売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
461:
入居予定さん
[2011-10-06 01:05:31]
|
||
462:
匿名
[2011-10-06 01:34:25]
市民センター予定地にも期間限定で何か出来そうです。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/chiikikeikaku/shisei/chihay... |
||
463:
契約済みさん
[2011-10-06 03:01:10]
今日、大和ハウスさんからインテリア個別相談開始のお知らせが届きました。ほんとに期間中特別価格ですか??
|
||
464:
匿名
[2011-10-06 07:21:06]
|
||
465:
契約済みさん
[2011-10-06 13:18:35]
新宮みたいにIKEAが入るとか、市民センターができるとか、何か目玉である建物、店舗ができないと千早はまだまだ栄えませんなー。
住民予定者にとっては栄えてくれることを希望します。 |
||
466:
入居済みさん
[2011-10-06 14:34:39]
花火大会、10月15日に決定したようです。
|
||
467:
住民さんB
[2011-10-06 20:42:55]
461さんへ
3号線沿いの安川さん土地の後方の真四角部分に何ができるのか心配です。 情報を頂いた安川さん土地は高層ではなく比較的に低い建物なので安心ですが。 保育園OR幼稚園であればいいのですが…。 |
||
468:
匿名
[2011-10-06 20:46:38]
高専向かいの野菜直売所はなにものでしょうか?
|
||
469:
契約済みさん
[2011-10-06 22:36:55]
再来週…内覧会の連絡あり。
|
||
470:
住民でない人さん
[2011-10-06 23:02:05]
|
||
|
||
471:
住民さんB
[2011-10-07 11:43:17]
パラボラアンテナは
このマンションで必要ですか? 手摺に設置されてるというのは危険ですね。 |
||
472:
契約済みさん
[2011-10-07 13:27:03]
駐車場を出て、香椎参道の方に行きたいのですが、ヤマダ電機のところは右折ができません。
どういうルートがありますか?できるだけ簡単なルートを教えてください。 |
||
473:
契約済みさん
[2011-10-07 20:35:23]
再来週内覧会ですか?それってみんな?
いつ頃引渡しの部屋ですか? |
||
474:
住民さんC
[2011-10-07 20:48:31]
やっと引越の荷物も片づけ終わりひと段落しました。
ブラインドのお話が出ていましたが私はカーテンにしました。 廊下側の窓を開けると結構風が抜けるのでブラインドだとうちの間取りではうるさいかと思ったので ところで皆さんは幹事会社のアリさんで引っ越しましたか? 幹事会社ということで安心して頼んだのですが対応の悪さに絶句。 細かいことは書きませんが、アリさんで引っ越しされた方どうだったでしょうか? たまたまうちがはずれ引いただけかもしれませんが二度と頼むことはないでしょう。 |
||
475:
契約済みさん
[2011-10-07 21:35:55]
|
||
476:
住民さんC
[2011-10-07 22:24:52]
475さん
値段は普通です。 どこに見積もっても大体このぐらいかなっていう値段でした。 過去の書き込みを見ると家族が多い方は安かったようですが 幹事会社なのでいろいろと取次ぎは便利でしたが 電話対応から引越作業まで雑で適当。 何か少し指摘するような事を言うと言い訳ばかりで苛々。 前回サカイで引っ越ししてあまりよくなかったのでアリさんにしましたが それの上を行く対応の悪さでした。 同じ会社でも当りハズレはあるとは思います。 |
||
477:
住民でない人さん
[2011-10-07 22:33:49]
>472
3号線に出て香椎参道口の交差点を右折するのが簡単で分りやすいです。 |
||
478:
住民でない人さん
[2011-10-07 22:41:37]
|
||
479:
契約済みさん
[2011-10-08 14:08:00]
内装を変更したんで、再来週内覧会。ほんとの内覧会は、11月2627日12月34日でお引き渡しが2月11日。引っ越しは、2月13日から…連絡あり。
|
||
480:
匿名さん
[2011-10-08 19:35:01]
>474さん
私たちだけかと思ってました! 私もアリさんに見積もりをお願いしたのですが、あまりにも対応が悪かったので別のところでお願いしました。 金額的にも「特別に半額」と言われた金額より安く引越しできそうです。 私たちは家具・家電類は新しく購入するためほとんど運ぶ必要がなく、もともとアリさんのような引越し業者に頼む必要もなかったのかも知れませんが。 アリさんが幹事会社なので便利なのかもしれませんが、あの態度は考えものです。 丁寧な作業をします、と見積書に書いて帰られましたが、やはりアリさんにしなくて良かったと思います。 気持ちよく引越ししたいので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://kensetsu.data-max.co.jp/2011/08/129.html