。
174: 住まいに詳しい人 
[2011-08-08 19:01:21]
>>173
>在室時のみ運転
こういうのが一番電気を食うんだけどね
175: 匿名 
[2011-08-08 19:07:57]
そうは言っても個別空調は電気代かかるんだな、これが。
176: 主婦の友 
[2011-08-08 19:27:36]
>>174-175
本物の高高住宅にお住まいでなければ、そのようなご感想を抱かれるのも無理は
ないと思います。未体験ゾーンですものね。
177: 匿名 
[2011-08-08 19:37:18]
本物の高高だからこそ全館空調が活きてくる。
 個別は電気代がかかるから全館空調のように連続運転が出来ない。それを省エネと勘違いしてる。個別で連続運転をしたら、半年位で壊れんじゃない?
178: 主婦の友 
[2011-08-08 19:56:22]
まとめると残念なAPFの全館空調機を救うために高高と組み合わせる必要があるとの事ですが、
こちらのスレにいらっしゃる全館空調ユーザーの皆様の住宅は高高ではないようですね。。。
なぜそうなってしまったのでしょうか。
179: 匿名 
[2011-08-08 20:37:21]
個別空調のAPFは少ない空間だけだからその数字がでりだけ。個別で全館してごらん?自慢のAPFとやらが下がるから。残念でした。(笑)
180: 匿名 
[2011-08-08 20:38:49]
↑修正 数字がでるだけ  です。
181: 不動産購入勉強中さん 
[2011-08-08 20:39:40]
素朴な質問なんだけど、高高で個別空調ってどうやって換気するの?
換気扇?
高高なら換気装置と組み合わせた全館空調の方が理にかなってない?
182: 主婦の友 
[2011-08-08 20:44:33]
>>179
個別で全館とかw
有り得ない、というか意味のない仮定を持ち出さなければならないほど反論する
気力を失われたのでしょうか。。。頑張って下さい!
183: 匿名 
[2011-08-08 20:53:30]
あり得ない?
 高高なら個別で全館を空調出来るはずなのでは?
 なんだ、やっぱ全館空調のほうが圧倒的に快適と言う事だな。
184: 主婦の友 
[2011-08-08 21:18:47]
>>183
やる意味があるのかないのか、出来るか出来ないのか、快適なのか快適じゃないのか。
全く違う評価項目を同じ土俵で議論できてしまう全館空調ユーザー様、ある意味
尊敬いたします。
こうでなければ全館空調なんて選びませんよねぇw
185: 不動産購入勉強中さん 
[2011-08-08 21:20:54]
APFだのなんだのって持ち出して比較しておいて、個別で全館あり得ないってw
個別空調で家全体を快適にすることはできません、って白旗あげたら?

その上で、スレタイに沿ってエネルギーについて語ればいんじゃね?
186: 主婦の友 
[2011-08-08 21:48:27]
全館を快適にする必要がないという概念を持つのが個別空調。
悲惨なAPFの空調機を24時間運転させ無駄なエネルギーを消費し続けなが全館を空調
するのが全館空調。まずこの基本から理解しましょう。全館空調ユーザー様には
ちょっと難しいかな?
187: 全館空調者 
[2011-08-08 21:53:12]
>全館を快適にする必要がないという概念を持つのが個別空調。

そうでしょう?結局個別空調では全館を快適にはできないんですよね?
求めるところが違うんですよ。
やっとわかってもらえたみたいです。
188: 匿名 
[2011-08-08 21:54:28]
もう、謝って終わりにしなよ?
189: 特命さん 
[2011-08-08 21:55:15]
要は負け惜しみですね。たかが空調で。

進歩のない枯れた技術なのに最新の気流制御の個別空調と比較されるなんて、システムとしては素晴らしいものなんだろうね。
190: 匿名 
[2011-08-08 22:00:24]
187さんの話しでやっとこのスレにも結論がでました。 おめでとうございます。 ね?管理人さん。
191: 主婦の友 
[2011-08-08 22:03:01]
快適であれば無駄なエネルギー消費も我慢できますが、下記のような状態らしいですよ。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/176858/res/237

日々デメリットが増え続け収束しそうにありません。全館を空調する代償は大きかったようですね。
192: 匿名 
[2011-08-08 22:14:07]
あきれるほどのやる気があるのかないのか、議論のする気もおきない話しを持ち出して、無理やりこのスレにまとわりつく亡霊さん。 結論は出てますよ〜!
193: 匿名さん 
[2011-08-08 22:29:53]
おめでとう!!

祝結論!

194: 主婦の友 
[2011-08-08 22:50:56]
今日は盛り上がりましたね。全館空調ユーザーのみなさんがAPFに強いコンプレックス
をお持ちである事がよく理解できました。今日の感想をまとめると、

「寝室に焼き肉臭が充満する家には住みたくない」

です。
195: 匿名さん 
[2011-08-08 23:12:39]
来年から電気代が16円も上がるらしいよw
今買う奴おらんやろう。
197: 匿名 
[2011-08-09 00:38:42]
>>今日は盛り上がりましたね。全館空調ユーザーのみなさんがAPFに強いコンプレックス
をお持ちである事がよく理解できました。

どっちがAPFにコンプレックス持ってるんだか?

個別エアコンは23帖ごときで4.8なのに、全館空調は全館を空調して4.8なんですけど?

全ての個別エアコンが7を余裕で超えてるなんて思ってないよね?

1番小さな6帖だかでやっと7超えるぐらいじゃないか

まさか6帖用が一があれば、全館冷暖房出来るなんて言わないよな?
198: 匿名 
[2011-08-09 00:40:43]
実際には23帖用のエアコンのAPFは良くて5弱である。
http://www.setsuden.net/ranking/air-con/

それに対して三井のウェルブリーズプラスのAPFは4.8であるhttp://www.mitsuihome.co.jp/technology/tsuuki/index.html

訂正
一台あれば
199: 主婦の友 
[2011-08-09 08:13:05]
例えば10畳の寝室、6畳の子供部屋が3部屋ある本物の高高住宅だとすると、基本的に
就寝時間帯はAPFが7を余裕で超える個別エアコンのみ運転することになります。
一方その頃、全館空調の住宅では残念なAPFの空調機が大きな音を響かせながら
人がいない空間を空調し続けますので
無駄なエネルギーを消費してしまうんでしょうね。
200: 匿名さん 
[2011-08-09 08:49:56]
へええー、夜はエアコンつけっ放しなんだ。
うちは送風だけで問題ないよ。

うちは本物の高高より上ってことですね。
201: 匿名 
[2011-08-09 08:51:34]
>>就寝時間帯はAPFが7を余裕で超える個別エアコンのみ運転することになります。

日中、外気温が三十五度を超えるような日に家で家事をする奥さんはどうするの?
202: 主婦の友 
[2011-08-09 09:24:18]
>>200
ターゲットの室温に達した時の個別エアコンの挙動をお調べになればその疑問は
解決すると思います。全館空調はわざわざ送風に切り替える必要があるんですか?
機能が進歩していない弊害なのでしょうか。。。
203: 主婦の友 
[2011-08-09 09:30:35]
>>201
どうするのって、外気温が何度であろうと黙々と家事をすると思いますが。。。
204: 匿名さん 
[2011-08-09 10:15:35]
>>全館空調はわざわざ送風に切り替える必要があるんですか?

ないよ。少しは頭使ったら?
205: 主婦の友 
[2011-08-09 11:59:51]
>>204

>>200さんへの悪口は止めて下さい。
206: 匿名さん 
[2011-08-09 12:09:42]
>>205
日本語が通じないと会話にならんわ...
207: 入居済み住民さん 
[2011-08-09 20:16:30]
>>248のメモです。 @北陸
11月、低圧10,084円、通常分6,359円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
12月、低圧15,687円、通常分7,908円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
1 月、低圧15,000円、通常分7,576円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
2 月、低圧13,472円、通常分7,265円。44坪、夫婦共稼ぎ、子できたかも・・・。
3 月、低圧12,286円、通常分7,199円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
通常時23℃、就寝時22℃セーブ、外出時21℃セーブ
5/10、暖房を切りました。換気のみの運転です。
4 月、低圧8,706円、通常分7,111円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
5月、低圧6,883円(249kw)、通常分6,216円(387kw)。
6月、低圧8,642円(395kw)、通常分5.995円(351kw)。
ドライ多用、途中から冷房少し。28℃固定、外出時セーブ
7月、低圧9,490円(437kw)、通常分5.616円(313kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ

夏場の快適さに感動すら覚えます。
全館空調最高!
208: 購入検討中さん 
[2011-08-09 20:54:59]
>>199
主婦の友殿
10畳の寝室でAPFが7を余裕で超える個別エアコンをぜひ教えてください
209: 主婦の友 
[2011-08-09 21:26:20]
>>208
ご自分で調べてみてはいかがでしょうか。
次回失敗しない為にも、情報収集能力を高める訓練や努力が重要かと思います。
210: e戸建てファンさん 
[2011-08-09 21:27:32]
APFが7を超えるエアコンは秋葉原で探して下さい。

と言う趣旨の事を過去におっしゃってましたよ。ヤマダ電機やビックカメラじゃなくて秋葉原です。東京近郊限定の特別仕様でしょうか?
ご自身の家のエアコンは最新の気流制御機能のついた最上位機種のようですが、いくら待っても答えは帰ってきません。
211: 主婦の友 
[2011-08-09 21:30:00]
>>210
レスが行き違いになりましたかね。>>209をご参照下さい。
212: e戸建てファンさん 
[2011-08-09 21:40:48]
ほらよ
http://www.setsuden.net/ranking/air-con/
最新の最上位機種なら7を超えるみたいだよ。悔しくてここ半年くらいで、エアコン入れ替えたんだろうw
213: 匿名 
[2011-08-09 23:33:51]
え?
そのエアコンってアキバでしか買えないの?
残念…
うちは全館だから全く必要ないけどね

まぁ、室内が何度になろうがエアコン使わずに嫁に家事させるような旦那にならなくて良かったわ( ´ ▽ ` )ノ
214: 208 
[2011-08-10 05:56:04]
>>209
主婦の友殿
自分で調べてみました。
10畳用ではランキング1位のパナソニックのHXシリーズがギリギリAPF7.0でした

結論は現在の10畳用では「余裕」でAPF7.0を超える機種は存在しないと言うことでした。
215: 主婦の友 
[2011-08-10 07:00:35]
>>214
頑張りましたね、でも惜しいなぁ。。。
今はすぐに正解にたどり着けないかもしれませんが、繰り返しご自身で調べていくうちに
情報収集の精度は上がっていくと思います。次回失敗しないためにも継続して頑張って
みて下さい。
216: 匿名さん 
[2011-08-10 09:31:24]
人が求めていないどうでも良い情報は得意げに出してくるくせに、
逆に教えてよとお願いされると、なぜか情報を出し渋る。

まあ、情報提供を要求する側も、相手がソースを出せないことをわかっていながら要求し、
要求された側も、「嘘なので出せません」と素直に言えずに、「自分で調べろ」
と開き直る。

そんなやりとりが漫才より面白いです(^o^)
217: 主婦の友 
[2011-08-10 09:47:55]
>>216
「煽りは受け流せ」が我が家の先祖代々からの言い伝えなもので。。。
218: 匿名さん 
[2011-08-10 10:26:38]
>>216
自分で調べろって、便利な言葉だよねw


にしても、7だと超えてることにならない。
8だと余裕で超えてるという表現はあてはまらない気がする。
となると9位いってるのかね。
219: 匿名さん 
[2011-08-10 10:34:01]
>>217
そうですか、
「自分の誤りは死んでも認めるな」が言い伝えかと勘違いしていました、すみません。。。

220: 主婦の友 
[2011-08-10 10:45:50]
>>219
お気になさらないで下さいね。読解力についても訓練すれば向上します。
言葉尻に捕らわれず話の本質を見極められるように頑張りましょう。
221: 匿名さん 
[2011-08-10 10:49:05]
>>220
今回も負け惜しみの強さが滲み出て、思い切り笑わせていただきました。
いつも、ありがとう!
222: エコボケ 
[2011-08-10 12:26:02]
やっぱ、ここもハイブリッドがいいな...

設備コストはかかるが、維持コストならびに快適性が、ベストマッチ?...

まぁ、無駄だらけだけど、わては無駄には思わない...(^^;;
223: 購入検討中さん 
[2011-08-10 19:11:13]
主婦の友殿の発言は誇大な表現でじゃろに訴えられますよ

もっと真実に近い素直な表現は出来ないのでしょうか?
224: 208 
[2011-08-10 19:15:50]
>>215
激励有難うございます
おほめの言葉をいただくと頑張って調べた甲斐があります。

>繰り返しご自身で調べていくうちに情報収集の精度は上がっていくと思います。

繰り返し調べていくうちに個別エアコンの性能も上がって余裕でAPF7.0を超える機種が生産されていくと言うことですね。
長年の年月をかけて気長に調べます
225: 主婦の友 
[2011-08-12 09:01:23]
>>224
すみません、ちょっと何言ってるのか分からないですw
226: 匿名さん 
[2011-08-12 13:06:14]
>>225

>>224を理解できないのは厳しいよ

前スレで君が辟易をヘキヘキと読んだのと同じくらい厳しいよ
227: 主婦の友 
[2011-08-13 08:14:42]
分かるように書いてサニ!
228: 匿名さん 
[2011-08-13 23:36:42]
やはり現時点で「余裕で7を越えるエアコン」は無いでしょ?
ということを言いたいのでしょう。

ここまで書けばわかるかな?
それともまたわからない漢字でてきました?



ところで辟易は読めるようになったサニ?
229: 主婦の友 
[2011-08-25 00:33:40]
みなさんお久しぶりですw
この辺りで理解度クイズを出したいと思います。

例えば23畳の部屋があったとします。
23常用の空調機1台(APF 5)稼動させた時と、12畳用(APF 6)の空調機2台を稼動させた時、
どちらが電力を多く消費するでしょうか。 24時間365日連続稼動するものとします。
230: 匿名さん 
[2011-08-25 05:31:56]
> 3常用の空調機1台(APF 5)稼動させた時と、12畳用(APF 6)の空調機2台を稼動させた時、
> どちらが電力を多く消費するでしょうか。 24時間365日連続稼動するものとします。

もちろん12畳用2台のほうが消費が減ります。
12畳用2台設置して、定常運転時に1台の電源を切ると、もっと減ります。
231: 主婦の友 
[2011-08-25 07:20:02]
>>230
おしいですね。不正解です。
一台の電源を切ると設定温度が保てません。
もっと勉強して理解度を上げましょうw
232: 匿名さん 
[2011-08-27 10:05:55]
省エネの為に、15年以上の空調設備は買い替えしましょう。
個別も、全館も
233: 匿名さん 
[2011-08-28 00:41:13]
>>231
1台の電源を切ると残りの1台が頑張って設定温度を保ちますよ~
ですが小型のエアコンいつも頑張っているときのAPFってどうなるんでしょ。。
234: 主婦の友 
[2011-08-28 09:04:21]
>>233
残念ながら不正解ですね。
機密性、断熱性が良ければそうなりますが、問題にはそれを明記してません。
なのでメーカー推奨出力がないと設定温度を保てない、と解釈しなければ
ならないのです。あなたのように解答する際は「高高であれば一台で設定
温度を保てる可能性あり」のように条件を記述すべきでしょう。
235: 匿名さん 
[2011-08-28 09:49:47]
>>234
引っ掛け問題ですか~

高高の全館と低低の個別じゃ比較にならないので、個別でも
全館が導入できるくらいの住宅性能を持っている前提としないと駄目ですね。
236: 主婦の友 
[2011-08-28 09:56:40]
>>235
あの問題は全館とか個別とか関係ないですから。APFと出力の関係を理解する問題です。
12畳用1台で十分なら、23畳用ではオーバースペックななります。なのであなたの
前提は勝手な解釈であり無理があります。本質を理解していないという事です。
237: 匿名さん 
[2011-08-28 11:55:00]
自己矛盾していることに気づいてませんな。。。
238: 匿名さん 
[2011-08-28 11:57:16]
>>236
全館空調は23畳用のエアコンで84畳を空調するので超省エネですな
239: 主婦の友 
[2011-08-28 12:06:18]
>>237
無理してレスしなくていいですよw

>>238
全館空調機はAPFが低いので省エネではありません。
それを補うために高高が必要なんです。ちゃんとした高高じゃないとダメなんですね。
240: 匿名さん 
[2011-08-28 12:20:32]
APFの算出基準となっている木造家屋の住宅性能の定義がありませんな。
しかも24度以上で冷房なんて非現実的。
APF値と実際の効率とどの程度一致するかは謎ですよ。

http://www.jraia.or.jp/product/home_aircon/apf.html
241: 主婦の友 
[2011-08-28 12:28:09]
どんな条件や定義であっても同じ条件で測定してるので比較には問題ないですよ。
242: 匿名さん 
[2011-08-28 12:30:56]
現実の環境と合わないスケールで比較しても意味ないでしょう。
243: 匿名さん 
[2011-08-28 15:40:53]
前にも、そんなやり取りしてたのを拝見しましたが、
個別の、どの機種と全館のどの機種とAPF値を比較してるんだろ。
なかなかお詳しいようなので、間違ってもまさか6畳用クラスの小さな個別エアコンのAPF値と、
全館空調機器のAPF値を比べて話してる訳ではないですよね。
244: 匿名さん 
[2011-08-29 01:03:38]
全館空調と同じ能力の個別空調のエアコンは全館空調のAPFと同じです。
比較対象としているのは8畳用くらいなAPFの一番良いやつ
245: 入居済み住民さん 
[2011-09-08 20:56:46]
>>248のメモです。 @北陸
11月、低圧10,084円、通常分6,359円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
12月、低圧15,687円、通常分7,908円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
1 月、低圧15,000円、通常分7,576円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
2 月、低圧13,472円、通常分7,265円。44坪、夫婦共稼ぎ、子できたかも・・・。
3 月、低圧12,286円、通常分7,199円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
通常時23℃、就寝時22℃セーブ、外出時21℃セーブ
5/10、暖房を切りました。換気のみの運転です。
4 月、低圧8,706円、通常分7,111円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
5月、低圧6,883円(249kw)、通常分6,216円(387kw)。
6月、低圧8,642円(395kw)、通常分5.995円(351kw)。
ドライ多用、途中から冷房少し。28℃固定、外出時セーブ
7月、低圧9,490円(437kw)、通常分5.616円(313kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ
8月、低圧9,174円(407kw)、通常分5.937円(334kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ

246: 匿名さん 
[2011-10-01 08:41:10]
全館空調は無駄にエネルギーを消費するばかりでなく、他に多くのデメリットがあるようです。
ご参考までに掲載いたします。

【全館空調ユーザーさん等のメリット・デメリット情報まとめ】

■メリット

廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されるためヒートショック、心筋梗塞防止になる
部屋以外も空調されているため湿度を低く保つことができ、カビの発生を低減できる
個別エアコンに必要な各部屋のスリーブ穴が不要なため、家の外観および室内がスッキリ
個別エアコンのように各部屋にリモコンを置く必要がなく部屋の中がすっきり
第一種換気機能が搭載されているため、住宅内の花粉やほこりを除去することが可能

■デメリット

<費用、消費電力>
電気料金が高い
消費電力が異常に大きい。料金体系で見えなくなっているが一般戸建の倍以上の消費電力
居住スペースに置く場合、初期費用に室内機室面積×建物坪単価を加えるという考え方あり
将来増改築する際、室内機室やダクト配置の考慮が必要なため費用がかなり高くなる
低圧電力の場合、太陽光発電を設置しても全館空調で電力を消費させることが出来ない
メンテナンス費用が固定で発生する
有償メンテナンスによる延命措置が基本のため低APFの空調機を継続使用しなければならない

<快適性、健康>
部屋ごとに温度や風量が調整できない機種が現時点で主流である
家族に暑がり、寒がりがいると誰かが犠牲になったり妥協することになる
部屋ごとに温度を調整してしまうと、廊下やトイレなどの共有スペースが不快になる
家の中の温度差が深刻な場合は個別エアコン追加が必要になる
かなり乾燥するので加湿器もしくは洗濯物の室内干しが必要となる(雑菌による臭いに注意)
全館空調の風を扇風機またはサーキュレータで撹拌する必要がある(扇風機の風はエアコンの風)
暑いとき、寒いときは衣類での調整が必要になる(メーカ推奨)
ダイニングで焼肉をすると、他の部屋に臭いが拡散してしまう
室内機が結構うるさいので設置場所をよく考える必要がある
自律神経の発達、代謝の促進に支障を与える可能性がある
気軽に窓が開け難い

<住み心地、利便性>
熱還流率を下げるために設計の自由度がかなり減る
室内機用に貴重な居住スペースや屋根裏スペースを占有してしまう
故障すると全館の空調が止まり、猛暑の時など熱中症などで死亡するリスクあり
掃除機能付き個別エアコンと違い、頻繁にユーザー自身がフィルターの掃除をする必要がある
運転を停止してしまうとダクトにカビが生える可能性あり、再運転時カビが家中に飛散する
ダクトを天井裏に通す関係で折上げ天井ができなくなったり吹き抜けの場所に制限がかかる

<普及率、将来性>
人気がない(普及しない)ので家を売却するときに不利になる
いつまで経っても普及しないので価格が下がらず、機能や性能の進歩が遅い
このまま普及しない状況が継続すると、現在の保守価格を維持出来ない可能性がある

■空調方式総合満足度ランキング(高高、第一種換気が前提)

01 高高+個別+床暖
02 高高+個別
03 高高+全館+個別+床暖+扇風機
04 高高+全館+床暖+扇風機
05 高高+全館+個別+扇風機
06 高高+全館+扇風機

中中はランク外としました。あのハウスメーカーの家にお住まいの方、申し訳ありません。
247: 入居済み住民さん 
[2011-10-08 21:36:56]
>>248のメモです。 @北陸
11月、低圧10,084円、通常分6,359円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
12月、低圧15,687円、通常分7,908円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
1 月、低圧15,000円、通常分7,576円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
2 月、低圧13,472円、通常分7,265円。44坪、夫婦共稼ぎ、子できたかも・・・。
3 月、低圧12,286円、通常分7,199円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
通常時23℃、就寝時22℃セーブ、外出時21℃セーブ
5/10、暖房を切りました。換気のみの運転です。
4 月、低圧8,706円、通常分7,111円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
5月、低圧6,883円(249kw)、通常分6,216円(387kw)。
6月、低圧8,642円(395kw)、通常分5.995円(351kw)。
ドライ多用、途中から冷房少し。28℃固定、外出時セーブ
7月、低圧9,490円(437kw)、通常分5.616円(313kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ
8月、低圧9,174円(407kw)、通常分5.937円(334kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ
9月、低圧7,908円(308kw)、通常分6,418円(373kw)。
9/20まで冷房。28℃固定、外出時セーブ

248: 入居済み住民さん 
[2011-11-09 22:21:30]
>>248のメモです。 @北陸
11月、低圧10,084円、通常分6,359円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
12月、低圧15,687円、通常分7,908円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
1 月、低圧15,000円、通常分7,576円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
2 月、低圧13,472円、通常分7,265円。44坪、夫婦共稼ぎ、子できたかも・・・。
3 月、低圧12,286円、通常分7,199円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
通常時23℃、就寝時22℃セーブ、外出時21℃セーブ
5/10、暖房を切りました。換気のみの運転です。
4 月、低圧8,706円、通常分7,111円。44坪、夫婦共稼ぎ子なし。
5月、低圧6,883円(249kw)、通常分6,216円(387kw)。
6月、低圧8,642円(395kw)、通常分5.995円(351kw)。
ドライ多用、途中から冷房少し。28℃固定、外出時セーブ
7月、低圧9,490円(437kw)、通常分5.616円(313kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ
8月、低圧9,174円(407kw)、通常分5.937円(334kw)。
完全に冷房。28℃固定、外出時セーブ
9月、低圧7,908円(308kw)、通常分6,418円(373kw)。
9/20まで冷房。28℃固定、外出時セーブ
10月、低圧6,928円(243kw)、通常分7,209円(443kw)。
ほぼ送風(換気)のみ、初メンテナンス12,600円
249: 匿名さん 
[2011-11-22 02:17:34]
無駄に決まってんじゃん
あれは金持ち用だ
250: 匿名さん 
[2011-11-22 02:29:34]
金持ちだと勘違いしてる貧乏人が選ぶと聞きましたが。
しかも快適じゃないらしいですよ。
251: 匿名さん 
[2011-11-22 03:00:11]
>>247とか>>248を見て、まだ金持ちとか貧乏とかの話になるの?どんだけ。。
まあ、学生の金銭感覚ならしょうがないのかな。
252: 購入検討中さん 
[2011-11-27 03:35:31]
全館空調なんて無駄に決まってんだろ
こんなものは明らかな事実
なんせ関係ない部屋とか廊下まで空調入れてるのだから

全館空調は富裕層のためのものであって底辺がぎゃーぎゃー騒ぐものじゃねーんだよ


嗚呼、羨ましい
253: 匿名 
[2011-11-27 22:28:37]
全館空調より無駄な物、それは電気自動車です。
254: 住まいに詳しい人 
[2011-11-28 03:01:50]
>>252
最後の一行に救われた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる