丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-22 19:09:35
 

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物


施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12

現在の物件
南青山マスターズハウス
南青山マスターズハウス
 
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 177戸

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2

1021: 匿名さん 
[2011-11-12 15:51:20]
自分がなににこだわるでないかなー
案件の価額でお買い得感のある
お部屋からなくなります。
南青山のアドレスの安い案件てここしかないから
今あるから買う。(^з^)-☆
時間は過ぎてくしマンションて土地をデベ
が取得して最低2年、第一種市街地再開発なら20年
だからあるかないか、買える資力があるかないか、
好きか嫌いただそれだけ、気がつけば
貴方はもう死んでいる。人生てすぐ終ってる老人。
だから買える人で欲しいなら買いなさい。
1023: 匿名さん 
[2011-11-12 16:20:19]
売れにくい部屋は確かにあると思う。
逆にいい部屋は早くしないとなくなってしまう。
1024: 匿名 
[2011-11-12 16:53:05]
完成まで後四ヶ月で七割弱契約済みのマンションって売れて 無いって言うんですか。私は素人なんですが、完成四ヶ月前に 全部売れないとイケないのかな。二年前に完成済みで販売中の都心マンションが沢山有りますけど。
1025: 匿名 
[2011-11-12 17:06:01]
この場所でこの価格なら初期売り出し即 完売じゃないと 皆が満足しないんでしょう。でもセレブ物件 では無いし 欲しい堅気は 65平米で 5千万が 値ごろで 後 2千 足りないし 難しい物件ではあるかもしれません。DINkSが とりあえず 55位を買うのが ターゲット らしいです。
1027: 心理学専攻者 
[2011-11-12 19:02:46]
契約済みの人が弁護 する心理は自然。要らないと思った人が さらに否定し続ける のは不自然。考えられるのは . .
1028: 匿名 
[2011-11-12 19:13:52]
堅気とは 親の土地 財産に 頼らず ご自身で まっとうに 生きている方です。庶民が 頑張って こじんまりした マンションを お買いになることは ご立派と思います。忙しい仕事の方には便利な場所では。
1029: 匿名さん 
[2011-11-12 19:19:11]
南青山って何処がいいの?
1030: 周辺住民さん 
[2011-11-12 20:06:55]
青南学区域ではなく、青小学区だから、青南に頑張って抽選して越境入学するエリアです。
ちなみにこのあたりは普通の幼稚園があまりありません。
お受験幼稚園か区立のみ。
1031: 匿名さん 
[2011-11-12 20:47:32]
アドレス最優先。
極端に言えば、すべてはブランドアドレス買っとけば失敗はない。
1034: 匿名さん 
[2011-11-13 00:17:12]
1032みたいな人は日本語学校に通った方が良いですね。
1035: 匿名さん 
[2011-11-13 02:38:20]
「どこに住んでるの?」「南青山だよ。」「南青山のどこ?」「墓地の前の谷のところだよ。」「へ、へぇ・・そ、そうなんだ・・・」確かに他人さまの見る目はかなり変わりますね。
1037: 匿名 
[2011-11-13 07:53:17]
だから何? そんな事 が人間のはじとは思いません。それより 日曜 朝から 買わないマンションを執拗に 否定している方のほうが よっぽど恥ずかしくて 惨め。
1039: 匿名さん 
[2011-11-13 09:55:27]
私は、普通に友人を呼ぶけどね。
何のためらいもない。
1040: 匿名 
[2011-11-13 09:56:48]
それって恋人を外見で選ぶのと同じ理屈。
中身や一生暮らしていくのに相応しいか、
吟味していくものでしょう?
立地やステイタスも素敵ですが、それだけで付加価値として価格に上乗せされていて、中身が伴わないマンションがたくさんあります。
お金がたくさんあっても心が貧しい人間になってはいけないよね。
掲示板では「中身」や周辺環境について有益な情報が欲しいです。
人を見下した書き込みは見苦しいの一言です。
1041: 匿名 
[2011-11-13 09:57:56]
1040です。
1038へのレスでした。
1043: 匿名 
[2011-11-13 10:40:06]
言えてる。
1044: 物件比較中さん 
[2011-11-13 11:17:20]
バブルのころ高値掴みした周辺のヴィンテージ(?)住民の嫉妬が激しそうですな。
1045: 匿名さん 
[2011-11-13 11:49:20]
1035,1036さんへ
人は見た目て大事だと思うよ。
ブスの奥さんの旦那は甲斐性無しに見える。
綺麗な奥さんの旦那様は甲斐性あるんだろうなーて
素直に思っちゃわない。
僕のまわりは9割はそうだよ。
不動産も一緒で名前だよ。
1050: 匿名さん 
[2011-11-13 16:47:54]
マジメに…と言うわりには例えが下手。
南青山4丁目は高級マンションばかりってことなの?
私にはそう読めるけど…
南青山4丁目は、庶民的な風情が残っている場所ですよ。
1051: 匿名 
[2011-11-13 17:18:19]
中身を見抜く目が必要って事ですな。
1059: 匿名さん 
[2011-11-14 00:46:26]
品のない粘着ネガ、まとめて削除されたね。
1061: 匿名さん 
[2011-11-17 12:51:04]
No.1035へ


マンションを購入するかは別ですが

『どこに住んでるの?』⇒『南青山だよ』で終わりでは?

私は神宮前に住んでますが、住んでるとこ何処?って聞かれて⇒『表参道』で終わりですよ。
そのあと『表参道のどこ?』って聞かれたことないですけど

南青山のアドレスが良いか?分かりませんが、
普通はどこに住んでるか?聞かれたら。。。駅名を言うのでは?
ですから『南青山』って言う人は見栄っ張りなのかな?

このマンションの周りは民家が多いですが
南青山はお洒落なお店が多いですから♪
徒歩圏内でお洒落なお店に行けるのは魅力的だと思いますよ♪
お洒落が好きじゃない人は別ですが



1062: 匿名さん 
[2011-11-17 13:05:18]
近い人は、どちらのマンションか、絶対聞いてくると思いますが!
1063: 匿名さん 
[2011-11-17 14:03:11]
No.1061さんへ
No.1062さんへ

私も表参道に住んでますが、ご近所さんならマンション名までは聞かないけど
「どの辺ですか?」って聞いちゃいますね。




1064: 匿名さん 
[2011-11-17 14:10:15]
先日、価格が安いので投資目的で、モデルルーム見に行きました。
契約検討中のお客さんが何名か来てて周りの会話が聞こえて、品格?の無い人が多かったのは残念。
価格が安いから?5,000万円以上の物件なのに?庶民が買える金額?そこそこお金持ち?
お金持ちでも品格が無い人多いけど、六本木ヒルズに住んでる友達とか(笑)
ちなみにその友人は年収億超えてる(笑)
あ!サイバーの藤田さんも友達ですが良い人です
価格は安いくていい物件だと思いますが、住んでる層は大事!
だからこんな小さな場所で言い合いしてもしょうがないでしょ
購入検討中の人も、購入した人も、購入しない人も、品格が大事!
1065: ご近所さん 
[2011-11-17 15:19:05]
No.1063さんへ
私も表参道に住んでいますが、この方に同意。
1067: 匿名さん 
[2011-11-17 22:34:12]
だいたい、関係ない人の名前出して、イメージアップ狙うなよ!あさましすぎて、かわいそうになるぞ。
1069: 匿名さん 
[2011-11-18 09:40:33]
No.1063さんへ

私も神宮前に住んでいますが、この方に同意です。
マンション名までは聞きません。
1070: 匿名さん 
[2011-11-18 09:53:20]
私は神宮前4丁目に住んでますが、アドレスの自慢はしません。マンション名も聞きません。
タワーマンションなら別かもしれませんが、ご近所さんに「マンション名」言われても分からない

大事なのは何処に住んでるか。。。ではなくて充実した生活を送ってるかじゃないですか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる