野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:40:48
 

プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(I棟)、453(II棟)(地番)
交通:
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (I棟)、19分(II棟)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (I棟)、19分(II棟)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~86.77平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-07-25 15:25:36

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか? part3

751: 匿名 
[2011-09-28 19:07:51]
判定
ネガの負け!
完全に負けています。全く答えていない
752: 匿名 
[2011-09-28 19:10:44]
そうですね営業の勝ちです。
753: 契約者です 
[2011-09-28 19:16:39]
あと4分の1しか残っていないのに、今更《営業》はないんじゃない?
営業って出すくらいだから、返す言葉がないんでしょう。
ネガの判定負け
754: 匿名 
[2011-09-28 19:58:13]
いやネガの一本負け
755: 匿名 
[2011-09-28 21:00:49]
まだ4分の1あるから営業がラストスパートかけてるんだろう。
勝手に判定してれば。きっと人生***だからネット上ではそっちの勝ちってことでいいよ。
756: 匿名 
[2011-09-28 21:13:13]
いやいやドクターストップでネガの負け
757: 匿名 
[2011-09-28 21:14:11]
結局営業扱いして終わりか。くだらね
758: 匿名 
[2011-09-28 21:35:36]
実際営業じゃないから、笑える
759: 匿名 
[2011-09-28 21:39:45]
逆にどこかの営業じゃないの
760: 販売関係者さん 
[2011-09-28 21:56:51]
ここ買える人って羨ましい。
何も知らないことも幸せだからな。
761: 匿名 
[2011-09-28 21:59:10]
わからん
ようやく他社の販売関係者と立場を明らかにした?
762: 匿名さん 
[2011-09-28 22:08:04]
朝鮮人は、日本と朝鮮とのサッカー戦でも「全北のスタンドに心ない言葉が
書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。

C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。
 スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G201109280017136...

別件だが、ウジTVの浅田真央を貶めている在日朝鮮人の、
仮称「サナウェイ」が散歩しているルートが隣の真砂4丁目
であることもblogから明らかになっている。
朝鮮学校でない、このMS周辺にも在日は、通名(日本名)を
使って、日本人になりすまして住んでいる。

あと、私は>747さんとは別人のネガ投稿者だからね。
763: 匿名 
[2011-09-28 22:17:42]
別人ってわかるようにしたほうがいいよ
764: 匿名 
[2011-09-28 22:34:20]
なにここマンション検討じゃないの?もう朝鮮どうこうはわかったから他でやってください。あんたたちはすげーよ。日本人の鑑だよ。きっとネットウジウジしてるだけじゃなく日本のために現実の社会で戦っているのでしょう。こちらは大丈夫だからそっちで頑張って。ここで吠えても日本は変わらないよ。
あとここを買う人は心が広いから尊敬するという嫌みもなんか虚しい
765: 匿名さん 
[2011-09-28 22:45:17]
ネガの
>755さん
は M a k e g u m i がN G ワードで***になって
しまいましたね。
私は s o u k u t s u がN G でした。
766: 匿名さん 
[2011-09-28 22:50:27]
>756>761
の上げレスには寛容ですな
767: 銀行関係者さん 
[2011-09-28 23:02:23]
だいたいここって駅どこ使えるんだって感じ。
稲毛海岸?稲毛?新検見川?
どこも近くない最狂トライアングルw
768: 匿名 
[2011-09-28 23:23:58]
近すぎるよりいいです。パチンコ屋より子供遊ばせる公園とかある方がいいです。
769: 匿名 
[2011-09-29 00:18:00]
まぁどこの駅も徒歩圈では無いのは確かです。
770: 匿名 
[2011-09-29 00:26:43]
駅近じゃなくていいなら戸建でいいよね
子供は庭で遊ばせられるし、家で走り回っても階下に気を使わなくてもいいし
771: 匿名 
[2011-09-29 00:34:47]
確かに稲毛や新検見川駅から内陸にバスで10分行けばここと変わらない価格で戸建て買える事考えたらここ高いかも
772: 匿名 
[2011-09-29 07:58:00]
戸建も考えたけど、働きながら子育てするのに、家事動線とかマンションがいいかな~って
綺麗な街並みもいいし
773: 匿名さん 
[2011-09-29 08:41:18]
マンションが残り218戸。戸建てがこれから販売で265戸。
戸建てが厳しそう。
774: 匿名 
[2011-09-29 09:03:55]
マンションは売れると思うが戸建ては高いし厳しいだろうね。
775: 匿名 
[2011-09-29 09:38:03]
外装とか間取りが決まってるから、せっかく戸建買うのに自由にできないし
776: 匿名 
[2011-09-29 09:45:58]
震災後だから特に戸建ては厳しいのでは・・・
777: 匿名 
[2011-09-29 09:53:35]
4000~5000っていうし
戸建は地盤気になるなぁ、大規模マンション程深く杭打ったり出来ないだろうし、補修も自分でしょ。
778: 匿名さん 
[2011-09-29 10:29:51]
野村の戸建ては東船橋で2物件見たことがある。
よく考えられていて物は良いんだろうけど、区画が狭くて隣が近すぎた。
値段も少し割高に感じた(自分には少し厳しい水準)が、結局人気で即完売。

こちらは不便な分安いんだろうけど、どうかな?
少しだけ気になる。

先日、多摩NTの建て直しの特集をTVでやっていたが、そこで震災後のアンケートの結果、住居選びのポイントNo1が地盤と言っていた。
個人的には地盤の優先順位は低いんだけど。
779: 匿名 
[2011-09-29 10:34:57]
マンションは杭打ったりしてるから、この物件を検討してるんだけど 一戸建てだと蘇我とか鎌取を考えてる
780: 匿名さん 
[2011-09-29 14:33:19]
>768

駅は近くないくせに、トラックびゅんびゅんの幹線道路が近い。
パチンコ屋が近いよりも、よっぽど子供に良くないですね。
781: 匿名さん 
[2011-09-29 14:37:08]
埋立地のマンションもかなりNGなのに、埋め立て地の戸建ては完全にNGですね。
今後埋立地には、貧困層が住まう風潮になりそうですね。
放射能まみれの千葉北西部の埋立地はその究極です!!
782: 匿名さん 
[2011-09-29 14:48:21]
>767

稲毛、新検見川、稲毛海岸、検見川浜のどの駅にも均等に遠くて歩けない。
トライアングルというより最凶スクエアー!!
783: 匿名さん 
[2011-09-29 14:49:17]
ネガの完勝のようですね。
784: 匿名 
[2011-09-29 15:26:30]
車、自転車乗ればいいだけじゃん
そういう人が買えばいいだけのこと

785: 匿名 
[2011-09-29 15:50:35]
住民が管理費を+5万位出してここ専用の電車を作ればいい。足立区の北綾瀬駅みたいな単線を。
地下鉄でもいいな。埋め立て地だからぶよぶよだけど。
786: 匿名 
[2011-09-29 15:58:26]
バスで十分
787: 匿名 
[2011-09-29 17:07:55]
バスや自転車使う人なんていくらでもいるでしょう?電車である必要がない

部屋から駅までで20~30分かかったとしても、千葉中央や海浜幕張などで働くなら一時間かからないし、部屋から駅までなら大抵の人は10分以上かかるでしょ

地盤が良くても通勤に一時間以上かかりたくない
788: 匿名 
[2011-09-29 17:09:32]
駅から徒歩圈みたいなエセ案内するから叩かれるんだよ
789: 匿名 
[2011-09-29 17:15:25]
あれくらい歩けないと足腰弱るよ
健康的
790: 周辺住民さん 
[2011-09-29 17:44:02]
でも、家で排気ガスいっぱい吸うから不健康かも。
791: 購入検討中さん 
[2011-09-29 18:03:31]
マンションに比べ一戸建ては高いですね。。。
265個の売り出しで完売するのかな??

マンションは比較的安いから購入できるかな?といった感じです。
3期売り出しサイド検討予定です。
批判的な人が多いみたいですが
駅からは遠いけどスーパーできたり道も整備されて住みやすそうな気がするのですが。

考えは人それぞれ。
ここを嫌な人は素敵だと思う物件サイトを見ればいいことだし。
購入する人、これから検討する人で楽しく情報交換していきたいものです。
792: 匿名 
[2011-09-29 19:00:38]
大人な意見。同感。駅作るなんてバカなことを言っていい気になるやつは別の物件に行ってくださいな。でも一応提案があるだけましかな。文句だけのネガはそれ以下だから
793: 匿名 
[2011-09-29 20:37:25]
しかしここは何人くらいみてるのかな。さんにんくらい?
794: 匿名さん 
[2011-09-29 20:37:31]
>車、自転車乗ればいいだけじゃん

車は一家で一人が出かけたら、残された家族は使えない。

自転車は雨の日どうするのか?カッパは蒸れて独特の臭いが
服につくので、勘弁だ。
駅の駐輪所に着いたらカッパを脱いで、自転車に掛けておく、
帰りに着る時が、また悲惨なんだ。

結局、バスを待って30分かけて駅だ。
795: 匿名さん 
[2011-09-29 20:57:44]
少しは歩け!あんたら初老?いつくるかわからない地震とかいつ降るかわからない雨を気にしてアホやろ。駅近、便利が必ずしも幸せか?ここ買って幸せならいいじゃん!裕福層やらここを叩くよりもっと上を叩け!弱い者いじめしてるみたいでカッコ悪ぃ。文句があるなら腕ずくで!といいたいが大人なので・・・あんたらより俺の方が人としては上だな。他が全て負けてても人間味なら俺の勝ちやな!
796: 匿名 
[2011-09-29 21:01:09]
>車は一人でかけたら、残された家族は~ ……残された家族は車は乗らない、もしくはバスを使う
そもそも、そういう生活パターンの人が検討してるわけ

>自転車は雨の日どうするのか
……カッパ着て自転車乗りたくない人や、雨の日にバス乗りたくない人、家族が車で送迎してくれない人は、選択肢から外せばいいだけ

もう三期だし、そういうのを考慮した検討者が見に来てると思うよ

現に半分以上売れてるんだから、上記の事はわかって買ってる人が多いんだよ
797: 物件比較中さん 
[2011-09-30 09:03:56]
もうネガは見苦しいよ。
ここはこの条件でも安いから比較的順調に売れてるんだからさぁ、結局はコストパフォーマンスは良かったから多数に支持されてるんだから結局はネガの分は価格に反映されれてるからしょうがないよ。
田舎の安いマンション見て、何もない‼、不便‼とか言ってもしょうがない、その値段の価値もないと思う人はスルーしてここにこなければ良いだけ。
798: 匿名さん 
[2011-09-30 09:14:15]
その通り。いろいろなネガはもう検討者は消化すみ。
価格との釣り合い考えて選んでいるのだろうから外野は口を出す必要なし。
車を家族分もてなくても、つましく幸福に暮らそうと考えて選ぶことに
何も言われる必要はない。
799: 匿名 
[2011-09-30 09:37:55]
そうそう、家族の人数分車がいる程不便な場所じゃないしね
ネガが挙げる理由の《玄関から駅まで30分》っていうのも、自転車やバス、家族の送迎でなんともないし、歩けない距離じゃないから、なんとでもなる。
でも、価格は工夫では手が届かない物件は買えないから、ここを選んでどう生活するかよね

100%希望叶うとこなんてないから、いろんな条件考えて身の丈にあった物を検討してるんです。

それを《貧困層》とか言われたくない

不必要なサービスや設備がなくシンプルでいいと思うけど
800: 購入検討中さん 
[2011-09-30 11:50:34]
健康のため駅まで歩いていたが、病気で足腰が不自由になった。
   ↓
駅まで遠くて歩けない。
   ↓ 
生活に不便なため売却を検討するも、バス便大規模物件(+埋立地)は価格大幅下落。
   ↓
ローン残高に満たないため売るに売れない。
   ↓
仕方なく住み続ける、、、、

災害もそうだが、体の健康も何時壊れるか分からない。
震災に強い、便利な場所がいいですね。
 
801: 匿名さん 
[2011-09-30 13:08:15]
文科省航空機モニタリング測定結果
セシウムはだいじょうぶ?
802: 匿名さん 
[2011-09-30 14:12:45]
>798
>いろいろなネガはもう検討者は消化すみ。
  ↓
消化不良を起こしそうなくらい、ネガばかりですよね。 すべて消化出来たらすごいよ。


>価格との釣り合い考えて選んでいるのだろうから外野は口を出す必要なし。
  ↓
価格との釣合いを評価する上で外野の意見も重要と思いませんか?

>車を家族分もてなくても、つましく幸福に暮らそうと考えて選ぶことに何も言われる必要はない。
  ↓
満足なマンションじゃなかったら幸福になれないかもしれないですよ。
他人の意見を聞く気がないなら、検討板を見る必要もないね。
803: 匿名さん 
[2011-09-30 14:27:06]
セシウム汚染地帯となれば話は別だと思いますけどね
804: 匿名 
[2011-09-30 15:17:48]
ネガ邪魔と思ってる輩。
そもそもこれ見る必要なくね?
自分がここポジと思ってるならネガに突っかからないでもらいたい。
805: 匿名 
[2011-09-30 15:45:55]
ネガばっかりだったら、書き込んでもネガ同士盛り上がらないでしょ

あげあしとってのネガなんだから
806: 匿名さん 
[2011-09-30 16:34:10]
このタイミングで測定結果出されてもどうしようもないけど、
どれくい汚染されてるか気になる。
807: 匿名 
[2011-09-30 17:35:33]
埼玉の方が数値高いんじゃないの?

今から埋め立てる東京湾の中央埋め立て地とか
808: 匿名 
[2011-09-30 18:36:50]
検討しようとマイナス点をさがすのとただいちゃもんつけるのは違う。ネガの発言は検討に値しない。私は了見が狭いので同じ意見でも好きな人と嫌いなやつの意見ではうけとりかたが違う。
809: 購入検討中さん 
[2011-09-30 20:58:44]
本日ニュースでUPされた、
航空機で測定した放射性セシウムの蓄積量を示す広域地図(文部科学省提供) 衝撃の実態を明らかにしてる。
東京、神奈川は早ければ来週中にも出される予定。
考えるべき?

810: 匿名 
[2011-09-30 21:50:58]
この地域あたってないよね。まあ移動できないけど
811: 匿名 
[2011-09-30 22:09:22]
結局ネガがやいやいいってる《放射線まみれ》は千葉でも違う地域でしたね
812: 匿名 
[2011-09-30 22:09:35]
ここは間違いなく完成前に完売するな。
個人的には買わないマンションだけど市川シャリエと同じ道でしょ。
813: 匿名さん 
[2011-09-30 23:08:31]
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110930/dms110930110800...

これ見てがく然。
東京見てから決めよっと。
814: 匿名さん 
[2011-09-30 23:11:47]
バイビー!
815: 匿名さん 
[2011-10-01 00:45:20]
今週から3期。
来週が抽選ですね。
さてどうなるやら?
816: 匿名 
[2011-10-01 11:09:20]
802
消化不良ってうまいこと言ったつもり?なんか恥ずかしい
817: 匿名 
[2011-10-01 11:13:48]
さんざん放射能まみれって言ってたのに、蓋をあければ…
結局ネガの言うことは根拠なし
818: 匿名さん 
[2011-10-01 14:44:45]
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110930/dms110930110800...

これ見てがく然。
東京見てから決めよっと。
No.813 匿名さん [2011-09-30 23:08:31][×]


ねがねがうるせーな!
819: 匿名 
[2011-10-01 14:47:26]
ネガなんてそんなもんさ。
820: 匿名 
[2011-10-01 14:53:56]
まあまあネガさんそう怒りなさんな。
821: 匿名 
[2011-10-01 14:57:58]
仕事でミスして係長に怒られた?部下に仕事させられた?女子社員にゴミ扱いされた?大丈夫あなたはステキだよ。だからもうこないで
822: 匿名 
[2011-10-01 20:39:44]
今日モデルルームいってきました。
賑わってましたね。
マンションは完売するでしょうね。

駅から遠いけど、その分安いのは魅力ですね。
823: 匿名さん 
[2011-10-01 21:21:18]
我が家はマンションを検討中で今日モデルルームに行きました。

戸建ては高いし埋め立て地だから厳しいと思っていましたが、戸建て見学のバスにたくさん人が乗っていてビックリしました。
意外に売れるのでは?
824: 匿名さん 
[2011-10-02 00:24:30]
なんだかんだで賑わってるんですね。
やはりココに限らず情報と現実とではかなりの温度差がありますね。
本人が足を運ばないと意味が無いです。
825: 匿名さん 
[2011-10-02 06:20:38]
>戸建て見学のバスにたくさん人が乗っていてビックリしました。
>本人が足を運ばないと意味が無いです。

ここまで書かなければならないほど
集客が悪いのか

826: 匿名 
[2011-10-02 07:08:00]
何回もモデルルームいったけど、集客はあるよ

あなた知らないでしょ
知らずして語るなかれ、ネガって本当に根拠なしだね

ここの集客あてにして、近隣の新築マンションから土日はプラカード持って宣伝マンが立ちにきてるよ
もう400近く売れてるんだからさぁ…

販売始まって3ヶ月間一期のままのマンションとか、他にあるじゃん。そこあたれば?
827: 匿名 
[2011-10-02 07:16:32]
そんなにアピールしたいならさっさと買えば?
自称検討者という名の関係者さん。

828: 匿名 
[2011-10-02 08:12:17]
↑自称って入れなくてもいいんじやない。別にいいけど
ネガ負け負けだけど不毛な争い感があるね。そういう意味ではネガも勝ったと胸をはれるかな。
829: 契約済みさん 
[2011-10-02 08:26:32]
ここで検討したって結局何年何十年先しか結果はわからない。だから今はいたちの追いかけっこ!いろいろな人達が閲覧・書き込みしているでしょう、中には関係者もいるのでしょう、結局最後は自分できめましょう。
830: 匿名 
[2011-10-02 08:27:04]
マンションはわかるが戸建も好調なのか・・・。
災害によわいのは、埋め立て戸建>戸建>埋め立てマンション>マンションだと思ってた。
やはり綺麗な街並みの戸建は強いのかなぁ
831: 匿名さん 
[2011-10-02 09:02:54]
安いけれども、鉄骨避難階段に外壁がALCという、碓井先生が真っ青になりそうな造りではねぇ。
そのくせに、床暖房にスロップシンク付けているなんて、お金かける場所間違えていると思う。

株屋の遺伝子が色濃く残っているデベだな。
832: 匿名 
[2011-10-02 09:36:13]
床暖房もスロップシンクも、今は標準でどこでもついてる。お金かけてるとは言わない。 鉄骨非常階段の方が理にかなってると思う。万が一の時に住人が安全に使えればいいから、そこに必要以上にお金かけなくてもいいと思います。
833: 匿名 
[2011-10-02 09:40:21]
だいたい、自分とこのマンションが売れてないから、プラウドや野村不動産のネガばっかり書き込んでるようじゃダメですよ~。自社の営業がんばれ
834: 購入検討中さん 
[2011-10-02 11:02:27]
MRにたくさん人がいたって売れてるとは限りません。見学はただだしいろいろ貰えるし中には冷やかしもいるでしょう。自分も候補のひとつであってここしかない!訳ではない。ただ美浜区しか選択肢のない人達は取りあえず一回は見学に訪れるでしょう。
835: 匿名さん 
[2011-10-02 11:13:49]
>安いけれども、鉄骨避難階段に外壁がALCという、碓井先生が真っ青になりそうな造りではねぇ。


本当ですか?埋立地にはありえないですね。
地震で外壁崩落しても住人持ちはつらい。
安いものには理由がありますね。
836: 匿名さん 
[2011-10-02 11:15:56]
>832

マンションの見苦しい外観は資産価値に影響しますよ。
金属製非常階段もその一つ。
まあ、埋立地のバス便なので、もともと資産価値無いような物だからどうでもいいか。
837: 匿名さん 
[2011-10-02 11:28:03]
>811
>817

ここもセシウムで汚染されております。
柏よりましなだけ。
新規に住居は構えたくはない。

http://farm7.static.flickr.com/6176/6185206109_ffc0f561e6_o.jpg
838: 匿名 
[2011-10-02 11:30:18]
見学だけかもしれない、それはそうですが、そんなのみんなわかっているよね。なざわざわざその程度のことを自慢げに指摘するかな。人が集まるのは注目度が高いからです。あんなイベントだけを目当てで行くせこい人がいるとは思えない。どんだけ高評価なんだよ
839: 匿名 
[2011-10-02 15:04:48]
閑散としているモデルルームも多い中、あれだけ集客あるってことは注目度が高いんだと思う。

震災後だし完売したらすごいよね。
840: 匿名さん 
[2011-10-02 16:55:30]
1,2日の戸建てモデルルーム行った方いますか?
用事があったのでいけなかったのですが、価格は4000~5000でしたか?

きっと戸建ても完売なんでしょうね~
戸建てもマンション同様杭打ちで地盤対策を行っているみたいですから割高なんでしょうけど、
いくらくらいかわかったら教えてください。
お財布の中身と相談して可能性があれば見に行こうと思います。
841: 匿名 
[2011-10-02 17:25:57]
戸建てでマンション同様な杭って嘘はやめましょう!営業さん
842: 匿名さん 
[2011-10-02 17:58:14]
840さん
戸建ての話し聞きましたよ。価格は予想通りです。

建て売りにしては高めですよね。
杭を売って地盤対策はしているみたいですが。

戸建てもすでに埋まってきてましたね。
843: 匿名 
[2011-10-02 18:17:51]
営業の粗しが凄すぎる
844: 匿名さん 
[2011-10-02 18:21:16]
841さん
杭打ちは本当ですよ。マンションのように支持層までのとは違いますが、液状化対策の杭打ちです。

戸建てで杭打つことがあるのは知らなかったようですね。
液状化対策としては一つの手法です。
845: 匿名 
[2011-10-02 18:40:28]
ネガの人は実際チラシとHP見てだけで話してるから、詳しくは知らないと思いますよ~
846: 匿名 
[2011-10-02 18:44:52]
以前ここの営業に戸建てのこと聞きましたがここの戸建てについては杭打ちはしてないって言ってましたよ。
847: 匿名 
[2011-10-02 19:05:06]
ガチラ工法って杭打ってるみたいですよ。杭打ちの見学会もやってましたよ。
848: 匿名さん 
[2011-10-02 19:25:40]
>846
戸建ては担当外だったのでしょう。
デベの営業なんか自分の成果以外は興味がないどころか妨害までしますので。
849: 匿名さん 
[2011-10-02 19:31:01]
>杭打ちは本当ですよ。マンションのように支持層までのとは違いますが、液状化対策の杭打ちです。

ガジラ工法は、免震効果をうたっているようですが、液状化による建物の
傾き対策になるとは、うたっていません。
もし本当なら、液状化対策として、もっと周知されているでしょう。
850: 匿名さん 
[2011-10-02 20:15:54]
837

早川地図出しましたね。
わかってらっしゃる‼!
その通りです!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる