大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-02-04 18:00:28
 


売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板

221: 契約済みさん 
[2011-08-25 21:04:45]
新聞はやはりメールボックスまで取りにいかないといけないでしょうか?
営業の人からはそのように聞いているのですが・・
生協を宅配してくれるなら新聞も良い様な・・
せっかく常駐の警備員がいるのですから
222: 匿名 
[2011-08-25 21:19:52]
>221
各戸がそれぞれ、エレベーターを使って下まで取りに行くのは面倒だしエコじゃないですね。
管理組合が機能し始めたら、話し合いたい議題ですね。
223: 匿名 
[2011-08-25 23:06:06]
警備員さんって24時間常駐でしたか?
確かいない時間帯ってあったと思います。
新聞配達の時間帯だといないような気がするので、オートロックの解除が難しいかもですね。夕刊ならいけそうですが。。。
224: 匿名 
[2011-08-25 23:09:18]
残ったパンはコンシェルジュが持ち帰るか食べてるかじゃないかな?
そのうち飽きるか?

パンはでる分だけ焼けば余らないし、焼きたてがいただけそうですね。
225: プレミス子 
[2011-08-25 23:24:01]
>223
防災管理員は24時間常駐ですよ。
朝刊配達時間帯なら巡回管理員も居ますよ。
226: 匿名 
[2011-08-25 23:28:03]
>225さん
そうなんですね。
じゃあいけるのでは!?

227: 契約済みさん 
[2011-08-26 00:12:36]
子供が夜間や休日の急病の際は、百道の急患センターに行っていましたが、千早からだと都市高を使っていくことになりますよね?
他に近くで急患でみてくれる病院はご存じでしょうか?
228: 匿名 
[2011-08-26 06:35:55]
和白病院も見てくれますよ
229: 契約済みさん 
[2011-08-26 15:53:51]
>228さん
ありがとうございます。
近くにあるんですね。良かった。
230: 住民さんA 
[2011-08-26 22:18:44]
明日、内覧会でもあるんですか?


2台目の駐車場の案内がポストに入ってましたね!
231: 契約済みさん 
[2011-08-26 22:56:51]
え?もう2台目ですか?
私はB棟ですが、私たちの駐車場は大丈夫かな?
意外とA棟の駐車場希望者が少なかったんですかね。
232: 住民さんA 
[2011-08-27 06:50:43]
駐車場は、2階3階は高級車が多いですね。
どうでもいい話ですが。
233: 契約済みさん 
[2011-08-27 09:19:16]
2階3階は駐車場料金高いのでやはり高級車になるのかな。
234: 匿名 
[2011-08-27 14:22:55]
231さん

駐車場はA棟とB棟で元から区画が別けられているので
なくなる心配はないですよ
235: 匿名 
[2011-08-28 05:04:02]
夜中に叫ぶ若者、暴走族、窓を閉めてても本当にうるさい。
完全には目が覚めて寝不足になりそうだ。
236: 住民 
[2011-08-28 06:35:42]
>235さん
そんなにうるさかったですか?

窓締めれば、気になりません。

Aタワーは、3号線近いし24時間開いてる施設もあるから、うるさいのは当たり前か~。

235さんは、3号線側の部屋かな?
237: 匿名 
[2011-08-28 07:37:14]
うちは南西側です。
236さんは北東側ですか?

覗いてみると、若者は叫びながら足で車を追いかけてました。
意味不明です。酔っ払いでしょうね。

窓を閉めてても、聞こえてきました。
暴走族が気にならないのはうらやましいです。
238: 住民さんA 
[2011-08-28 08:35:05]
換気用のダクトからは音は入ります。

南西は、景色最高でしょうね。

都会の夜景が綺麗でしょう?

こちらは、海側の部屋です。
239: 匿名さん 
[2011-08-28 08:54:36]
>238
海側(北西)も景色綺麗ではないですか?
240: 契約者 
[2011-08-28 09:04:29]
私はJR側。目の前が駅です。山を観ることになります。
南西&南東側、都会の夜景に飛行機の離発着。羨ましいです
海の夕日も美しいだろうな。

小さい子供が電車好きなので、深く考えずJR側を選びましたが電車の音が五月蝿そう…。
千早は貨物列車の分岐点だし、夜中にガッシャンガッシャン聞こえてきそうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる