売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
721:
匿名さん
[2011-11-20 18:21:35]
|
||
722:
匿名さん
[2011-11-20 23:26:45]
値引きの話ですが、例えばこんな感じですよ。
誰でもという訳ではありませんが、例え1%でも全然違いますよね。 http://panasonic.co.jp/pecs/cgi-bin/house-information/view.cgi?recno=4... |
||
723:
入居済みさん
[2011-11-21 00:25:26]
今日はとても冷え込んでいるのに、部屋の中は20度はあります。
初めてマンションに住んだですが、あまりの暖かさにびっくりです。 冬にあまり暖房器具を使わなくても良さそうですね。 |
||
724:
匿名さん
[2011-11-21 01:45:19]
賃貸マンションに住んだ事がないということですか?
それが正解かも。 今時の賃貸はほとんど分譲と変わらない仕様で、 天井高が260cmあったりとか一部は分譲より豪華なものもある。 そんな物件からココに引っ越した俺は結構残念な感じがしています。 |
||
725:
匿名
[2011-11-21 01:56:23]
賃貸専用物件で天井高2600なんて、ごく一部。それも直床がほとんど。
2550なのは知ってて買ったんだから、納得の上だったんでしょ? 最上階なら3メートル近いんじゃなかったっけ? 天井高に拘るなら狙えば良かったのに。 現在分譲中の他物件でも2400だったりしますよ。 二重天井、二重床で2550は十分な仕様ですよ。 |
||
726:
入居済みさん
[2011-11-21 07:55:59]
質問があります。隣の人がリフォームするらしいですが、なぜ業者が挨拶に。管理人は知っているのでしょうか。訳のわからない業者がで入りするのは問題ではないでしょうか。管理人からの連絡が普通ではないのでしょうか。教えてください。
|
||
727:
入居予定さん
[2011-11-21 10:31:51]
初めて質問させていただきます。
A棟の固定資産税及び都市計画税はおいくらでしょうか? 差し支えなければ、お部屋の大まかな平米数を併せて御教授頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 |
||
728:
匿名
[2011-11-21 15:27:07]
90へいべいで13万円
|
||
729:
匿名
[2011-11-21 15:27:49]
つーか、営業に聞けよ
|
||
730:
匿名
[2011-11-21 23:35:07]
|
||
|
||
731:
契約済みさん
[2011-11-22 08:58:57]
726さん
私も鍵渡しあと、引っ越し前にリフォーム予定ですが、管理組合に書類提出して許可の上のリフォームとなっています。リフォーム内容によっては許可が出ないとのことでしたが・・ 参考になれば・・・ |
||
732:
入居前さん
[2011-11-22 11:57:56]
ここはBSとかCSは自分でアンテナ立てないと見れないのでしょうか?
それともテレビのと一緒に信号来てるのかな? |
||
733:
匿名さん
[2011-11-22 13:43:50]
B棟入居予定です。ベランダにアンテナはだめだと思ったので聞いたところ営業さんからスカパーe2は契約できるとの回答がありました。e2ってアンテナいりませんでしたよね?
|
||
734:
契約済みさん
[2011-11-22 15:44:42]
A棟にパラボナが設置してあるので営業マンに聞きました。
景観条例に触れる理由から設置不可とのことでした。私は、てっきり危険だからと思っていました。 なかなか撤去されないのはなぜなのか?管理人さんはきちんと対応くださっているのかしら?とA棟を眺めながら思っています。良識ある行動をお願いしたしものですね。 BS・CS対応物件だったと思っていましたが・・(アンテナ不要) |
||
736:
匿名さん
[2011-11-22 17:46:50]
ここは吹き付けタイルでしょうか?
タワーだとタイルは難しい? |
||
737:
住民さんC
[2011-11-23 03:20:14]
昨日センターレジデンスの自動ドアの前で、倒れていた人は、大丈夫だったでしょうか?
酔っていたみたいでしたが(−_−;) |
||
738:
匿名さん
[2011-11-23 22:40:40]
残念ながら全面的に吹き付けタイルだと思います。
タワーなので仕方ないです。 |
||
739:
匿名さん
[2011-11-24 01:22:15]
|
||
740:
匿名さん
[2011-11-24 22:01:12]
>732
>733 >734 TVサービスは、いろいろサービス名が変わるので、表記などの間違いがあったらあしからず。 ここは、共同アンテナを設置しておらず、J:COMから電波を貰っているんですよね。 最近のマンションに多いパターンですよね。 (こうしておくことで、J:COMのインターネットや電話を契約するときに工事が要らないですよってのがウリ?) 別に、J:COMに加入する必要はありません。 加入契約しなくても、普通に自分のTVのチューナーで地デジ、BS、スカパーe2など見れます。パラボラも必要ないです。 パラボラ付けてる人は、スカパーHDを見たいってことですよね。 普通はe2で十分だから、かなりマニアックな方だと思いますが・・・ マニアな方なら、重要事項説明会でアンテナ設置ができないことの意味も分かってただろうに。 確信犯かしら?ちゃんと対処してほしいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今年度NO1マンション決定! なんて
あらしにきてくれて言わんばかりのレスをしておきながら。。。
よかったですね。近く広くなって。
私は第二希望の部屋なんで。。。