★PART7を立ち上げました。様々な住環境、住宅事情、生活についての情報交換をお願いします!
横浜市青葉区の素敵なお宅の紹介をお願いします♪
[スレ作成日時]2011-07-25 15:20:08
\専門家に相談できる/
横浜市青葉区/PART7
769:
匿名さん
[2011-09-03 23:30:55]
横浜市中区より高い物件もたくさんあるよ。何故なんだろうね。人気があり綺麗で治安いいからかな?
|
770:
匿名さん
[2011-09-03 23:32:26]
東急電鉄に足を向けられない街
|
771:
匿名さん
[2011-09-03 23:52:54]
東急は都内から神奈川だけでなくあちこち開発してるし、東横線含めて電車乗る時あらゆる東急使うひとは皆さん足むけて濡れないさ。
|
772:
匿名さん
[2011-09-03 23:54:39]
濡れないさ。×
寝れないさ。◯ |
773:
匿名
[2011-09-04 00:25:02]
教育、子育て面の充実さや治安の良さも市内で一位だからファミリー層には人気なんだよね。
青葉区から越すとそれをつくづく実感します。 |
774:
匿名さん
[2011-09-04 01:36:40]
裏を返せば温室育ちというか、世間知らずというか。
親は良いだろうけど子にはどうなんだろうね。 |
775:
匿名さん
[2011-09-04 02:04:06]
温室育ちも世間知らずも別に青葉区に限った話ではないでしょ。
殺伐とした場所で育つよりは、治安の良い教育面の充実した 場所で育つ方がいいに決まってる。青葉区でなくともね。 |
776:
匿名
[2011-09-04 02:56:35]
温室育ちとは違うよ。
公園の数や学校の数も確か横浜市内では一番多いし、子供が住みやすい区とは言える |
777:
匿名
[2011-09-04 08:44:08]
都内だと学校の合併や廃校が相次いでいる。高齢化していて子供達の過疎化が進み、子育てには不向きで環境も良くない。
住環境を選ぶのなら、子供が多く住環境が整っている、青葉区等のエリアがいいだろう。 |
778:
資産家族
[2011-09-04 12:56:25]
わたくしがよく行っておりますフランスでは海に面している
高台の住宅がステータス、残念ながらここは海は遠いですわね。 昨年までコートダジュールにコンドミニアムがございましたが 売却いたしました、今度はニースの戸建て別荘をと考えております。 それでは失礼。 |
|
779:
匿名
[2011-09-04 14:51:35]
子育ては学区単位で考えるべき。子供の多い行政区でも高齢化したエリアはある
|
780:
匿名さん
[2011-09-05 06:34:40]
都内は学区が狭いから合併がやりやすい。
また将来の合併を見越して小学校同士が近隣の場合もある。 教育水準の良いと言われる小学校同士が合併したりするので本当に難しい。 なんせ学区で不動産水準がかわるケースもあるからねぇ |
781:
匿名さん
[2011-09-05 08:19:28]
778さん、フランスと書く時は、おフランスでしょ。
それでは失礼。ではなくて、それではごきげんよう、でしょ。やり直し。 |
782:
匿名さん
[2011-09-05 08:23:03]
無理して住むならマンションがいいかな?戸建てなら安い物件は建て売りか変形した土地ばかり。良い物件や土地はなかなか世に出回らない上に高い。
|
783:
匿名
[2011-09-05 11:27:05]
いい土地は東急電鉄の建て売りに使われますね。イデアリーナや松風台。一億越え。サラリーマンには難しい。
マンションなら駅近も狙えるから頑張りましょう。 |
784:
匿名さん
[2011-09-05 16:48:20]
青葉で億はだせんな。大袈裟じゃね?
|
785:
匿名さん
[2011-09-05 17:59:24]
まってくだすね。
所詮、神奈川・・・いや、所詮、放射能に汚染された日本なんですよ。 世界的に見たら、100京ベクレルの放射性物質に汚染された日本の不動産は1円の価値もないですよ。 |
786:
匿名
[2011-09-05 19:57:57]
まってくだすね?
どうすればいいんだよ。 くだすねって言われても |
787:
匿名
[2011-09-05 19:59:16]
腹がくだってんのか?
勝手にくだすがよい。 |
788:
匿名さん
[2011-09-05 21:32:21]
青葉区で億越え、永住目的の戸建てならありかもね。
マンションはありえないかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報