前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12
南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
241:
匿名
[2011-08-31 13:08:46]
墓ビューじゃない逆向きの価格ってもう発表されましたか?
|
||
243:
匿名さん
[2011-08-31 19:35:17]
ウケる
|
||
244:
物件比較中さん
[2011-09-05 16:57:40]
このマンションが建つことによって眺望が遮られるため、
丘上の戸建物件が売れなくて困ってる…と先日某不動産屋の営業さんがボヤいてた…。 |
||
245:
匿名
[2011-09-05 20:27:32]
やっぱりそうか。
いろんなところに迷惑をかけているんですね、このマンション。 |
||
246:
匿名さん
[2011-09-05 20:32:16]
外資系ホテル作っとけばよかったのにね。
|
||
247:
匿名さん
[2011-09-05 20:40:24]
墓ビューでも遮ると迷惑になっちゃうのか(笑)
|
||
248:
墓ビュー契約済
[2011-09-06 21:09:05]
6階なので見えると良いのですが。それより皆様 荻窪北口徒歩15分で 新宿副都心の夜景、東京タワー イルミネーションの築5年の天井高265のワイルドスパンはいかがですか。是非内覧してみてください。
|
||
249:
匿名さん
[2011-09-06 22:24:19]
きしょ。
|
||
250:
匿名
[2011-09-07 09:21:07]
きしょってなんですか。ヒルズ、ミッドタウン、東京タワー ビュー 最高です。やな人は他の億ション買えば? 私は無理ですけど。7000万代はありがたいです。
|
||
251:
匿名さん
[2011-09-07 15:31:35]
確かに天井高2650は凄い!ですね。
しかしワイルドスパンではなくワイドスパンでは? リビングルームが2650でワイドスパンなら大迫力!ですね。 素敵です。 ビューを重視するなら天井高はとても重要ですからね。 話は戻りまして、このマンションの窓は大きくて天井まであってとっても素敵ですが、カーテンレールを隠すためなのか、変な下がり壁がありますね? わざわざ下がっていますが、あれは、必要ですかね? せっかくのビューがとっても勿体ないと感じだのは私だけですかね。だってあれって天井から20cmくらい下がっていますよね?取れるものなら施工会社にお願いして撤去してもらいたいですが…もちろん取るだけなら無償でしょう。 みなさんの感想を聞きたいです。 どう思いますか? |
||
|
||
252:
匿名
[2011-09-07 17:01:58]
15センチです。従い窓の高さは床から250あります。LDKから神宮花火、東京タワーレインボーチェンジ見えますが十数キロ離れてます。やはりマスターズ霊園サイドは タワーまで3キロなので迫力が違うと思います。とにかく私はお墓は全く気になりません。将来の眺望保障 でむしろ大歓迎です。
|
||
253:
匿名
[2011-09-07 23:23:39]
252計算あわないぞ?おまえ算数大丈夫か?リビングルーム天井2400なんだぜ?
|
||
254:
匿名さん
[2011-09-08 00:30:07]
もう、怪しい書き込みでいっぱい。かなりの確率で関係者っぽい!しかし、ワイルドスパンとは。。。ツッコミ入れる気も失せるよ…
|
||
255:
サラリーマン
[2011-09-08 13:32:45]
254さんのおすすめ 物件 教えて下さい。二人住まい。予算8000万円。2LDK。眺望良いのが希望です。
|
||
257:
匿名さん
[2011-09-08 16:25:47]
南青山マスターベーションハウス
|
||
259:
匿名さん
[2011-09-08 22:18:13]
ココにアダムスファミリーが入居したいそうです!
|
||
260:
アダムスファミリー
[2011-09-09 07:14:41]
これだけヒステリックに批判される物件て紳助みたいで素敵 注目度No.1
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |