契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://feel360.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】
[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16
グリーンコート レジデンス 契約者専用
963:
マンション住民さん
[2013-08-13 21:22:03]
|
964:
匿名さん
[2013-08-14 19:43:28]
963さん
963さんも憶測で掲示板に書いていますよね! 「トラブルの恐れがあるから・・・・・喫煙者の対応を見ているのでは?」 というのは、憶測ですね。 私も962さんの言われるように、先送りと書いてあったと記憶しています。 963さんは、貼紙を貼ることになった経緯を詳しくご存知なので、 理事をされてる方かと思いました。 |
965:
マンション住民さん
[2013-08-14 23:49:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
966:
マンション住民さん
[2013-08-15 09:34:01]
皆さん、会には出席しないんですか?
細かい内容は書けませんが、 貼り紙はいわば、警告のようなものですよね、 被害を訴えている方がいて、喫煙している本人は自分の事だとわかっているはずです。 貼り紙の苦情はもしかして、 私の事ですか?と管理会社なり、 管理人に申し出るべきです。 あの貼り紙をしても、なんの効果もない、改善されないようだったら、 次の段階にいくのでしょうね。 しかし、ペットを飼っている、 ピアノを持っている、 喫煙している、本人の自由でしょうが、人に迷惑をかけながらしている人と、ルールを守って生活している人、この差はなんなのでしょう。 先送りというのは、対応を考えていたからで、結果、貼り紙になったんでしょう。理事だけでなく、管理会社あってのことですから。 なんか、理事の人が勝手に決めてるみたいに思っていますか? 理事は毎年、ランダムに変わるんですよ、どこのマンションでもです。 不特定多数の書き込み可能なここより、アイリスタで話しませんか? |
967:
匿名さん
[2013-08-15 17:31:07]
残念ながら考えが甘い方が多いようですね。
現時時点では管理規約ではベランダでの喫煙は禁止されていません。 その状況において、アンケートが行われたから・・・、貼紙がされたから・・・といって、残念ながらベランダ喫煙が限りなくNGという効力は全くありません。 貼紙も、ルール違反に気づいていない住民お方に気付かせてあげると言う効果はありますが、確信犯的な人には効果は余りありません。ましてや、管理規約で禁止されていないことに対してはほとんど効果は無いと考えるべきでしょう。 また管理組合で繰り返し議論されていると書かれている方がいらっしゃいましたが、前回のアンケートから経過した時間と行われた対策を考えると、客観的に見て管理組合が本気で喫煙問題に取り組もうとしているとは考えづらいですね。仮に本気で取り組もうと考えているのであれば、検討の進め方のプロセスに問題があると考えざるを得ません。 私は実際にどの位の迷惑を被っている方がいらっしゃるのかを良く知りませんが、この問題に本当に対応する必要がある状況であるならば、管理規約を変えて、ベランダでの喫煙を禁止とするしかないと思います。 また、これだけの規模のマンションですので将来的な住民の入れ替わりは多くあるでしょうから、現在のタバコの煙の有害性が明確化された状況においては、個人的な注意ではなくて管理規約の変更をした方が先々も有効でしょうね。 ただし、管理規約の変更に当たっては、具体的にどの様な迷惑な状況が発生しているのかを明確にすべきでしょうね。 具体的にどの様な頻度でどの程度の時間ベランダで喫煙されている例があるのかをある一定期間記録をとったほうがいいでしょうね。現在の禁煙の流れにおいては、変更に必要な賛成は得られるとは思いますが、やはり、実際にこのような事が発生しているのでベランダ喫煙を禁止するとした方が説得力があると考えます。 あとは、管理組合として管理規約の変更まで持っていくという実行力があるかどうかでしょうね。 また仮に、管理会社の意向により、ベランダ喫煙の対応を先送りしたという主体性の無い管理組合であることが事実であったとしたならば、まずはそこから是正しないと何事も住民目線できっちりと決めて行くことは出来ないでしょうね。 |
968:
マンション住民さん
[2013-08-15 18:23:58]
被害の記録を取るのは難しそうだな。
証拠がないから。カメラ録画もできないでしょ。 |
969:
匿名さん
[2013-08-15 20:08:17]
968さん
警察の証拠固めではないので、カメラの録画などの証拠を取る必要は無いのでは? 騒音の貼紙も見たことがありますが、録音して管理組合に証拠として渡してはいないわけだから。 967さんの書き込みは、とてもわかりやすく参考になりますね。 967さんが言われるように、住民の入れ替わりがあることを考えれば、 被害を受けている人にとっては、規約変更が一番良い方法だと思います。 住民が入れ替わっても、安心して過ごせますよね・・・。 |
970:
匿名さん
[2013-08-15 20:15:08]
968さん
騒音の貼紙も見たことがありますが、録音して証拠を管理組合に提出して貼紙を出すことになったわけでは無いので、 録画画像のような、証拠は必要ないのでは? 967さんの書き込みはわかりやすく、とても参考になりました。 住民が入れ替わることを考えると、タバコの被害を受けている方にとっては、 規約変更が一番安心して暮らせるような気がします。 |
971:
匿名さん
[2013-08-16 17:56:09]
貼紙は効果がなかったら次の段階に行くといっても、いったい何をするのだろうか?
喫煙問題が申告でベランダ喫煙を禁止する事が正であるとすると、管理規約の改正しか方法が無いのは明らか。 現時点では、管理組合がベランダ喫煙の禁止を住民に対して行う権利も無いし、住民もそれを受け入れなければならない義務も全く無い。 すなわち、管理規約で禁止されていない現実においては、個別の協力依頼という範疇での動きしか取れない。 個別の協力依頼であるので、それを受け入れるか否かは相手側の判断に委ねられる。相手の良心にすがるしかないのである。 たまたま今回の対象者が受け入れてくれる可能性がゼロでは無いかも知れないが、全ての人が受け入れてくれる可能性は限りなくゼロであろう。 管理組合が本件において、住民に対する行使力を持つのは以下の2つのケースである。 ①明らかなる管理規約違反である。 ②通常の生活を営む上での受忍限度を越えていると証明された場合。 一般的にはベランダ喫煙で、②の受忍限度を越えていることを証明する事はかなりハードルが高いと考えれれる。 自分は非喫煙者であり、喫煙者を擁護するつもりは全く無いが、喫煙者であったとしてこの申し入れが管理組合からあったとしたならば、現状においては、申し入れを一蹴してお引取り願うことはいとも簡単である。管理組合は大恥をかくことに成りかねない。論理的に議論したら勝ち目が無いのである。 それではこのような現実において、本件に対してどの様に対応すればよいのか? 管理規約では住民の3/4以上の賛成により管理規約の改正が行えることが明記されている。 この管理規約の規定に従って対応するしかなしのである。 本件の対応は結論は至って簡潔で、ベランダ喫煙を禁止するために管理規約を改正するしかないし、管理規約を改正するためのマイルストーンを検討することに最初から議論を集中すべきなのである。 現実を正しく理解して、あるべき答えを導き出し、理事会での議論をあるべきポイントに集中させて効率的にスピード感を持って運営するスキルが理事長には求められるのである。 そのためには明確なビジョンと確かな考え方と強いリーダーシップ及び実行力が必要となる。 |
972:
マンション住民さん
[2013-08-16 18:27:45]
そもそも管理規約で禁止されていない事を他方では止めてくれと言う事は、完全に矛盾していますね。
効果が出るわけが無いですね。 マンション管理における優先順位が理解できていないのかな? 管理規約違反や管理規約では明記されていないことを貼紙で注意喚起するのであればそれなりの効果があるでしょうけど、管理約の規定に反することを貼紙しても、当然のことながら管理規約で規定されていることが優先ですね。 逆に、この優先順位を無視してしまったらマンション生活の秩序が保てなくなりますからね・・・ |
|
973:
マンション住民さん
[2013-08-17 00:56:11]
リーダーシップと実行力を持つ理事長か・・・
いそうにないな... |
974:
匿名さん
[2013-08-17 07:08:21]
そろそろしっかりした理事長が出てこないとこのマンションはやばいよ。
管理会社にいいように牛耳られて、かもにされちゃうよ。 |
975:
マンション住民さん
[2013-08-17 09:06:27]
アンケートに書いても、
タバコの被害がないお宅は、 ノーリアクション。 タバコ吸ってる人はとぼけてる。 管理会社は禁煙に乗り気じゃない。 喫煙者に文句言われるから? 騒音問題がすぐ解決したのは、 双方が常識人だったからです。 アイリスタ見ましたけど、 喫煙者の対応はひどいですね。 |
976:
マンション住民さん
[2013-08-17 09:14:06]
しっかりした理事長が出るまで
待ち続ける? いつまで人のせいにするつもり? 理事長は名ばかり。 強行なんて出来ない。 だったらアンケートに書くだけじゃなく、皆で行動するべき。 ここに文句書いて、ストレス発散しててもしょうがない、 いい加減、気付いたら? |
977:
匿名さん
[2013-08-17 10:06:18]
マンション規約で禁止されていない事に対して、何をやっても無力なことに早く気付くべき。
|
978:
匿名さん
[2013-08-17 10:45:39]
理事長が強行する?あほか!
管理規約で禁止されていない事を強行できる訳無いだろ。 だから、合法的に行使出来る様にするしかないんだよ。 |
979:
マンション住民さん
[2013-08-17 14:35:22]
978は汚い言葉使いなので、
恐らく、住民ではないですね? 騒音問題は、当事者が常識人だったので、解決しました。 なので、貼り紙は外されたのです。 タバコはどうでしょうか? 部屋で吸うより、外で吸う快感? 本人もだけど、家族は外で吸うことに注意しないのか? 貼り紙は暫く、続くでしょうね。 |
980:
マンション住民さん
[2013-08-17 15:03:26]
バルコニー喫煙問題、
ちゃんと理事会で話は進んでます。 住民皆にアンケートしているのに、 無記名の人もいます。 理事会が一生懸命やっても、 無記名の人たち=無関心ととれましたね。 自分が被害がないからなのか? 現状を望む人数より、反対意見のが圧倒的です。 バルコニー、専用庭は禁止になりますよ、多数決で出ていますから。 ネットで匿名の人たちに批判され、 理事は大変だなー。 |
981:
マンション住民さん
[2013-08-17 18:03:54]
980さんの言われることが正しいとすると、976さんは何を焦っているのかな?
ただし、議事録を確認しましたが理事会で話が進んでいると判断できるような議事内容はありませんでしたが・・・ |
982:
マンション住民さん
[2013-08-17 19:48:17]
980さん
無記名の人がいてもいいじゃないですか?話が進んでいるのなら。 現状を望むより、反対が多いなら、規約改正なんて簡単ですよね?? 窓を開けられないで困っている人や喘息の人がいるみたいなので、 多数決で出ているなら、スピーディーにやってくださいな。 そうしたら、誰も批判はしないでしょうよ。 |
そんな憶測で掲示板に書くのは、良くないです。
皆さん、アンケートに書くだけで
ただ提出すれば良いと思ってませんよね?
やはり、喫煙者側と被害を受けている住民の方と直接的に話し合うと
トラブルになる恐れもあるので、
まず、貼り紙で注意喚起して、
喫煙者の対応を見ているのではないでしょうか?
私も個人的には、バルコニー、専用庭での喫煙はやめた方が良いと思っています。なにより火事の心配もありますから。
皆どうしても自分を規準に考えてしまう、相手の立場になって考えられれば…。
大所帯マンションですから、皆が住みやくなることを希望しています。