売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
641:
住民さんE
[2011-11-12 21:26:30]
室内で方位磁狂いません?
|
||
642:
匿名
[2011-11-12 21:31:40]
auとDoCoMo(当たり前か)は問題ありません。A棟高層階。
|
||
643:
入居済みさん
[2011-11-12 22:56:54]
中層階南側はauダメです。
通話はプツプツ切れます。 向きもあるのかな~。 |
||
644:
匿名
[2011-11-12 23:57:26]
WiMAXの電波はどうですか?使ってる方情報下さい。
|
||
645:
匿名
[2011-11-13 00:23:51]
641さん、うちは狂いません。
|
||
646:
匿名さん
[2011-11-13 09:56:41]
639さん
私はフロアマットもなしだと思います。共有部分ですし。 誰かが移動させて通路部分に出てしまえば、管理人さんに処分をお願いされても仕方ないのかなと。 |
||
647:
住民さんB
[2011-11-13 10:08:59]
646さん
玄関前にあるフロアマットであれば、誰かに迷惑かかりますか? 通路に移動させる人とか普通いませんョ。 |
||
648:
匿名さん
[2011-11-13 11:50:01]
647さん
どんなマットを置いてるのか分かりませんが、お子さんが遊んで動かしてしまったり なんてこともありえないほどしっかり固定されているのですか?それこそ問題では? 迷惑をかけていない、なら生協のBOXやシーサーも許されるのではないかと思うのです。 そういう理論から私は「なし」です。 |
||
649:
匿名
[2011-11-13 12:08:47]
迷惑か迷惑メールでないかは関係ないですよね。
置いて良いものなんて規定されてないのだからマットもダメ。 例外とか勝手に決めるのは困りますね。 |
||
650:
匿名さん
[2011-11-13 12:34:23]
マットはもちろん、
ドアの外側部分も共用部なので、何か貼ったり、靴べらぶらさげるのもNGですよ。 |
||
|
||
652:
匿名さん
[2011-11-13 19:33:45]
玄関先に何か置いてあれば私が直接あなたに苦情申し上げます。
|
||
653:
匿名さん
[2011-11-13 21:06:38]
共用部の物は、全階撤去されました。
ご協力ありがとうございます。 ベビーカーがたまに置いて在ります。 撤去願います。 B棟のお手本になって下さい! |
||
654:
契約済みさん
[2011-11-13 21:16:15]
生協のボックスとかもダメなの?
|
||
655:
入居済みさん
[2011-11-13 21:37:10]
駄目です。
許されるのはエアコンの室外機だけです。 |
||
656:
契約済みさん
[2011-11-13 21:46:04]
現状の新聞配達は玄関前までですか?それともメールボックスまででしょうか?
|
||
657:
匿名さん
[2011-11-13 21:51:14]
傘もベビーカーも絶対に許せません。住民としてのモラルの維持を声をあげて求めます。
|
||
658:
入居済み住民さん
[2011-11-14 01:09:58]
傘もベビーカーも絶対に許せません。
って恐。 住んでて不便も感じないし、すれ違うたびにこんにちは。とみなさん挨拶もしてくださるし 良い人ばかりの感じですが この掲示板みてるとけっこう神経質な方いますね。 同じ階に住んでいないことを祈るばかりです。 |
||
659:
マンション住民さん
[2011-11-14 07:43:35]
わたしのフロアには違反物があると
共用部につき放置禁止 と書いた紙をガムテープで貼られてしまったので困っています。誰ですか?こんなにウルサイのは。 |
||
660:
マンション住民さん
[2011-11-14 08:10:13]
掲示板見ない方が気持ちよく住めそうなんで卒業だな。
住民板にも荒らしが増えてきたし。 怖そうなこと言ってるのは外部の釣りでしょうから無視ですよ。 実際現在私的利用はゼロなんですから。 ついでにSoftBank、うちは問題無いです。 auとSoftBankはフェムトセル配布してるからとくに気にしてないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |