前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12
南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
284:
匿名
[2011-09-11 16:50:06]
南青山って庶民多いよ。ぼろい戸建てもたくさんあるでしょ。
|
||
289:
匿名さん
[2011-09-11 19:38:06]
横から失礼。
そもそも俺には青山の魅力がわからん。プラウド南青山とか、あんな商業地に住んで、つまらん隣の建物みながらすごして何がいいの? 湾岸・タワマンのほうがはるかにいいよ。 都心にありがなら緑が綺麗なところには、憧れるが、そんなの根津美術館の借景くらい? |
||
296:
匿名さん
[2011-09-11 23:19:15]
ねたみ・僻みはみっともないのでやめませんか?
お父さん・お母さんが知ったら益々がっくりきちゃいますよ。 で、291はどこ出身?w それから、似たような価格帯、立地でほかにお勧めあったら教えてよ |
||
299:
匿名さん
[2011-09-11 23:29:45]
>お蔭で南青山全体のブランドイメージが下がると、
このマンションひとつで下がるわけないだろうがw 何も不動産のことをわかってないという時点で妄想確定。 面白半分でかきこんでるならまだしも、そうでないなら人生を考え直したほうがいいぞ。 早晩行き詰るw |
||
300:
購入検討中さん
[2011-09-11 23:32:52]
このマンションの決め手は価格でしょうか?
私はやはり天井の高さが気になって購入は見送りました(メゾネットを考えましたが)。但し、立地にしては安いなとは思いました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |