前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12
南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
381:
匿名さん
[2011-09-17 14:55:20]
うざいですよ。
|
||
382:
匿名さん
[2011-09-17 15:18:47]
379さん、よろしければ、西側4階以上のW55-DかW55-Hの価格教えてください。
|
||
383:
匿名さん
[2011-09-17 20:25:08]
営業電話がウザイのは売れなくて必死だからだよ。
解約しちゃった人はカモだったんだね。 |
||
384:
匿名さん
[2011-09-17 20:25:50]
解約→契約の間違い
|
||
385:
匿名さん
[2011-09-17 21:08:03]
それにしてもいつまでも妬みで書き込む人が絶えませんね。
ここがどれだけ人気、どれだけ人々の憧れであり、 買えない人が妬むすばらしい物件かということが このスレを見ただけでも分かります。 人気物件=ネガ(妬み)の数が多い のはここの掲示板共通。 |
||
386:
匿名さん
[2011-09-17 21:41:43]
マンション自体を褒める書き込みがほとんど無いね。こんな掲示板見たこと無い。このマンションは余程...
|
||
387:
匿名さん
[2011-09-17 23:03:02]
褒める要素が全くないからね。
|
||
388:
匿名さん
[2011-09-18 09:20:04]
南青山にふさわしく、単価が2割位高くていいから、100戸ぐらいのゆとりのあるハイグレードマンションにして欲しかった。
低グレードでも安さとアドレスで釣って売りさばこうとするデベの意図がミエミエ。そんなものに引っかからないぞ! |
||
389:
購入経験者さん
[2011-09-18 10:00:23]
このマンションの営業電話はひどすぎますね。すでに以前の営業電話で他のマンションを購入したことを伝えてあるのに、再度営業電話をしてきましたから。
販売不振で何もかも分からなくなっているのでしょうか? |
||
390:
匿名さん
[2011-09-18 11:46:58]
↑
買えないとこうなる |
||
|
||
391:
購入経験者さん
[2011-09-18 12:19:29]
このマンションより高いマンションを購入した事を伝えたんですよね。
購入しなかった理由も値段は安いが、天井が低い、グレードが低い事から購入しなかった事をお伝えしましたよ。 しかし、再度営業電話とは… |
||
393:
匿名さん
[2011-09-18 13:00:39]
↑
買えないのに諦めきれず毎日ここに来る可哀想な人 |
||
394:
匿名さん
[2011-09-18 15:01:28]
ここの営業はおとなしいよ。電話もしつこくないしね。
しかし、なんでネガの人は毎日毎日同じようなことを必死に投稿しているの? 青山のことなんて全然知らなくて、ここの検討者でもないのに。 |
||
395:
匿名さん
[2011-09-18 15:04:07]
↑マンションにケチを付けられたら、どこが優れているとか、どこを気に入ったとか反論しないで、買えないといったワンパターンの個人攻撃しかできない可哀相な人。
正直言って、うらやましがられるような魅力的な物件ではないから、自惚れないでね。 その必死さからすると、早まって契約しちゃったから、低グレードを揶揄されるとヒステリックになるんだろうね。分かるよその気持ち。リセールのとき、この天井高は致命傷だからね。 |
||
396:
匿名
[2011-09-18 20:16:51]
毎回 このマンションを 批判しまくっている方の理由がわかりません。一体ドウシタイの? 肯定波も呆れてもう来なくなってしまってつまらない。それにしてもあの場所でハイグレードであれば確かに億ションですから堅気の大企業サラリーマンでも手がでないと思います。矢張 南青山はまともな人が住んではイケないと言うことなんでしょうね。残念。
|
||
397:
匿名さん
[2011-09-18 22:09:02]
毎回ネガを繰り返す人は、単なる買えない妬みですよ。
まともに検討できる私達が羨ましくて悔しくて、だから批判的なコメントに出るんですよ。ここより高額な物件を買ったとかコメントしてみたりさ。 可哀想だと思うから、私はそういう人達はそっとしておいてあげようと思います。 それより、妬みが多くなるということはそれだけ人々の憧れの的ということですから、逆に私は嬉しいです。まともな議論がしにくいのはありますが。 |
||
398:
匿名さん
[2011-09-19 07:49:06]
↑またまた「買えない妬み」の書き込みご苦労さん。誰でも普通に買える安売りマンションじゃないですか。見当違いで笑止千万。「人々の憧れの的」と思い込んで是非買ってくださいな。(爆笑)
マスターズハウスは普通のマンション以下の低グレードで、南青山に立つ(比較的築年数の浅い)マンションの中で全く異質であることは、皆さん既に承知のとおり。 南青山の相場がこんなに低いものになったと世間で誤解されるのは大いに迷惑。 |
||
399:
物件比較中さん
[2011-09-19 10:36:03]
http://sanoji1416.jugem.jp
上記ブログは都内のマンションに関して、客観的によく記載してあります。 南青山マスターズハウスに関しても、一般的な評価がよく書いてあります。 ご参考にしてはいかがでしょうか。 |
||
400:
匿名さん
[2011-09-19 12:43:51]
↑上記のブログを見ると、これまでのネガの指摘が正しいことが分かった。せいぜいまともなのは西向きの上層階だけでしょう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |