売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
201:
住民
[2011-08-23 18:47:22]
|
||
202:
匿名
[2011-08-23 19:40:56]
ナチュラル床ですが、シリコンコーティングはとても良い仕上がりです。
床は手入れするのとしないのとでは、10年後に差が出ます。 ワックスやコーティングをすることをオススメします! |
||
203:
契約済みさん
[2011-08-23 20:58:40]
|
||
204:
匿名
[2011-08-23 22:43:45]
|
||
205:
契約済みさん
[2011-08-23 23:01:12]
フローリングのお手入れについてよくわからないのですが、コーティングなるものをしたら10年は水拭き程度で良いのでしょうか。
ワックスを自分でかけるのならどのくらいの頻度でかけ直すのでしょうか? |
||
206:
匿名
[2011-08-23 23:04:56]
素人の目で見てもわかりますよ。
親族などに手入れをしてない方は居ませんか? 床が湿気で浮いてきたり、ドア付近の床が痛んだりしますよ。 |
||
207:
契約済みさん
[2011-08-23 23:56:08]
フローリングってすぐ傷つくからやはりコーティングするのとしないのとでは、数年後には変わってきそうですね。
現在住んでいる賃貸マンションも新築で入居しましたが、5年経った現在、小さな傷が沢山入ってしまい、多少へこみもあります。 今度はこうはしたくないなと思ってます。 |
||
208:
マンション住民さん
[2011-08-24 00:05:08]
私の実家もマンションですが、お隣さん家に行ってびっくりでした。
床の表面が削れていました。 202さんの10年で差が出るってのは少しオーバーかもしれませんが、20年後は確かです。 ちなみに私の実家ではワックスを年に2回、大掃除の時にしています。 |
||
209:
匿名
[2011-08-24 00:36:28]
|
||
210:
入居済みさん
[2011-08-24 01:55:23]
インテリア相談会ではコーティングの業者の紹介ではなく施工をしてくれます。
ナチュラル床ですがいい仕上がりです。ただほこりが目立って…。 |
||
|
||
211:
住民さんA
[2011-08-24 06:57:19]
フロアコーティングは傷がつくと、修復が難しいですね。傷がつきにくいコーティングほど、一度傷つけたら大変です。
確かに見た目テカリがあっても気にならない人はいいけど、傷がついたコーティングは目立ちます。 |
||
212:
入居予定さん
[2011-08-24 09:29:59]
197,198さん
ありがとうございます。私も問い合わせしてみようと思います(195です)。 |
||
213:
契約済みさん
[2011-08-24 11:26:36]
>209さん
207です。業者じゃないので詳しいことは知りません。 ただ、するのとしないのとでは、数年後か数十年後に差がでるのではないかなぁと個人的な意見です。 詳しくは業者に相談し、決める予定です。 |
||
214:
契約済みさん
[2011-08-24 17:50:49]
|
||
215:
189です
[2011-08-24 19:02:25]
>199サン
音について、教えくれてありがとうございました。 私も高層階ですが、上下左右の音が聞こえない事にビックリしています。 上下の音が聞こえないなんて…。賃貸で上の方の場所が全て把握出来るので、信じられないです。 |
||
216:
契約済みさん
[2011-08-25 14:11:00]
ベーカリーやコーヒーサービスの話が何度か出てますが、どなたも回答されていないようですね。
ほとんど利用されてないのでしょうか? 朝、出勤前に軽く食べられると便利なんですけどね。 |
||
217:
入居予定さん
[2011-08-25 18:55:05]
先日生協や宅食(ヨシケイ等)を不在時に玄関先まで配送してもらえるか、という点で直接電話で質問してみました
現在ヨシケイさんは利用されている方がいらっしゃるらしく、玄関先の脇に(奥の見えないところ) 不在時のみ宅配ボックスを設置して、管理人さん(常駐)が共有玄関のロックを開けているそうです。 理事会では承諾されてるんですか?と聞いたところ、はっきり「されてます」とは言われなかったので おそらくヨシケイ、利用者、管理人(常駐)での打ち合わせて利用されてるみたいです。 |
||
218:
匿名
[2011-08-25 19:13:39]
キーや住人に開けてもらわないとエレベーターが目的階に停まらないとのことでしたが、管理人さんが解除してくれればその辺は大丈夫なのでしょうか?
|
||
219:
住民さんA
[2011-08-25 19:31:26]
今コンシェルジュのサービスが午後からなのでパンと飲み物も午後からです。
毎日残ったパンはどうしてるやら。 パン美味しいですよ。 時間決めてタイムセールで売切ったらいいのに。 |
||
220:
契約済みさん
[2011-08-25 20:04:25]
>219さん
パン美味しいんですね。良かった。ベーカリーサービスは真っ先に利用したいサービスの一つなので、美味しいと聞いて嬉しいです。ただ平日は仕事してるから、利用は土日のみに限られ残念です。朝食代わりに利用できたら便利ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
フローリングはワックスがけをしました。自分で
このスレで紹介されていたリンレイのつや消しワックスをしました。
フロアコーティングは白い床にはいいけど、ナチュラルの床にすると、テカリでがっかりしますよ。