売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
1051:
匿名
[2012-01-25 02:23:03]
|
||
1052:
匿名
[2012-01-25 08:34:28]
|
||
1053:
住民さんE
[2012-01-25 12:30:46]
掲示板が2つあってもツインマークスだから良いのでは(笑)
|
||
1054:
入居済みさん
[2012-01-25 15:59:21]
<1050さん> あなたのご意見に エールを送ります 自分の高価?な買物が 自分の負担に見合うのか クオリティが高いことを確認させて 自己満足したいだけなのです だから高階層とか 低階層とか 騒がしい論争になるのです 負担にならない買物の品物には そう目くじらをたてないでしょう ライフスタイルは 他から可否を決めるべきものではありません もっと住みやすく暮らすためにも 役にたつ私見を書き込みしましょうよ!! 金持ち喧嘩せずと申します(笑)
|
||
1055:
マンション住民さん
[2012-01-25 18:38:06]
せっかくの意見も旧スレに書き込んでは台無しですよ(笑)
ほんと、言いたいことだけ言うまわりが見えないタイプが多いですね。 |
||
1056:
マンション住民
[2012-01-25 20:18:03]
3月からB棟の共用施設使えますね!
楽しみです。 さっそく利用希望出したいです。 A棟のキッズルームに小学生が荒らしたあとの写真がありました。 皆さん気を付けてね! |
||
1057:
引越前さん
[2012-01-25 20:21:02]
ツインマークなんて新スレにつけるからこちらに書く人が多いと思います。
新スレの話題も面白くない! |
||
1058:
匿名
[2012-01-25 20:43:24]
キッズルーム監視カメラってあるんでしょうか?
セキュリティのためってより、わんぱく坊主対策のために! |
||
1059:
匿名
[2012-01-25 22:24:13]
書き込みが1000を超えたら次のスレッドに移るというルールです。皆さん、続きはパート2に書き込んでください。
|
||
1060:
入居済みさん
[2012-01-26 19:14:35]
キッズルームや、各共用施設にはカメラ設置してますよ!
管理人さんが、直ぐにきて注意してくれます。 しかし掃除の人が、タバコを吸ってる時には注意してくれません。 駐車場出る時に、見ました。 みんな見てますよ! |
||
|
||
1061:
匿名
[2012-01-27 02:54:58]
旧スレ…
書き込める読むことが出来る以上こちらに書き込んでも 問題はないと思います。 ネット社会のかぶれ者なのでしょうか それとも2ちゃんの読みすぎなのでしょうか。 こちらに書き込んでいる人が不満ならば見なくていい話です。 人との交流が狭まったせいでしょうか。 些細なことで目くじらを立てる人多すぎるように感じます。 |
||
1062:
匿名
[2012-01-27 07:02:57]
☝同意です。
|
||
1063:
入居済みさん
[2012-01-27 11:06:55]
私もタバコを敷地内で吸うかたを見かけました。
管理人さんも住民にベランダ禁煙を呼びかけるまえに、ご自分達の行動も見られてますよ。 |
||
1064:
匿名
[2012-01-27 19:53:35]
明日は、内覧会あるかな?
早くB棟の共用施設見て見たいです。 |
||
1065:
匿名
[2012-01-27 22:26:40]
この辺りで、名島亭以外でお勧めのラーメン屋さんを教えて下さい。
ラーメン好きなので、食べ歩きたいです。 宜しくお願いします。 |
||
1066:
匿名
[2012-01-27 23:25:20]
東区のラーメンではないですが、
西区長崎亭のちゃんぽんがバリうまです。 |
||
1067:
匿名
[2012-01-28 08:46:07]
3号線沿いで新宮辺りに一蘭がありますが、3号線挟んで反対側にある『雷蔵』がお気に入りです。
冷蔵庫にお総菜が二種類入ってて自由に食べれますが、キムチが美味しいですよ。 |
||
1068:
匿名
[2012-01-28 09:41:36]
1067さんありがとうございます。
惣菜食べ放題も惹かれます。 長崎亭のチャンポンも美味しいですよね! 私も好きです。 |
||
1069:
キャリアウーマンさん
[2012-01-28 11:03:26]
たつし 旨いよ
|
||
1070:
匿名
[2012-01-28 14:28:08]
元気いっぱいラーメンというお店の情報下さい。
美味しいと聞きました 看板やのれんがないので、場所がわかりません。 |
||
1071:
キャリアウーマンさん
[2012-01-28 15:26:04]
中々ツゥなラーメン屋さんの名前がでましたね!
元気いっぱいラーメンは呉服町とサンパレスの間くらいにある。まさに知る人ぞ知るラーメン屋さんです。 乳白色のスープでくどくないですよ。 絶品です。 |
||
1072:
匿名さん
[2012-01-28 15:44:49]
ついでに質問ですが、濃厚なトンコツラーメンってこのへんでどこかありますか?
ザラつくくらいスープが濃いのが好みです。 人気のあっさり系トンコツって食べ応えが無くて…。 |
||
1073:
契約済みさん
[2012-01-28 17:46:16]
どとんこつラーメンなら、空港国際線近くの魁龍ラーメンは濃厚ですよ。以前は、新宮店もありましたが、潰れたみたいです。
|
||
1074:
キャリアウーマンさん
[2012-01-28 19:15:09]
天神三越裏の久留米大砲ラーメンかなり濃いよ
|
||
1075:
匿名
[2012-01-28 20:06:59]
3号線の名島にある『濃麻呂』は美味しいですよ。
|
||
1076:
キャリアウーマンさん
[2012-01-28 20:13:22]
濃いマロはGが走り回っているのを見ていらい行かない
|
||
1077:
住民さんE
[2012-01-29 00:10:33]
「濃麻呂」は前、TV番組のドーモにでてたよね。
そのときのランキングで1位か2位だったような・・・。 |
||
1078:
キャリアウーマンさん
[2012-01-29 00:59:29]
大砲ラーメンが濃厚???
|
||
1079:
入居済みさん
[2012-01-29 09:46:28]
志免の幸龍ラーメンも濃厚で美味しい。
|
||
1080:
住民さんB
[2012-01-30 10:53:17]
いろいろ情報ありがとうございます。
昨日は赤のれんに行きました。 天神でラーメン食べる時は、よく行きます。 川端のドサンコもオススメです。 |
||
1081:
匿名さん
[2012-01-30 10:54:17]
いつの間にかラーメンスレになっている。
|
||
1082:
住民さんB
[2012-01-31 06:52:56]
我が家は、絵なんかをピクチャーレールを利用して天井から下げてます。自分で設置可能です。
ネットで購入可能です。 マルチメディアコンセントは、ご自分で電設業者にたのべば安く出来ます。 (増設) |
||
1083:
入居済みさん
[2012-01-31 08:17:27]
1082さん 有難うございます 参考にさせていただきます
|
||
1084:
匿名
[2012-01-31 09:08:14]
1082さん
マルチメディアコンセントって、引き渡し直前状態の我が家にも簡単にできるんでしょうか? あと、業者さんはどちらでされましたか?よかったら教えてください |
||
1085:
匿名さん
[2012-01-31 12:43:44]
旧スレと新スレで横断的に会話している!
さすが千早ツインマークス(笑) |
||
1086:
住民さんB
[2012-01-31 14:52:19]
コンセントは、引渡し後につけました。
分電盤から引いて、5ヶ所追加。 金額は、ダイワの半分以下でした。 業者は、東区の電設業者さんです。 綺麗に良心的でした。 |
||
1087:
匿名
[2012-01-31 15:03:31]
壁紙とか剥がずに、分電盤から引くことってできるんですか?
|
||
1088:
契約済みさん
[2012-01-31 18:07:01]
1086さん
業者さんの名前は教えてもらえませんよね? |
||
1089:
匿名
[2012-01-31 19:41:06]
私も業者さんの名前を教えてほしいです。
|
||
1090:
住民さんB
[2012-01-31 21:35:09]
名島の 電化のめいでん です。
|
||
1091:
住民さんB
[2012-01-31 21:58:31]
1086ですけど、1090の投稿はなりすましです。
業者の名前は控えさせてもらいます。 その業者さんもダイワの仕事してるので、迷惑になったら悪いので! |
||
1092:
契約済みさん
[2012-02-01 13:56:52]
ひかえるくらいなら最初から言うなよ。
|
||
1093:
契約済みさん
[2012-02-01 16:16:54]
1091残念。
どうやって見つけましたか? |
||
1094:
住民さんB
[2012-02-01 20:15:29]
リフォーム会社に紹介してもらいました。
安く交渉すれば、かなり安くなります。 半日の作業で、2万程度でマルチメディアコンセントとその他のコンセントくらいつけてもらえます。 1092さんへ 私は自分で探せば安く設置出来る事を書き込みしたかっただけです。 |
||
1095:
住民さんB
[2012-02-01 20:20:46]
自営業の電工が安いよ
会社は高い |
||
1096:
匿名
[2012-02-01 22:10:10]
半日ってことは壁紙はそのまま。
配線はモールなどで覆うだけかしら。 |
||
1097:
住民
[2012-02-02 06:46:49]
ここは、二重天井だからモール剥き出しにはしません。
|
||
1098:
契約済みさん
[2012-02-02 08:36:33]
1094さん
たびたびすみません。 リフォーム会社はどうやって探しましたか? |
||
1099:
住民
[2012-02-02 19:44:43]
リフォーム会社はネットで調べたて、見つけました。
何処も不況で根交渉はできまた。 探せば直ぐに見つかります。 |
||
1100:
住民さんA
[2012-02-03 11:45:31]
今日の日経新聞に当マンションの写真が一面に載ってました。
何事かと記事読みましたが、マンション売れ行き好調と言う内容で載せてたみたいです。 早くB棟の見学してみたいですね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理人さんに、閉鎖要請出したんですけど、一向に対応して頂けません。