売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
852:
匿名
[2011-12-22 17:54:19]
|
853:
匿名
[2011-12-22 18:07:26]
ベランダにクリスマスイルミネーションしてるお宅がありますね。共用部ですしみっともないので禁止すべきです。
|
854:
住民さんA
[2011-12-22 19:17:49]
ベランダ?バルコニーのことをおっしゃっていますか?
共用部分ではあっても、専用使用権を持っていますし、 風で飛ばされない、手摺より上に飾りつけていないならばいいのかなと思います。 風で飛ばされないように対策するのは、結構大変な気がしますけどね。 |
855:
契約済みさん
[2011-12-22 20:53:47]
1週間程度だしいいと思うけどな
高いお金出して買った家だから、当初は過敏な意見が多く出るんでしょうね。 |
856:
契約済みさん
[2011-12-22 21:15:18]
子どもは常に動き回っているものです。
それを叱ってはかわいそうです。 夜遅くに走り回っているなら苦情対象でしょうが。 子供に関して、そういう書き込みがありますが あなた方も子どものころがあったでしょうから、自分が家で走り回りもせず、じっと過ごしていたのか ご両親にお尋ねください。 |
857:
住民さんA
[2011-12-22 21:18:51]
844
そういうことは、見かけた時に管理人さんに知らせるべきです。 |
858:
契約済み
[2011-12-22 23:40:28]
自転車置場を利用されていらっしゃる方に質問です。場所はどうやって決まりましたか?子供椅子付きの電動自転車なのですが、端っこじゃなくても大丈夫そうですか?
|
859:
入居前さん
[2011-12-23 08:45:00]
850さん
カーテン・照明は、遅らせてもらえましたが家具は無理なんでしょうね。 あと2戸になりましたね。 |
860:
匿名さん
[2011-12-23 09:42:34]
クリスマスのイルミネーションを見て不快に感じる方もいるのですね。
なんか、かわいそう。。 |
864:
匿名さん
[2011-12-25 10:24:42]
公務員は共済のおかげで、このマンションも5%引きくらいで買えるし、いいなぁ。
|
|
865:
住民さんA
[2011-12-25 10:37:16]
あっちもこっちも湧いていますね。
|
866:
匿名
[2011-12-25 16:16:42]
859さん
カーテンや照明は遅らせてもらえたんですか? だったら、家具もよいかも…。もう一度確認してみます。ありがとうございました。 |
867:
匿名
[2011-12-25 16:20:16]
マンションにお住まいの皆様。
雪がチラチラ降って寒いですね。東西南北、角部屋、中部屋。色々ありますが寒さはいかがですか? 寒さ対策のため、ぜひ教えてください。 |
868:
匿名
[2011-12-25 17:43:10]
ホットカーペットで十分
|
869:
住民さんA
[2011-12-25 17:54:17]
中和室のコタツ最高に暖かいです。
リビングはさすがに少し冷えるので、ホットカーペットを敷いています。 暖房は付けていません。 そういえば夏は冷房もつけませんでした。 |
870:
匿名
[2011-12-25 18:15:41]
868さん、869さん
エアコン使ってないんですか? ホットカーペットだけで大丈夫なんですか? そんなに暖かいなんて、信じられない。 南側にお住まいですか? |
871:
匿名
[2011-12-25 18:47:53]
3号線向きですがホットカーペットのみでエアコン使ってないです
カーペットから部屋全体が軽く暖かくなるかんじです |
872:
867です
[2011-12-25 20:08:55]
871さん
向きは南側の3号線ですか?北側の3号線ですか? どっちにしろ、ホットカーペットだけでジンワリ暖かくなるんですね。 23畳対応のエアコンを検討してますが、余り出番はなさそうですね。 JR側のお話も伺いたいです。いかがですか? |
873:
匿名さん
[2011-12-25 20:38:22]
北側です。部屋は明るいですが直射日光は入りません。エアコンは部屋に合わせたものを購入しましたが夏はよく使いました。冬はまだ1日ほどしか使ってません。毎月の光熱費は1万円前後です。
|
874:
匿名
[2011-12-26 06:20:44]
暖房エアコン使ってます。
さすがに、外気温度が5度をきると寒い。 |
上階からの音が響きやすい床のようなので引越時には対策しようと思いました
書き込みには足音が多いですが、洗濯機や掃除機等の他の音はどうでしょうか?