丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-22 19:09:35
 

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物


施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12

現在の物件
南青山マスターズハウス
南青山マスターズハウス
 
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 177戸

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2

375: 匿名さん 
[2011-09-17 11:43:46]

妄想ですね。分かります。
欲しいけど買えない。だからせめてこのスレに来て「買えない」ではなく
「買わない」と強がってみたい。
買えないのが悔しいからネガってみる。
はい、あなたの気持ち分かります。
376: 匿名 
[2011-09-17 11:52:07]
「2LDKを5千万円台で探している」と書いてある段階で
買えないわけでも妬みでも何でもないのが明らかだと思いますが…
375は似たような書き込みを何度もしているけど大丈夫?
被害妄想?
377: 匿名さん 
[2011-09-17 12:00:51]
まぁいろいろあるけど、
みんなここの物件が気になって、欲しくてここのスレに来てるんだから何だっていいじゃん。
強がる人もいるけど、実際問題欲しくない人がわざわざ来ないよ。
378: 匿名さん 
[2011-09-17 12:14:38]
どなたか、西側の価格表お持ちじゃないですか?
379: 匿名さん 
[2011-09-17 14:04:26]
持ってますよ。
380: 匿名 
[2011-09-17 14:26:55]
このマンション、営業電話うざくないですか?
381: 匿名さん 
[2011-09-17 14:55:20]
うざいですよ。
382: 匿名さん 
[2011-09-17 15:18:47]
379さん、よろしければ、西側4階以上のW55-DかW55-Hの価格教えてください。
383: 匿名さん 
[2011-09-17 20:25:08]
営業電話がウザイのは売れなくて必死だからだよ。
解約しちゃった人はカモだったんだね。
384: 匿名さん 
[2011-09-17 20:25:50]
解約→契約の間違い
385: 匿名さん 
[2011-09-17 21:08:03]
それにしてもいつまでも妬みで書き込む人が絶えませんね。
ここがどれだけ人気、どれだけ人々の憧れであり、
買えない人が妬むすばらしい物件かということが
このスレを見ただけでも分かります。
人気物件=ネガ(妬み)の数が多い のはここの掲示板共通。
386: 匿名さん 
[2011-09-17 21:41:43]
マンション自体を褒める書き込みがほとんど無いね。こんな掲示板見たこと無い。このマンションは余程...
387: 匿名さん 
[2011-09-17 23:03:02]
褒める要素が全くないからね。
388: 匿名さん 
[2011-09-18 09:20:04]
南青山にふさわしく、単価が2割位高くていいから、100戸ぐらいのゆとりのあるハイグレードマンションにして欲しかった。
低グレードでも安さとアドレスで釣って売りさばこうとするデベの意図がミエミエ。そんなものに引っかからないぞ!
389: 購入経験者さん 
[2011-09-18 10:00:23]
 このマンションの営業電話はひどすぎますね。すでに以前の営業電話で他のマンションを購入したことを伝えてあるのに、再度営業電話をしてきましたから。
 販売不振で何もかも分からなくなっているのでしょうか?
390: 匿名さん 
[2011-09-18 11:46:58]

買えないとこうなる
391: 購入経験者さん 
[2011-09-18 12:19:29]
このマンションより高いマンションを購入した事を伝えたんですよね。
購入しなかった理由も値段は安いが、天井が低い、グレードが低い事から購入しなかった事をお伝えしましたよ。
しかし、再度営業電話とは…
393: 匿名さん 
[2011-09-18 13:00:39]

買えないのに諦めきれず毎日ここに来る可哀想な人
394: 匿名さん 
[2011-09-18 15:01:28]
ここの営業はおとなしいよ。電話もしつこくないしね。
しかし、なんでネガの人は毎日毎日同じようなことを必死に投稿しているの?
青山のことなんて全然知らなくて、ここの検討者でもないのに。
395: 匿名さん 
[2011-09-18 15:04:07]
↑マンションにケチを付けられたら、どこが優れているとか、どこを気に入ったとか反論しないで、買えないといったワンパターンの個人攻撃しかできない可哀相な人。
正直言って、うらやましがられるような魅力的な物件ではないから、自惚れないでね。
その必死さからすると、早まって契約しちゃったから、低グレードを揶揄されるとヒステリックになるんだろうね。分かるよその気持ち。リセールのとき、この天井高は致命傷だからね。
396: 匿名 
[2011-09-18 20:16:51]
毎回 このマンションを 批判しまくっている方の理由がわかりません。一体ドウシタイの? 肯定波も呆れてもう来なくなってしまってつまらない。それにしてもあの場所でハイグレードであれば確かに億ションですから堅気の大企業サラリーマンでも手がでないと思います。矢張 南青山はまともな人が住んではイケないと言うことなんでしょうね。残念。
397: 匿名さん 
[2011-09-18 22:09:02]
毎回ネガを繰り返す人は、単なる買えない妬みですよ。
まともに検討できる私達が羨ましくて悔しくて、だから批判的なコメントに出るんですよ。ここより高額な物件を買ったとかコメントしてみたりさ。
可哀想だと思うから、私はそういう人達はそっとしておいてあげようと思います。

それより、妬みが多くなるということはそれだけ人々の憧れの的ということですから、逆に私は嬉しいです。まともな議論がしにくいのはありますが。
398: 匿名さん 
[2011-09-19 07:49:06]
↑またまた「買えない妬み」の書き込みご苦労さん。誰でも普通に買える安売りマンションじゃないですか。見当違いで笑止千万。「人々の憧れの的」と思い込んで是非買ってくださいな。(爆笑)

マスターズハウスは普通のマンション以下の低グレードで、南青山に立つ(比較的築年数の浅い)マンションの中で全く異質であることは、皆さん既に承知のとおり。
南青山の相場がこんなに低いものになったと世間で誤解されるのは大いに迷惑。


399: 物件比較中さん 
[2011-09-19 10:36:03]
http://sanoji1416.jugem.jp
上記ブログは都内のマンションに関して、客観的によく記載してあります。
南青山マスターズハウスに関しても、一般的な評価がよく書いてあります。
ご参考にしてはいかがでしょうか。
400: 匿名さん 
[2011-09-19 12:43:51]
↑上記のブログを見ると、これまでのネガの指摘が正しいことが分かった。せいぜいまともなのは西向きの上層階だけでしょう。
401: 購入検討中さん 
[2011-09-19 14:05:14]

ブログ大変参考になりました。
騒音のことなど考えた事もなかったので(今の住居がとても静かな所なので)
騒音を想像してみると…ギクッ
でも、展望は捨てがたいですね。
402: 匿名さん 
[2011-09-19 18:11:02]
ブログによれば、交通音等のために窓を開けて生活できないとあるから、大気汚染も相当なものなんでしょう。子供への影響が心配。
403: 匿名さん 
[2011-09-19 19:24:28]
ブログによると、安い以外特に魅力的な点についての記載はなく、むしろ問題点のオンパレードだね。これが実態ということなんでしょう。
404: 匿名さん 
[2011-09-19 19:32:40]
みんなここの物件に注目しすぎw
一日何回ここのスレに来てるのw
気に入ってるなら素直に気に入ってるっていいなよ、
いい加減子供じゃないんだから。
405: 匿名 
[2011-09-19 19:37:49]
でも、欲しくないんだよねー残念ながら!
406: 匿名さん 
[2011-09-20 00:14:51]
ブログ大変参考になりました。結構よい点も書いてあるじゃないですか(笑)

・東側住戸は、青山墓地が気にならない方には高層階を中心に素晴らしい眺望が開けますし、青山墓地のおかげで圧迫感のある高層ビルが眼前に建てられることが将来的にもまずありません。

・西側は、多くの住戸で眺望は望めないものの、外苑西通りを背にしており、また西側道路は車が通れないため、静かな住環境を得ることができるでしょう。

・内廊下方式で、コンシェルジュサービスがあり、また24時間有人管理である点は合格点です。また、敷地北側には提供公園を設ける予定があります。

・管理費等は抑えられている印象

・エレベーターは3基あり、まずまずと言ってよいでしょう。
407: 匿名さん 
[2011-09-20 01:56:03]
>398
私もそう思います。「買えない妬み」=397=404さんは図星の批判をされて、ここを買ってしまったことを自分の中で正当化したいだけなんでしょう。

一応青山アドレスで65平米が7000万台。激安価格じゃないですか。最初は8000万円台でしたが、安くしないとこれでは売れないと判断されたのでしょう。正式価格発表では1000万円下げてきましたね。それでも1期は売れ残りがあり先着順になってましたが。

私もまじめにここを検討しましたが、低仕様、谷底、周辺が陰気、冬は緑もなくなり墓丸見えなのですぐに検討やめました。

408: 匿名さん 
[2011-09-20 06:40:34]
407さん、正解ですよ。

ここの立地環境からすると、坂下、周辺に生活利便施設がないこと、幹道路沿いで騒音等の劣悪な環境などから、南青山にふさわしい高級マンションを売り出すことに無理があるとデベは判断し、こうした低グレードで安売りにしたのでしょう。安かろう悪かろうの典型例のマンションですね。
410: 購入検討中さん 
[2011-09-20 07:57:25]
>407
とても参考になりました。
407さんが、他に検討なさっているところって…知りたいけれど…
教えてはいただけないでしょうか?
411: 匿名 
[2011-09-20 09:21:02]
グレードや立地を考えると、坪単価250万円くらいが妥当な価格だと思います。
412: 物件比較中さん 
[2011-09-20 09:56:12]
全然 答えになっていない。 それって 西荻、?
413: 匿名さん 
[2011-09-20 11:32:55]
サウスストリート
414: 匿名さん 
[2011-09-20 13:46:43]
検討しましたが、天井の低さと内装の安っぽさで断念しました。
値段については、南青山だと思えば安いですが、川を埋めた土地と考えた場合疑問が残ります。
地盤、直下型地震が来た場合の液状化など。
長い形状のマンション全てが元川ですからね。もう片方の支流の跡地は東京都で管理され、家は建てられないようになってますが、ここはよく許可がおりましたね。
415: 物件比較中さん 
[2011-09-20 14:06:48]
>414
ありがとうございます。
貴重な情報。

安いのにはワケがあるんですね。
416: 匿名 
[2011-09-20 14:13:05]
こういう谷底になっている地形は避けたほうが賢明。
すりばち という。
すりばちは地盤が怪しいし、洪水時は溜まりになる。
溜池山王とかも同じ。
417: 物件比較中さん 
[2011-09-20 14:53:51]
ここの情報は参考にさせてもらっていますが、ネガはほぼ出尽くした感じですかね?
418: 匿名さん 
[2011-09-20 15:39:45]
416さん、
下記のサイトだと、そんなに心配しなくても、よさそうよ?
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm
というか、あそこが液状化したら、他にも都内であちこち被害出るから・・・。心配してたらきりないし、心配なら、いざというときに、逃げやすいように、皇居近辺に住むのがいいかもね。
419: 匿名 
[2011-09-20 18:35:00]
外国人も興味ないらしい
420: 匿名 
[2011-09-20 19:06:33]
414から416 言論の自由って いいですね。実名 で 丸紅、住商、住不、大成さんに 訴えてみたら?
421: 匿名さん 
[2011-09-20 19:14:58]
414さん
色々とお詳しそうですね。
何かお勧めの地域、物件ありましたら是非教えて頂けると幸いです
422: 匿名 
[2011-09-20 19:15:16]
いいというか当たり前!自由がなきゃ。
423: 匿名 
[2011-09-20 19:17:05]
421さん、クラッシー世田谷 マスターガーデン。ここより良いでしょ!
424: 匿名さん 
[2011-09-20 21:32:26]
http://green.ap.teacup.com/hanezawa/

羽澤ガーデンが風前の灯火です。
皆様のご協力をお願いします
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる