契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://feel360.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】
[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16
グリーンコート レジデンス 契約者専用
862:
匿名さん
[2013-04-10 11:23:20]
|
||
863:
匿名さん
[2013-04-10 12:26:05]
862さんの言われるとおりだと思います。
理事は順番で回ってくるので、入居者すべてが自分の問題として考えないといけませんよね。 選挙の投票に行かないで日本の将来を憂いているのと一緒で、なるべく総会には出席して、 真剣に考えることが大事だと思います。 861さんのように、自分が理事だったら自信がないと思っている方も多いと思います。 しかし、一人で理事をするわけではないし、どなたかが提案されているように、 コンサル会社に頼べばいいわけですから、まずはコンサル選びから始めればいいと思います。 コンサルに支払う費用と、我々が払い続ける高額な管理費・修繕費を天秤にかければ、 自分に理事が回って来た時は、力を合わせてがんばりましょう!! |
||
864:
匿名さん
[2013-04-10 12:36:50]
862さん、863さんの様な意識の高い方が少しでも増えればいいなと思います。
何よりもまずは現状を正しく認識して、問題意識を持つことが重要だと思います。 問題意識を持てばどうあるべきかを考えるようになるし、どうあるべきかを考えればそれをどのように実行すべきかを考えるようになると思います。 |
||
865:
匿名さん
[2013-04-10 12:52:14]
863さん
この規模のマンションであれば年間1千万円程度の管理費の削減は簡単にできますよ。 それに対してコンサルの費用はたかが知れていますよ。 中には削減した年間の管理費の半分を報酬として取るところもあるみたいですが、この様なコンサルは費用は高いし中身よりも削減を優先という傾向があるので避けたほうが良さそうです。 通常のコンサルであれば高く見ても2百万円もあれば十分だと思いますよ。 2百万円掛けても毎年1千万円削減できれば費用対効果は抜群ですよね。 仮に五百万円掛けたとしても十分ですよね。 コンサルへの支払いは一回限り、削減効果は毎年ですからね。 やる気になれば、多少の割り切りは必要になるかもしれませんが毎年2千万円の削減も不可能ではないと思います。 |
||
866:
住民さんA
[2013-04-10 14:49:49]
下記のURLをみて思わず苦笑いしてしまいました!
管理委託費用の削減の所にある吹き出しの中に書いてあるのは「管理費が1万円/月を超えている?!」ですよね。 我々はいったいいくらの管理費を払っていますかね!????? http://www.cip.co.jp/ |
||
867:
匿名さん
[2013-04-10 20:10:44]
865さん
調べてみるとコンサルを使って削減を行ったところは管理費を30%前後削減している様ですね。 言われる通りここの規模であれば2千万円の削減が目標になりそうですね。 最低限で1500万円削減というところでしょうね。 |
||
868:
マンション住民さん
[2013-04-11 08:40:27]
最低限で1500万円の削減ですか。
この分を修繕積立金にまわして、先々の修繕積立金を一般的な半分くらいすれば一戸あたり毎月1万円以上の削減になるね。 1年間で12万円以上、10年間で12万万円以上、15000円削減すれば10年間で180万円。 毎月20000円削減で10年間で240万円も不可能ではなさそう。 これは大きいですよ! これはやらないという解はありませんね!!! 逆にその分を払うと思うとほんとバカバカしいよ。 |
||
869:
匿名さん
[2013-04-11 09:56:26]
早めに管理費を見直しすることには大きなメリットが有ります。
①立川断層地震や首都直下型地震のリスクが高まる中で少しでも余裕をもって修繕金を保有して、不測の事態に備えることが出来る。 ②余裕をもって修繕金を保有することによって、先々の修繕積立金を安心かつ十分に削減することが出来る。 ☆何よりも皆さんの資金計画に余裕が出来ます。 もっとも今の修繕積立金の計画は割高すぎると思います。いったいどのくらいの工賃でどのくらいの利益を取る計画なの?と言う感じですね。 847さんが紹介されているURL(http://www.11kanri.com/mondaiten.html)に書かれている通りですね。 修繕だけであれば、一般的な共有設備のファミりーマンションであれば毎月1万円程度で特に問題は無いでしょう。余裕をもって1万5千円という所でしょうね。 |
||
870:
匿名
[2013-04-11 13:54:33]
管理費と修繕積立金は問題ですよね。
結構管理体質がすごくずさんな気もします。 管理費の明細と使用用途、それと修繕積立金の見込みと想定利用金額を もう少し明確に出してもらう必要あるかもです。 削減できるなら早いうちに。 対応が不誠実な場合、管理会社を変えることも想定しておいた方が ある程度、誠実に対応してくれそうですね。 |
||
871:
匿名さん
[2013-04-11 14:32:06]
870さん
下記は現状の検証という意味では言われる通りだと思います。 ⇒管理費の明細と使用用途、それと修繕積立金の見込みと想定利用金額を もう少し明確に出してもらう必要あるかもです。 しかし、改善のためには管理会社の言い分をいくら聞いていてもあまり意味がないと思います。 結局はあるべき姿を作って、それを競争原理の働いた適正価格で実現するしか方法は無いと思います。 ただし、あるべき姿に対して入札を行う前に単独で再見積もりを出してもらって、その見積もりがターゲット通りであれば管理会社を変えないというアドバンテージはあげてもいいかとは思います。 ターゲットに達しなければ3社程度での入札を行って決めることにすれば良いと思います。 そのターゲットが今よりも年間1500万円とか2000万円削減という金額になると思います。 一方で、修繕積立金の方はあるべき長期修繕計画をあるべき修繕費用で作り直してから住民の合意を取って置き換えてしまえば良いと思います。 どちらもコンサルの力を活用すればさほど難しいことではないと思います。 |
||
|
||
872:
匿名さん
[2013-04-11 22:29:58]
げげげ~ぇ、だまっていたら毎年10万円以上を無駄に支払うことになるとは・・・
ちょっとでも早く手を打つべきだね。 今年の理事さん達はちゃんとやってくれるのかな? |
||
873:
マンション住民さん
[2013-04-12 16:03:06]
管理費と修繕積立金の見直しにあたってはこの様な事に注意が必要かも?
(この例は某大手管理会社の様です) 管理会社におんぶに抱っこだと多かれ少なかれこの様な事も有り得るでしょうね。 理事会の自覚が重要ですね。 http://11kanri.blog12.fc2.com/blog-entry-131.html#comment75 |
||
874:
匿名
[2013-04-12 16:03:55]
理事は順番に回ってくるので、人事ではないですが、
あまりナーバスになる必要もないし、知り合いも出来るので もっと前向きな気持ちで参加された方が良いですよ! 私が以前住んでいたマンションでは、住民の方は多数、総会に参加されていました。 奥様方も参加され、意見交換も盛んでした。 各種、修繕工事などは管理会社任せでなく、 各社に見積もりを取らせて、納得のいく金額、工事内容で提案されていました。 その工事自体も、住民全員で決を取って決めるので、 管理会社の言い値で決まってしまう、という事はありませんでしたよ。 管理会社にはそこまでの権限はありませんから。 東日本大震災後の中規模修繕工事も、各社見積もりを取りました。 管理会社が持ってきた金額は1500万円でしたが、 結局、10分の一程度の金額ですみました。 地盤沈下の工事だったんですが、液状化する地域ではなかったので 近隣の一戸建ての住民の方も、震災後の工事などしている所は少しですが、ありました。 マンション内の植栽の選定ひとつとっても、見積もりをとらせていました。 大した大木でもなかったので、通販の高枝切りはさみ程度でいいんじゃないかと思いましたが、 それは住民の方が皆、反対されたのでなしになりましたが^^;。 |
||
875:
匿名さん
[2013-04-12 16:16:19]
874さんが以前住まれていたマンションの様に自立した管理組合でありたいですね。
その為には何よりも住民の方が多数、総会に参加されることでしょうね。 |
||
876:
匿名
[2013-04-13 10:36:02]
874です。
賃貸住宅に住まわれていた場合は、初めての事だと思います。 私が住んでいたマンションは築20年ですが 入居時は築7年だったと思います。 修繕工事もそうですが、例えばバルコニーの防災、非難はしご点検と ディスポーザのついていないマンションだったので キッチン、お風呂場の排水掃除は、年1度、業者に頼んでやってもらっていました。 これも、住民の方が業者を選んで見積もりを取らせていました。 管理人さん、というか掃除担当の方も さぼって、近所のおばさんたちと立ち話ばかりしていた方や 掛け持ちで管理人をしていた方は、すぐにクビになっていました。 住民の方の噂話などをされていたとしたら、大迷惑ですし、 そういう方は住民から、すぐに管理会社に連絡がいくようになっていました。 私のマンション住民の奥様方の中には、修繕積立金を全く使わないのは勿体無い。 マンションの資産価値を守るためにも、使うべきところは使わないとと考える方もいました。 分譲マンションですが、エントランス付近はおしゃれなデザインなのに、 各階の専有部分のドア周りがコンクリートの打ちっぱなしみたいな簡素なデザインだったんです。 そのせいか、よく賃貸マンションに間違われていたので、住民の方の意見でモザイク柄デザインに装飾しました。 あと、エレベータ内もおしゃれな感じにストライプ柄のクロスを貼ったり、 結果、皆さん綺麗になったと満足されていましたよ。 総会では、管理会社の方は出席するのは当然ですが、 工事などの際は、理事長や他の住民の方と共に立会いするだけです。 色々な問題が議題に上っても、議決権は住民にあります。 管理会社はただ、こんな業者はどうですか~?みたいに持ってくるだけですから。。 875さんの仰るように、沢山の方が総会に参加されると良いですね! |
||
877:
住民さんA
[2013-04-13 16:05:50]
この流れは・・・
|
||
878:
匿名さん
[2013-04-13 20:18:56]
まずは管理費と長期修繕計画(修繕積立金)の適正化を行い、その後876さんが言われるように住民が自立して意見を出しながら実行していくことが必要ですね。
|
||
879:
マンション住民さん
[2013-04-13 22:13:06]
877さん
あるべき流れだよね! |
||
880:
匿名
[2013-04-14 01:24:08]
グリーンコートは完成してまだ1年なので、
来る将来にそなえて、管理費、修繕金をコツコツと積み立てて行く事が大事ですね まだまだ新しいので、補修や手直しなど必要のない建物なので 余計に無駄なお金は使うべきではありませんね。 |
||
881:
匿名さん
[2013-04-14 07:05:42]
無駄なお金を使う必要はありませんし、住民が無駄なお金の支払いをする必要はもっとありません。
住民にとっては適正なラインをしっかりと見極める事が重要です。 管理費は基本的に管理会社への支払いなので、現状の言いなりの価格を早急に競争原理の働いた適正価格に是正することが必須です。 修繕積立金も建物のメンテナンスを第一に考えた内容で常識的な修繕工賃で行うことを前提としたものに置き換えるべきだと思います。必要以上にお金保有すると結果として必要以上に使ってしまうことになる傾向があります。 このあたりはオハナは最初から修繕積立金を一万数円程度の固定方式を取っていて良心的な試みだなと見ています。 このクラスのファミリーマンションであれば建物のメンテナンスは一戸あたり毎月1万円も積み立てれば過去の経験から見ても問題は無いですよ。 管理費と修繕積立金合わせて将来的にも2万円~2万5千円という所が妥当な線ですね。 あとは修繕積立金としてどの程度の余裕を持たせるかでしょうね。上でも述べましたが過剰は禁物です。 今一度、皆さんのお部屋では将来的に毎月いくら支払う計画になっているかをご確認された方がよろしいかと思います。 |
||
882:
入居済みさん
[2013-04-14 19:27:28]
皆さんのご意見と847さんが紹介されているHPを見ましたよ。
これは早く手を打たないとまずいですね。 まさか今のままでいいなんて住民の人はいませんよね!? |
||
883:
住民さんA
[2013-04-14 20:00:32]
マンションに詳しい友人に聞いてみたら修繕積立金は毎月5千円だと足りなくなるが、1万円積み立てれば通常の修繕には十分だと言っていました。
管理費も高いねという事でした。 |
||
884:
マンション住民さん
[2013-04-15 08:38:45]
ここを買うときに他のとことはいいけど、どうして管理費と修繕積立金がこんなに高いのか?と疑問に思っていました。
今時の新築物件はこんなものかなと自分を納得させていましたがやはり高すぎですよね。 マンション本体では価格も下がってきて利益を出しにくくなったので、管理費や大規模修繕で連結で利益を確保しようとしているデベが多くなったのでしょうね。 どっちにしても住民にとっては関係のない事なので、住民と建物にとって適正な内容にしたいですね。 それに私もオハナの例は確認しましたが、オハナで出来て他で出来ないという事はありませんね。 きっと管理については管理費の削減とサービス内容の向上が同時に実現出来ますよ。 |
||
885:
匿名さん
[2013-04-15 09:30:54]
882さん
まずこのままでいいという住民の人はいないでしょうね。 でも、面倒なので先送りしたいという理事の人はどこでもいる可能性はありますね。 また、理事会の運営が管理会社におんぶに抱っこだと、管理会社にうまく仕切られて他の議題を優先させられてこの件は先送りにされる危険性はありますね。誰しも面倒なことは先送りして他の人にお任せしたいという心理は働きますからね 仮に自分が管理会社の営業だったら、間違いなく会社のために出来るだけ先送りするような動きを取るでしょうね。 やはり重要なのは理事の方の自覚と自立ですね。 |
||
886:
匿名さん
[2013-04-15 12:29:29]
『修繕積立金の平均相場と適切な時期での見直し』は以下の通りの様です。
◎築年数 専有面積㎡当り平均積立金 5年未満 87円/㎡ 5年~9年 106円/㎡ 10年~19年 139円/㎡ 20年~29年 174円/㎡ 30年~39年 189円/㎡ 40年~ 213円/㎡ 上記の値からある期間を一定の積立金にすると部屋の広さ当たりで以下の通りになります。 30年平均 : 136.5円/㎡ ⇒ 80㎡=11720円、70㎡=9555円 40年平均 : 148.875円/㎡ ⇒ 80㎡=11910円、70㎡=10422円 50年平均 : 161.7円/㎡ ⇒ 80㎡=12936円、70㎡=11319円 何人かの人が指摘されていますが、修繕積立金は月に1万円程度というのが妥当な線ですね。 また、オハナの一定額の設定も妥当な金額であることがわかります。 |
||
887:
匿名さん
[2013-04-15 13:12:46]
886に補足です。
ちなみにこの『築年数 専有面積㎡当り平均積立金』はある専門業者が修繕積立金が少ないマンションに対してこの程度は積み立てておくべきという金額を提示をしたものです。 したがって、これが修繕積立金として十分な金額と考えるべきだと思います。 |
||
888:
住民ママさん
[2013-04-15 15:08:08]
883さん・886さん 良い情報をありがとうございます。
住民の方の意識が高くなっているようで、いいですね。 |
||
889:
匿名さん
[2013-04-16 08:37:12]
880さん
管理費は積立では無くて使い切り=管理会社等への支払いですよ。 お間違いなく。 |
||
890:
匿名さん
[2013-04-16 08:55:39]
修繕積立金の見直しにはコンサルは必要ない気がしてきました。
今の非常識とも思える割高な先々の計画を一般的な金額に置き換えてしまえば良いと思います。 足元で時間を掛けて細かく修繕計画を立てたところで、実際の大規模修繕の際には建物の状態を診断してから修繕内容を決めることになるので。ただし、大規模修繕の検討を行うときにはコンサルは必須ですね。 その時に運悪くよっぼどの不具合が無い限りは一般的な金額で十分に足りる訳なので、一般的な金額以上を積み立てなければならない理由は無いハズです。 いずれにしても、今の非常識とも思える割高な修繕積立金の計画を早めに一般的なものに置き換えて、先々はその置き換えたものをベースにして考えていくべきでしょうね。とにかくバカ大買い物をベースに検討が行われない様にしておくことが必要です。 |
||
891:
匿名さん
[2013-04-16 12:33:22]
国土交通省が定める修繕積立金のガイドラインは以下の通りです。
◎15階以下、建築延べ床面積10000㎡以上の物件の場合 平均値:178円/㎡(135円~220円/㎡) ⇒ 80㎡=14240円、70㎡=12460円 また、「平成20年度マンション総合調査」のデータでは修繕積立金の平均値は 156円/㎡ ⇒ 80㎡=12480円、70㎡=10920円 ちなみに、昭和39年以前のマンションでは190円/㎡となっています。 やはり下記はかなり妥当な金額ですね。 ◎築年数 専有面積㎡当り平均積立金 5年未満 87円/㎡ 5年~9年 106円/㎡ 10年~19年 139円/㎡ 20年~29年 174円/㎡ 30年~39年 189円/㎡ 40年~ 213円/㎡ |
||
892:
匿名
[2013-04-16 12:52:09]
890さん
コンサルを入れないで300世帯以上の住民と管理会社を説得できますか? 「面倒だから、大規模修繕が回って来た時の理事に任せてしまおう」に、聞こえますが??? |
||
893:
匿名さん
[2013-04-16 13:08:34]
892さん
ご意見ありがとうございます。 「面倒だから、大規模修繕が回って来た時の理事に任せてしまおう」という後ろ向きな考え方ではなくて、住民だけでやり切れるのでは?と言うつもりで書きました。 コンサルを入れないで300世帯以上の住民を説得するのは困難というのはその通りですね。 |
||
894:
匿名
[2013-04-16 13:28:29]
893さん
892ですが、「住民だけでやり切れるのでは」という積極的なお考えだったのですね・・・。 なんだか、よい流れになってきているようで、うれしいです。 |
||
895:
匿名さん
[2013-04-16 13:38:21]
どこのコンサルも無料のお試し相談というのがありどの程度の削減が出来るのかの概略を確認できるみたいので、まずそれを利用してコンサルの対応を含めて確認してみるのがいいでしょうね。
|
||
896:
匿名さん
[2013-04-17 08:33:53]
何を見ても10数年目以降に、ここの様に80㎡程度で約25000円の修繕積立金が必要とな根拠はなさそうですね。
80㎡で月に12000円から高くても15000円というのが修繕積立金の妥当な金額の様ですね。 平均的な金額にするのか?多少余裕を待った金額にするのか?が最終的に住民が判断すべきポイントになるのでしょうね。 皆さん、今の修繕積立金は80㎡で8000円、70㎡で7000円程度ですが、先々の金額を把握されていない方は実際にどのような金額で計画されているかを確認された方が良いですよ。段階的にどんどん高くなりますので・・・ ☆これを確認されておかないと先々痛い目にあう事になりますよ! |
||
897:
マンション住民さん
[2013-04-18 16:16:42]
下記のURLは参考になりますよ!
理事の方には参考にして費用削減を実現してほしいものです。 http://sumai.nikkei.co.jp/edit/kanri/detail/MMSUm0026026122008/ -マンション管理の現場に「名ばかり理事長」は、もう要らない- |
||
898:
匿名
[2013-04-18 23:52:34]
ここに書き込むより、アイリスタで話すか、
総会で自分の意見を言うべきでは? |
||
899:
匿名
[2013-04-18 23:57:56]
なぜ、アイリスタの方にはこういった意見が出ないんでしょうね?
|
||
900:
匿名
[2013-04-19 07:12:40]
898さん
898さんは総会で出席されましたか? 総会でこういう話は出ていましたよ。 たまにアイリスタは見ますが、重要な検案は書き込まれていないようですし、 アイリスタを見たことが無い。という住民の方もいらっしゃいますよ。 |
||
901:
入居済みさん
[2013-04-19 08:34:30]
アイリスタはほとんど使われていないようですね。
これもそれなりの費用が掛かっているので、使用状況をチェックしてリストラの対象にした方がいいですね。 |
||
902:
匿名さん
[2013-04-19 10:30:24]
管理費の削減は下記のURLも参考になりますよ。
やはりキーワードは以下の様ですね。 ・契約形態の見直し ・発注形態の見直し=中間マージン・手数料の削除 ・競争原理の導入 http://sumai.nikkei.co.jp/edit/kanri/detail/MMSUm0087026012004/ |
||
903:
住民さんB
[2013-04-19 13:05:51]
ある専門家の指摘によると、当初の管理費と修繕積立金の合計が約25000円で15年後の合計が45000円というのはかなり気を付けたほうが良いパターンの様ですよ。
管理組合がしっかりと機能していないと大規模修繕でガッポリと持って行かれる危険性があるみたいですよ!!! |
||
904:
匿名
[2013-04-19 14:08:06]
匿名掲示板では、それぞれの意見が発展しませんよね。
みなさん良い意見を持っているのに勿体無い。 ここに書き込まれていることが、総会で議案になることはまずないので、 アイリスタで意見を出すほうがまだ有意義だと思います。 ただ、私もアイリスタにログインしたことないです…。 メーリングリストぐらいが楽なんだけどなぁ…。 正直、共働きなので、まだ近所付き合いが薄いです。 どんな人が、このマンションにいるのか、両隣ぐらいか、よくすれ違う人ぐらいです。 みなさん、他の住民さんとはどれぐらいお知り合いになれましたか? 住民同士の交流ができるイベントがあれば是非参加したいですね。 ただ、300世帯もあるので、企画するにしろ、大変ですな…。 結局、他力本願の意見です。すいません…。 |
||
905:
マンション住民さん
[2013-04-19 15:03:11]
皆さんで管理費削減と修繕積立金の見直しの要望書を提出するのがいいのではないでしょうか。
3月の総会ではある方がコンサルを使って見直しをすることを既に提案されていますので、多くの方が要望書を提出すれば具体的に動くのではないですか。 |
||
906:
匿名さん
[2013-04-19 15:33:31]
ところで904さんはご自分のお部屋の修繕積立金が先々どのように計画されているかを把握されていますか?
|
||
907:
住民ママさん
[2013-04-19 22:41:26]
886さんの情報(専門業者の提案) ここの修繕積み立て計画
5年未満 87円/㎡ 1~5年 100円/㎡ 5年~9年 106円/㎡ 6~10年 180円/㎡ 10年~19年 139円/㎡ 11~14年 260円/㎡ 20年~29年 174円/㎡ 15年~ 300円/㎡ 30年~39年 189円/㎡ 40年~ 213円/㎡ どう考えてもここは高すぎますね! 皆さんはどう思われますか? |
||
908:
マンション住民さん
[2013-04-20 11:51:36]
907さんの情報に基づいて部屋の広さごとの修繕積立金の支払い累計金額について検証しました。
ここの計画と886さんの情報の支払う金額の差異です。 (一万円未満は切り捨て、ここの一括支払い分を加算) 広さ 20年 30年 40年 70㎡ 201万 305万 399万 75㎡ 215万 327万 427万 80㎡ 229万 349万 456万 90㎡ 258万 393万 513万 すなわち、例えば70㎡の部屋であれば20年間で201万円、90㎡の部屋であれば40年間で513万円を多く支払う計画になっているという事です。 |
||
909:
匿名
[2013-04-21 08:28:23]
幼稚園くらいのお子さんのいるママさんたちとお子さんたちが
前の公園で楽しそうに遊んでいて、とても微笑ましいです^^。 元気良くご挨拶してくれるちびっ子もいて、嬉しくなってしまいます。 我が家は子供が高校生なので、なかなか住民ママさん達との交流が持てなくて残念です。 高校でも、親の役目もなくなって来たような感じです。 越して来てまだ間もないので、なかなか友人も出来ません。 同じような方はいらっしゃいますか? なんだか脈絡のない文章ですみません。。 |
||
910:
住民さんA
[2013-04-21 12:53:35]
ここの修繕積立金の計画は著しく妥当性を欠いているとか考えざるを得ないね。
一般的な金額を大きく上回る原因がここにあるとは思えないからね。 いろいろな専門家の指摘を見ても問題点としてはほとんど同じ指摘をしているし、ここもそのものずばり当てはまるからね。 管理費と合わせて見直しをしないとまずいね。 |
||
911:
匿名さん
[2013-04-21 17:41:42]
下記の専門家の指摘も参考になります。
◎マンション新築販売時のパンフレットやインターネットをみると、販売から管理までグループがサポートします。という安心感を与えるような宣伝文句を見かける。 本当にそうなのだろうか? 私はむしろマイナス面の方が目立つような気がする。 なぜマイナス面が目立つか? 一つ目に、委託費が高くて質が悪いサービス 二つ目に、分譲会社の顔色を伺い、管理組合を向いて仕事をしない 三つ目に、瑕疵担保期間及びアフター保証10年間の期間積極的な対応をしないことである。 建物に不具合があった場合には、グループ会社の管理会社であれば、逃げないで分譲会社と橋渡しをしてくれるはず!と思っていたが、実際は管理会社が何も役に立たないと「裏切られた」感を抱く管理組合は多い。 部位によっては最長10年間、売主が行うアフター保証では竣工後2年間はほとんどの部位について不具合を無償で直してもらえる。 新築時の売主アフター無償保証の対象になるのは専有部分だけではない。当然管理組合が管理する共用部分が含まれる。本来共用部分の適切な助言はプロである管理会社は行わなければならない。一級建築士等技術者がいる管理会社も多い。しかし、この適切な助言がなかなか得られないのである。 |
||
912:
匿名さん
[2013-04-22 07:05:56]
管理費・修繕積立金に関する書き込みがたくさん書き込まれていますね。
今回の理事の方は大変かと思いますが、理事長さんを信頼して応援したいと思います。 理事の方も住人に協力を求め、また私が理事になった時には、理事経験者や皆さんに助けていただけたらと思います。 お互い協力し合って、理事になることが負担にならないように助け合ってがんばりましょう!!! |
||
913:
入居済みさん
[2013-04-22 08:52:35]
913さん
その通りですね。 今年の理事長さんを信頼して応援するしかないですね! |
||
914:
入居済みさん
[2013-04-22 08:54:15]
すみません、913は912さんの間違いです。
|
||
915:
匿名さん
[2013-04-22 10:20:17]
908さん
わかりやすい説明ありがとうございました。 うちは後30年以上は住むつもりですから、 このままだと30年後は、400万近く余分に支払ったことになってしまうのですね。 40万なら何とかなるけど、400万は大きいです。 400万あれば、子どもの教育費にかけられますね。 20代の若夫婦であれば、マンションの買い替えの頭金になりますよね・・・・。 |
||
916:
匿名さん
[2013-04-22 12:46:59]
915さんの書かれた通りですね。
30年で約400万円とはめちゃくちゃ大きいですよね。 修繕金が足らなくなるのは困りますが、市場相場以上に過剰な積立てをしても、結果として不必要な修繕など行って無駄な費用を使う事になるだけですからね。 我が家も限られたお金は有効に使いたいです。 |
||
917:
匿名
[2013-04-22 21:19:08]
駐輪場の自転車、本当に困りましたね。全く出せません。
他の場所に移そうにも、また再契約しなければいけないんですよね。 私の置いている場所は、1階部分の左側がもうぐちゃぐちゃになっています。 なんであんなに、詰め込むんだろうか? |
||
918:
匿名さん
[2013-04-23 08:21:09]
917さん
我が家も自転車の出し入れが大変です。 下段も大変だけど、上段はもっと大変ですよ。 下段の自転車がぎっしり詰まっていて、自転車を下ろす時に、 どうしても下の自転車にぶつかってしまうんです。 駐輪場の設計が悪いですよね? もっとゆとりある設計ができなかったのかな? レンタサイクルの台数を減らすとかしてくれれば、少しは違うかな? シールは新しい物に貼りかえることになるでしょうが、 場所を変えてもらったらどうですか? |
||
919:
マンション住民さん
[2013-04-23 08:46:27]
917さん、918さん
ほんと自転車置き場は困ったものですね。 特に上側は問題外という感じですね。 個人的には管理費を削減してその1年分位をつぎこんで、上側は改良した方がいいと思っています。 手前に引き出して通路の所に直接出せるタイプに変更したら出しやすくなりますし、出すときに下の自転車とぶるかることもなくなりますよね。 そうすれば、下にあるのを上に移しても良いという人も出るでしょうし、下も少し余裕ができると思います。 管理費を適正化して削減すればこの様な事にも有効活用できますよね。 |
||
920:
入居済みさん
[2013-04-23 09:10:39]
入居前は上側は当然手前に引き出せるものかと思っていました。
ここまで詰め込むのだったら当然その程度の考慮はするべきですよね! 使い勝手のことは何も考えずに駐輪台数を稼ぐことだけを考えたという感じですね。 |
||
921:
匿名
[2013-04-24 13:47:47]
すみません、先週の16日だったと思うのですが、
いつものように洗濯を終え、リビングに戻ると 向かいのマンションの屋上に男性がいて、(恐らく目が合った。。) 本当にびっくりしました! 怖くなって、すぐにカーテンを閉めたのですが、 2時間以上いたらしく、その男性は黄色いヘルメッをつけていたものの、 工事点検のような感じはなく、ただ屋上をうろうろするだけ・・・。 手元で何かいじっているようにも見えました。(携帯?スマホ?) ただの工事作業なら良いのですが、皆さん気をつけてくださいね。 |
||
922:
匿名さん
[2013-04-24 14:48:08]
921さん
向かいのマンションとはD棟の向かいのマンションという事ですよね。 |
||
923:
匿名
[2013-04-24 15:12:48]
922さん。
本当に工事点検だったのなら良いのですが、 作業員もその1人だけでした。 ただ、外界からの視線などには十分気をつけたほうが良いと思います。 この掲示板、契約者以外も閲覧している可能性があるので 詳しく、棟などは書けません。すみません。 |
||
924:
匿名さん
[2013-04-24 22:23:45]
923さん
管理人さんへは報告済みですよね? もし、まだでしたらお願いしますね・・・。 |
||
925:
匿名
[2013-04-25 15:11:15]
向かいのマンションが本当に工事点検だったとしたら?
作業員の方がたまたま、点検の合間に休憩していた可能性もありますよね。 個々でカーテンを開けっ放しにしないように、気をつければ良いと思います。 |
||
926:
匿名さん
[2013-04-26 08:16:40]
やはり、管理費と修繕積立金の見直しは合わせて考えるべきの様ですね!
下記をご参照ください。 修繕積立金を見直す前に 修繕積立金改定・値上げの理由が大切な資産であるマンションを長期間維持するためとは言え、家計を圧迫することはどこの家庭も嫌なはず。 修繕積立金を見直す前に、まずは、管理費の支出に無駄がないかチェックしましょう!支出を見直すことにより、余った管理費を修繕積立金にまわせば、値上げの幅を抑えることができます。 切り詰められることは、とことん節約するべきです。 ・修繕積立金を見直す前に、まずは、管理費の支出に無駄がないかチェックします ・管理費の支出で大きなウェイトを占めるのが、管理会社に支払う管理委託費です。特に分譲会社系列の管理会社は、価格競争のない「言い値」で管理費が決まるので、金額が割高です ・支出を見直すことにより、余った管理費を修繕積立金にまわせば、修繕積立金値上げの幅を抑えることができます |
||
927:
住民さんA
[2013-04-26 12:35:10]
絶対に下記のHPを一度見られた方がいいですよ!
http://www.11kanri.com/mondaiten.html 問題点として以下の4点が指摘されています。 問題点①ぬるま湯につかった企業体質 問題点②言い値で決まる高い管理費 問題点③マンション分譲業者とのなれあい 問題点④修繕工事は「おいしい」商売 皆さんが指摘されているここの実情に対して全て当てはまっていますよね。 もっとも、住民が何も意識をせずに管理会社におんぶに抱っこで、何の対策をしていない最近のマンションはどこにも当てはまるのでしょうけどね! 一時期は修繕積立金が少なすぎる(月に5000円以下など)というのが問題になっていましたが、今や全く逆の状況になっていますね。 デベもマンション単体では十分利益が取れなくなったので、大規模修繕や管理費などの手数料で連結で利益を稼ごうという戦略なんでしょうね。 住民にとってはほんと迷惑な話なので早急に見直しをしましょう! |
||
928:
マンション住民さん
[2013-04-26 17:36:46]
907さんの情報は何を見れば確認できますか?
お手数ですが教えていただけますか? 907さんの情報で計算すると修繕積立金は毎月 70㎡の部屋で6年目以降で12600円、11年目以降で18200円、15年目以降で21000円 75㎡の部屋で6年目以降で13500円、11年目以降で19500円、15年目以降で22500円 80㎡の部屋で6年目以降で14400円、11年目以降で20800円、15年目以降で24000円 90㎡の部屋で6年目以降で16200円、11年目以降で23400円、15年目以降で27000円 となりますね。 これに加えて高い管理費も払わなければならないと思うとぞっとします。 だから908さんが書かれている通り、今のままだと400万円も500万円も余計に支払う羽目になるのですね。とんでもない話ですね。 |
||
929:
住民ママさん
[2013-04-26 19:47:16]
928さん
管理規約の一番後ろに載っていますよ。 |
||
930:
匿名
[2013-04-29 01:00:56]
自転車駐輪場、違法駐車がありますね。
スペースが空いていて、自転車が駐輪されていなくても、 とりあえず、先に家族の台数分を契約、確保しておいて 後から自転車を購入する、人もいますよね。 我が家は3台分、契約しているんですが、 我が家の契約スペースに見知らぬ人の自転車が駐輪されていて、びっくりしました。。 |
||
931:
匿名さん
[2013-04-29 10:24:44]
930さんへ
「自分の契約スペースに見知らぬ人の自転車が駐輪してあった」 とのことですが、 どのように対処されたのか教えてください。 本当にひどい話ですね。 駐輪場のお金を払わず、他人が契約したスペースに入れるなんて・・・・・。 要望書を出されたらいいと思いました。 |
||
932:
匿名
[2013-04-29 14:40:52]
931さん、管理人さんも気付いていたようでした。
出し入れしにくかったスペースの上段の3台分だったんですが、 出し入れに困った時は、管理人さんがわざわざ出すのを手伝ってくれていました。 なので、私の顔を覚えていてくれたのだと思います。 そこに見知らぬ自転車が置いてあったので、本当にびっくりしました。 違法駐車として、管理人さんが預かっていると思います。 出し入れ出来ない場合は、移動候補を何箇所か設けていると手紙をもらいましたよね。 管理会社も困っている方のために、迅速に対応してくれたと思います。 移動したいのなら、ただ申請すれば良いだけの事なのに・・・。 1度でも他人の契約しているスペースに駐輪したら、信用を無くすだけだと思います。 |
||
933:
匿名
[2013-04-29 14:48:18]
931さん。
930・932です。 我が家は子供の学校卒業を待って、先月引っ越して来たばかりなんです。 そんな事情もあって、自転車を買うのが遅くなってしまったんです。。 マンション住民として、お互いルールはちゃんと守りたいですね。 コメント下さってありがとうございました。 |
||
934:
匿名
[2013-04-30 17:01:05]
バルコニーの柵に引っ掛けタイプの物干しをつけるのは規約違反になりますか?
洗濯物を干すたびに、毎回気をつけているんですが 非難はしごの蓋を踏んでしまうので、音が気になっています。 |
||
935:
入居済みさん
[2013-05-13 18:00:47]
|
||
936:
マンション住民さん
[2013-05-14 00:46:42]
私もこのサイトに投稿するより管理人さんに問い合わせる方が現実的だと思います。
また、このサイトは住宅の購入応援サイトと思いますので、私含めマンション住民の多くの方々は閲覧しなくなっているのではないでしょうか。入居して一年も経過するとこういった購入応援サイトの閲覧は残念ながら少なくなりますよね。最近、特に先日のGWなどはサイトじゃなくてエントランスやチャイルドルーム等で住民どうしの交流が増えているようで、雰囲気の良いマンションになってきていると感じています。 |
||
938:
住民さんC
[2013-07-04 23:41:58]
どうせ誰も見てないなら…
暑いけど、まだ窓を開けて扇風機で過ごせるこの時期に、ほんとタバコの煙が腹立つ… お宅も小さい子がいるから仕方なくベランダで吸ってるんだろうけど、ウチだって小さい子いるんだけど! 自分たちが良ければ他人はどうでもいいという考えだろうな。 自分の家庭の問題をよその家庭にまで押し付けようなんて、図々しいにもほどがある! お宅の家庭内で背負いなさいよ、まったく! 旦那さんが吸うけど、家では子供達がいるから吸わないって方もいらっしゃるのに… ほんとに嘆かわしい… 特に日中に吸われるのはほんとに辛い… 土日なんて窓なんか開けられない。 長時間吸ってるわけじゃない? そういう問題じゃない。 法律? 趣味趣向は自由でも他人の迷惑になったらダメでしょう。 喫煙者が嫌いな訳じゃないんですよ、こっちは。 優しさが無いんだよ… どなたか見てたらすみません。 お見苦しい愚痴を投稿してしまいました。 でも、ほんとに辛かったんです。我慢が爆発しました。 管理室に言っても規約を持ち出されて、非喫煙者は我慢しろと言わんばかり… あ、泣けてきた… ほんとに重ね重ね申し訳ありません。 |
||
939:
匿名
[2013-07-05 11:37:40]
脱走した猫ちゃん、見つかったんでしょうかね。
|
||
940:
入居済みさん
[2013-07-06 00:21:43]
|
||
941:
入居済みさん
[2013-07-06 13:46:29]
>938
怒りが最高潮になってしまっているようですね。 ベランダでの喫煙問題は他のマンション板や知恵袋でも多いです。 そこで見かけた対策としては、 「煙草の臭いがしたら自宅のベランダで扇風機を回して臭いを拡散させてしまう。」 洗濯物も早く乾くし、幸いベランダにコンセントもあるので試してみては如何でしょうか? |
||
942:
住民さんD
[2013-07-20 12:53:25]
住民さんC さんへ
わかります。その気持ち。 うちも朝からベランダでタバコ吸われて窓も開けられません。 せっかく緑に囲まれた住環境に住んでいるのに窓も開けられず・・・ 通気孔も入居時からずっと閉めたままです。 隣が外出しているであろう隙をみて換気している始末です。 なんでこんなにガマンしなくてはならないのか。 何度直接隣に文句を言いに行こうと思ったことか。 去年の夏はベランダで蚊取り線香付けながら喫煙していました。 最悪です。 集合住宅で蚊取り線香を使うという非常識さにも腹が立ちました。 ベランダ喫煙禁止にして欲しいです。 多数決でスパッと決めて欲しい。 |
||
943:
匿名
[2013-07-21 15:08:59]
メールBOXのところに自動販売機が入りましたね。
|
||
944:
住民X
[2013-07-21 23:12:16]
CさんDさん、うちも同じ様な立場ですよ~
特に蚊取り線香っは勘弁してほしいです。 今日も帰宅したら専用庭で蚊取り線香炊きながら喫煙ですよ! 自分は喘息もちなので蚊取り線香の臭いやらタバコの煙でかなり症状が悪化します。 このマンションに入居してからずいぶん酷くなったなぁ・・・と。 自分の家の壁紙が汚れるのが嫌なのか判りませんが他人に迷惑を掛けてまで外で吸いたいのか? 私の場合命の危険にも晒されているんですがその辺りはどうお考えなのかお隣にお伺いしたいくらい。 自分が好きで吸ってる嗜好品なら家の中で処理しろよ、と思うのはおかしいんでしょうかねぇ。 |
||
945:
住民さんA
[2013-07-21 23:29:08]
本当に住民なら「直接」言いに来ればと思いました。
|
||
946:
マンション住民さん
[2013-07-29 02:01:35]
ベランダ喫煙に関しては、エレベーター内に張り紙がされましたね。
注意喚起ともとれますが、どうなるんでしょうね。。 |
||
947:
匿名
[2013-08-01 13:41:03]
私はタバコは吸ったことありませんが、
10〜20年くらい前を思い出して下さい。 駅のホーム、歩きながら、社内、レストランにタバコ吸っている人沢山いましたよ。 あなたが10年前にマンション買っていたらもっとイライラしていたのでしょうか? その感覚ここ数年内に形成された物だと思いますけど、 私にはその感覚理解出来ません。 |
||
948:
周辺住民さん
[2013-08-03 00:22:46]
今はそういう時代だから、タバコの煙を吸わされればイライラもするでしょう。
副流煙の認知拡大や喫煙率の低下で、タバコは多くの人にとって迷惑な存在です。 10年前の感覚は関係ないことです。 たくさん税金をお支払いいただいて申し訳ないのですが、タバコを吸うなら周囲に配慮して吸ってほしいです。 |
||
949:
住民さんA
[2013-08-03 13:23:02]
マンション内禁煙でも私は構いませんが...
|
||
950:
マンション住民さん
[2013-08-07 16:44:42]
10~20年も前の話を持ち出されてもねぇ・・・
今現在の話をしている訳でしょ? マンション内禁煙は賛成です。 先日駐車場内に吸殻が捨てられてました あえて言います「落ちていた」のではなく「捨てられていた」のです。 ちゃんとルールを守って喫煙している方もいらっしゃるでしょうが 一部のルールを守れない人間のせいで肩身が狭くなるのでは? |
||
951:
契約済みさん
[2013-08-08 21:36:00]
最近ポストに変な紙が入っていました。
他の方にも投函されているかは不明ですが、如何ですか? (動物を食べない的なことが書いてある) |
||
952:
マンション住民さん
[2013-08-08 22:12:11]
ポストに変な手紙ですか?
我が家には入ってませんが、 大丈夫ですか? |
||
953:
入居済みさん
[2013-08-08 22:50:02]
|
||
954:
住民さんB
[2013-08-08 23:22:22]
入ってましたよ、その紙。
気味が悪くなってすぐに捨てました。 確かに実害は無いですが、なんでこんなもの入れたのかよく分かりませんよね… |
||
955:
匿名さん
[2013-08-09 10:23:53]
953さん
管理人さんに言って、防犯カメラをチェックしてもらえば、 どんな人物が投函したかわかるのでは? うちには入っていなかったけど、お隣さんに聞いたら細い紙切れだったということなので、 普通のチラシや郵便物とサイズが違うので、カメラでチェックできるかな?と思いました。 外部の人ならまだいいとして、内部の人だったら怖いですね・・・・。 |
||
956:
匿名さん
[2013-08-09 10:34:26]
947さんが、どういうつもりで書かれているのかわかりません???
マンションを買ったのは1年前ですよ!! 禁煙と喫煙ルームを分けているなど配慮しているところがほとんどです。 今は、オフィスも禁煙ですよ。 出来立てのマンションは換気しないとカビがはえますよ。 窓も開けられない住人がいるなんてかわいそう。 だけど、理事会に話を持って行かないかぎり解決はしないでしょうね。 喘息で困っていると書き込みがあったけど、どうして規約を変える努力をしないのかな? お隣さんへの遠慮があるのかな? |
||
957:
マンション住民さん
[2013-08-09 13:06:07]
うーん。。
エレベーター内に張り紙された時点で、バルコニーや庭での喫煙は NGというふうに捉えましたが。 ま、人によって感じ方は様々ですかね? |
||
958:
匿名さん
[2013-08-09 13:36:24]
あえて曖昧に受け取られるような貼紙にしたのかもしれませんね。
エレベーターの貼紙では絶対NGとは言えないですよ。 957さん 規約を変えるのには住人の了承がいるでしょ? 貼紙で規約は変えられませんよ。あくまで、注意喚起程度・・・。 私は、今時、ベランダで喫煙OKのマンションは珍しいと思っています。 たばこは吸いませんし、隣人も吸っていませんが、規約を変えればいいと思いますよ。 |
||
959:
マンション住民さん
[2013-08-10 00:19:35]
あの張り紙を見たら
そう思うでしょう。 規約を変えるとかの話じゃないですよ。 張り紙されたからって、 全面禁止なわけじゃないくらい、 わかってますよ? |
||
960:
マンション住民さん
[2013-08-10 00:37:09]
タバコの実害については、
何件か相談されているようですから、規約をというのはこれからじゃないでしょうか? |
||
961:
マンション住民さん
[2013-08-10 13:28:10]
規約以前の問題で、検討して頂きたい旨を皆さん、アンケートで相談されています。
その意味での貼り紙になったんですが、あの内容ではベランダ、庭で喫煙は限りなくNGなのかなと思っただけです。(個人的な意見です) 理事会でもちゃんと話が上がっているからこそ、貼り紙という形にして下さったんです。 規約を変えるとかいうのは、貼り紙後の様子を見てから、じゃないですか? 喫煙所作るにも、お金がかかりますから。理事の皆さんは本当に大変ですので、一度会に出席されたらいかがでしょう? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ご返答ありがとうございます。
そうですよね。他のマンションを参考にしても仕方がない話です。
みなさん
理事次第といいますが、理事も輪番制でなりたくてなったわけでは無いとおもます。
基本的な役割は意見書やアンケートなどの出された問題を、議題にし、総会で決議することなので、
理事が問題提議はしません。(してもいいですが、それはいち区分所有者としてだと思います。)
みなさん、区分所有者次第ということだと思いますよ~。