大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-02-04 18:00:28
 


売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板

701: 匿名 
[2011-11-18 12:19:34]
もしかして、入居直後の大幅リフォームしている部屋があるとか?
物件価格がお値打ちだから、余った予算でイキナリリフォームして好みの内装にする上層階の人が何軒かあるらしいですよ。

本来、リフォームは管理組合に届けが必要ですが、まだ稼働してないから、管理人さんなら知っているかも知れませんよ。
一先ず相談してみては?
702: マンション住民さん 
[2011-11-18 12:22:11]
ポストがあることを知りませんでした。
ポストが設置されいる場所を詳しく教えていただけないでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
703: 入居済みさん 
[2011-11-18 14:12:37]
お気の毒です。
昨日は確かに音が聞こえましたね。
昨日から三カ月点検後の補修工事の日程になってましたよ。もしかしたらその音では…?

リフォームのある時は掲示板に告知してあります。


704: 契約済みさん 
[2011-11-18 16:43:01]
702
住民なのにポストの場所がわからないの?

郵便受けのことだと思いますよ。

705: 住民さんA 
[2011-11-18 16:56:52]
バルコニーでの電動のこぎり・とんかちなどの騒音について
知っている方がいました。(部屋番号もわかりました)
音は中層階からで、バルコニーに自作でウッドデッキを作成されているそうです。
706: 匿名 
[2011-11-18 17:06:45]
↑ウッドデッキ??
そういうの常設するのはダメなんじゃない?
707: 匿名さん 
[2011-11-18 17:20:52]
>705
中層階ってどのあたりだろう?
普段は、大丈夫でも強風時とか心配。

うちは、入居してからバルコニーにTOTOのバーセアとか敷こうと思ってましたが、
飛散防止部材を使っても、16階以上は設置不可と言われました。
台風時などの強風に耐える保証が無いということでした。
メーカーが禁止してるんです。
708: 入居済みさん 
[2011-11-18 17:21:18]
規約チェックしていませんが、↑駄目かも・・と私も思います。
スポガ側に住んでいますが、確かに今バルコニーに出ると板の音やら何やら聞こえてます。
709: 匿名 
[2011-11-18 18:24:12]
みなさんいろいろ騒音でお悩みなんですね
私は謎の騒音が聞こえます
お隣からは走り回る足音(丸で自分のうちで走り回ってるくらい)に、上からは謎の重低音
管理人さんにも相談しましたが解決できず、最近ではイライラが頂点に達しようかと…
もうご近所に気配りして生活してる自分が馬鹿みたいです



710: 匿名 
[2011-11-18 18:31:32]
謎と言っても、発生源がわかってるなら解決法ありそうですね。
管理人さんはどんな対応をしてくれたのですか?
711: 匿名 
[2011-11-18 21:55:55]
さっさとうっぱらえばええじゃないか
712: 契約者さん 
[2011-11-19 10:10:01]
ウットデッキ危ないですよね。
15Fに住んでいる同僚のマンション、外に三角折り畳み式の布団干しをベランダに置いてたら、強風の時に飛んでいって、一階下のベランダにあったとか。
窓硝子を割らなくて良かった〜って話してましたが、風の力は予想外に強いみたいで怖いですよね。

713: 匿名 
[2011-11-19 10:17:31]
ウッドデッキ、管理人さんは把握して対応してくださってるのかしら?
こういうことって最初が肝心。悪い前例を作ってしまわないようにして欲しいですね。
714: 匿名さん 
[2011-11-19 10:47:17]
ガーデニングとかはOKでしょうからウッドデッキも問題なし。
布団干しとウッドデッキは違うでしょう(笑)
716: 住民さんA 
[2011-11-19 14:12:24]
苦情は管理人経由で言えばよろしいがな。
いいかげん荒らすな。
717: 匿名さん 
[2011-11-20 00:25:56]
所詮ロイヤルアークなんだから騒音くらいは我慢しないとね。
718: 匿名さん 
[2011-11-20 12:44:12]
残り20戸だ!
498戸は、売れたんだね!

今年度NO1マンション決定!

あらしのみなさん、ご批判ありがとうございました。

なんとか完売しそうです。
719: 匿名さん 
[2011-11-20 17:44:14]
住みにくそうだけどね(笑)
720: 匿名 
[2011-11-20 17:56:00]
>719
住民専用掲示板を荒らしにくるような、あなたのような人が住んでいないので快適ですよ。

スーパーも近いし、公園もあるし住みやすいですよ。
私は、通勤がDoorToDoorで約20分になり、前の家より約30平米広くなったし、買って良かった。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる