大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-02-04 18:00:28
 


売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板

741: 住民 
[2011-11-24 22:41:05]
BS見れません。
どうしたら、JCOMのチューナー無しに見ること出来ますか?
742: 住民さんC 
[2011-11-24 22:49:55]
ヤマダ電機の店員さんに分波器というものを教えてもらうと見れるようになりますよ。
743: 匿名さん 
[2011-11-24 23:10:55]
>740
ちょっとだけ誤記があるので、補足させてください。
J:COMから無料で電波を貰っているのは、地上波とコミュニティチャンネルだけで、BS・CS110°はアンテナを設置しているようですよ。
重要事項説明書の29ページを見てください。

J:COMの電波と、マンションのパラボラの電波は混波されてマルチメディア端子に出てるので、742番さんの仰る様に分波器という機器が必要です。
安いものなら数百円、高いものでも2千円ぐらいで買えますよ。
744: 匿名さん 
[2011-11-25 00:14:40]
外壁は三流デベの物件でもタイル貼り。
ただし、バルコニーの内側の壁は吹付タイル。
ある程度のグレードの低層マンションではバルコニー内もタイル貼りになるが、
タワーは残念ながら吹付タイル。
745: 匿名さん 
[2011-11-25 02:24:24]
>744
普通は三流ディベでも外壁には吹付は使わないんですね。
だからGM大濠2011の裏側の外壁が吹付タイルだったことで、あんなに大騒ぎされてたんですね。

タワーは重量の問題で仕方がないですね。
でも被災地では、タイル貼り部分の補修が高額になり問題になっているようですよ。
それも、一部損壊だから保険もあまり下りないとか。
吹付タイルは補修のコストは安いっているメリットがあるわけですね。
746: 住民さんC 
[2011-11-25 20:27:54]
>>740
>>742
>>743
ありがとうございます!
分波器がいるんですね!
747: プレミスト千早 
[2011-11-26 11:57:37]
酔っ払って倒れてた人は、1時間くらいしてから病院に行かれたそうです。次の日は元気になられたみたいです。
748: 入居済みさん 
[2011-11-26 14:55:42]
A棟エレベーターホールの壁養生シートの上部に何カ所か搬入の際についたと思われる傷がありますね。一ヶ所は化粧シートの下の下地が見えてました。このまま放置なんでしょうか?
749: 住民さんA 
[2011-11-26 18:19:50]
幹事会社に請求、とはいかないでしょうね。
750: 匿名さん 
[2011-11-27 13:36:28]
パーキング棟から雨に濡れずに部屋まで行けますか?
751: マンション住民さん 
[2011-11-27 21:20:54]
気になってます。傷
752: 匿名 
[2011-11-27 21:45:01]
アリさんの養生不足も原因でしょうから、ダイワサービスを通して相談してみてはどうでしょうか?
私はB棟ですが、対応によっては、幹事会社に依頼するのは躊躇しちゃいます。
是非、経過の報告をお願いします。
753: 契約済みさん 
[2011-11-27 22:37:37]
引越しは落ち着いたと思いますが、高層階の方エレベーターの待ち時間はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
754: 匿名さん 
[2011-11-27 22:58:46]
500戸なんて、大学並の人が一ヵ所に集まってるんですね。
アリさんは別スレでも傷つけたという話がありました。
755: 契約済みさん 
[2011-11-28 10:54:30]
駐車場の希望を提出しなければならないのですが、回数などについて入居者の方のアドバイスをお願いいたします。
756: 契約済みさん 
[2011-11-28 11:01:00]
755です。回数は階数の誤字です。すみません。
757: 住民 
[2011-11-28 11:29:47]
過去ログに書いてありますが、B棟の方は3階が1番です。 機械式に入れられれば、機械式の1階の前列が、やすくていいです。

機械式の場所からは濡れずに、部屋まで行けます。
758: マンション住民さん 
[2011-11-28 20:05:10]
ポストイットで、各々の傷をチェックしていたようですね。
ということは、修復すると言うことか。。。
少しホッとしました。
759: 契約済みさん 
[2011-11-28 22:39:42]
ディスポーザーの使い勝手はどうですか?
臭いなんかは気になりませんか?
760: 住民 
[2011-11-29 05:25:57]
気になります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる