大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-02-04 18:00:28
 


売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板

801: 契約済みさん 
[2011-12-06 09:17:42]
入居なさってる方、スカイラウンジやゲストルームなどの共用施設をひんぱんにつかっていらっしゃいますか?
またタワーマンションの住み心地は、入居前のイメージどおりでしたか?
B棟ですが、不安と期待が交錯しています。
802: 匿名 
[2011-12-06 09:31:55]
うちは入居した時に、上の方が低学年ぐらいの男の子と一緒に挨拶に来て下さって「子供が居るので、ご迷惑をおかけするかも…。どれくらい響くのか暮らしてみないとわからないけど、ひどい時は、是非、直接言ってください」と言われました。
実際には「何か落とした?」って音は聞こえたことはありますが、足がうるさかったことは今のところありません。

直接苦情を言われるとは…かなりドンドンと歩いているのではないですか?
803: 匿名 
[2011-12-06 09:37:23]
794さん
ある程度の生活音は仕方ないとは思うのですが、苦情がでるくらいなら改めたら?
804: 匿名 
[2011-12-06 12:44:05]
心当たりがあるなら改められるけど、普通の生活音で苦情がくるなら困りものですね。

下の人が神経質なのか上の人が無神経なのか程度が分からないので何とも言えないけど、近所付き合いを良好にするなら事前の挨拶は必要と思います。
805: 匿名 
[2011-12-09 07:59:17]
入居者の方に質問です。フロアコートをされた方居ますか?
オプションだと、効果は10年位で、全部施工すると30万以上すると言われました。
でも、検討している会社のUVコートは20年以上で、20万程度でした。
どっちに決めたとしても、施工した方の感想を伺いたいです。

それと窓ガラスにUVフィルムを張りたいのですが、あれ微妙に色がつきますよね?
リビング硝子が東と北にあるため、東だけにしようと思っていますが、そしたら北のガラスと色違いになりますよね?
やっぱり変かなー?って思いますが、実際に施工している方、いかがですか?
806: 住民さんA 
[2011-12-10 06:53:08]
リンレイのウルトラタフコートを自分でかけました。
大急ぎでやったので、少しだけムラができましたが、
安く済んだのでよかったと思っています。
807: 匿名 
[2011-12-10 16:04:18]
私はシリコンコーティングを全室に16万程度でしてもらう予定です。保証20年タイプです。オプションではありません。
808: 契約済みさん 
[2011-12-10 19:35:04]
近くにツタヤなどのレンタルショップはありますか?
809: 契約済みさん 
[2011-12-10 21:43:19]
ベスト電器BBのビル1Fにゲオがありますよ。
810: 匿名さん 
[2011-12-11 06:55:40]
>801
30階程度だとタワーマンション!って感じでもないですね。
場所柄、ランドマーク的な要素もないし、
いたって普通のマンションです。
811: 匿名 
[2011-12-11 07:50:25]
私はランドマークだと思います。

福岡市では、30階はタワーマンションですよね!
812: 匿名 
[2011-12-11 07:57:42]
805さん、うちは30万以上かかりましたがオプションでフロアコーティングしました。予想以上にいいですよ。
813: 入居済みさん 
[2011-12-12 09:46:26]
マンションの南西のダイワの土地ですが、今朝から何やら工事が始まりましたが…???
814: 匿名 
[2011-12-12 09:51:35]
フロアコートは業者がいろいろ有りすぎて悩みますね。
しっかり施行してくれれば良いですけど、何かあった時(施行不良や壁などの破損)に面倒なことになるのも嫌なのでちょっと高いけどデベを通じて文句が言えそうなラクダにお願いする予定です。
815: 匿名さん 
[2011-12-12 10:25:15]
入居されている方、結露とかどうですか?換気システムの効果はいかがでしょうか?逆にそのせいで寒さを感じたりしますか?
816: 匿名 
[2011-12-12 19:39:17]
結露一切なし

24時間換気はつけてます。

寒さなんか感じません。

今のところホットカーペットのみで過ごしてます。

フロアコートは、今はやめといた方がいいです。
床なりの、修理を3ヶ月点検でしてもらってした方がいいと思います。


せっかく高い金払ってフロアコートして修理したら、
損ですよね!


817: 契約済みさん 
[2011-12-12 20:45:46]
床なりってどんな感じなんですか?
818: 住民さんA 
[2011-12-12 22:19:54]
千早皮膚科クリニックの女医さん最悪です
819: 住民 
[2011-12-12 22:59:58]
818さん、どうしたんですか?あそこ、かなり待つのに診察はあっという間に終わりますよね。
820: 住民さんA 
[2011-12-13 01:40:14]
千早皮膚科クリニックは客がいないので待たないですよ。長く待つのは人気の上田節子クリニックでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる