売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
810:
匿名さん
[2011-12-11 06:55:40]
|
811:
匿名
[2011-12-11 07:50:25]
私はランドマークだと思います。
福岡市では、30階はタワーマンションですよね! |
812:
匿名
[2011-12-11 07:57:42]
805さん、うちは30万以上かかりましたがオプションでフロアコーティングしました。予想以上にいいですよ。
|
813:
入居済みさん
[2011-12-12 09:46:26]
マンションの南西のダイワの土地ですが、今朝から何やら工事が始まりましたが…???
|
814:
匿名
[2011-12-12 09:51:35]
フロアコートは業者がいろいろ有りすぎて悩みますね。
しっかり施行してくれれば良いですけど、何かあった時(施行不良や壁などの破損)に面倒なことになるのも嫌なのでちょっと高いけどデベを通じて文句が言えそうなラクダにお願いする予定です。 |
815:
匿名さん
[2011-12-12 10:25:15]
入居されている方、結露とかどうですか?換気システムの効果はいかがでしょうか?逆にそのせいで寒さを感じたりしますか?
|
816:
匿名
[2011-12-12 19:39:17]
結露一切なし
24時間換気はつけてます。 寒さなんか感じません。 今のところホットカーペットのみで過ごしてます。 フロアコートは、今はやめといた方がいいです。 床なりの、修理を3ヶ月点検でしてもらってした方がいいと思います。 せっかく高い金払ってフロアコートして修理したら、 損ですよね! |
817:
契約済みさん
[2011-12-12 20:45:46]
床なりってどんな感じなんですか?
|
818:
住民さんA
[2011-12-12 22:19:54]
千早皮膚科クリニックの女医さん最悪です
|
819:
住民
[2011-12-12 22:59:58]
818さん、どうしたんですか?あそこ、かなり待つのに診察はあっという間に終わりますよね。
|
|
820:
住民さんA
[2011-12-13 01:40:14]
千早皮膚科クリニックは客がいないので待たないですよ。長く待つのは人気の上田節子クリニックでは?
|
821:
住民さんE
[2011-12-13 02:11:58]
千早皮膚科は駅ナカで便利なので、夕方は仕事帰りの方や
学生さんが多いですよ。月曜日は特に多いかもしれません。 私は空いてるときに行ったことがありませんが、 お昼間や午前中は患者さんが少ないんですか? |
822:
匿名
[2011-12-13 06:37:01]
この物件は、竣工して入居までかなり時間が空きますので、フローリングの板が、乾燥や湿気で収縮や膨張で、フローリングを、踏むと キュッ キュッとなります。
それが、床なりです。 修理は、簡単ですがコーティングした後は、無理です。 |
823:
契約済みさん
[2011-12-14 07:46:50]
小学生のお子さんがいる方、学校までのルートを教えてください。
集団登校ですか?マンションの子は一緒に行ったりしているのでしょうか? コープなどの宅配をされてる方がいたら、曜日・時間・場所、等詳しく教えてください。 |
824:
匿名さん
[2011-12-14 08:27:43]
こわ~
|
825:
契約済みさん
[2011-12-14 18:30:51]
そういうふうにとられることがあるんですね。沢山の人が見るので危険でしたね。
小学校に通う子どもがいるので気になったからです。ルートが決まっていれば学校から言われるでしょうね。 既出で宅配ボックスのことがあったので、それもどうしてるのか聞きたかっただけです。 |
826:
入居前さん
[2011-12-16 08:50:27]
あと3戸になりましたね。
入居が楽しみです。 よろしくです! |
827:
入居済みさん
[2011-12-18 14:28:42]
南西側大和の土地に小屋?が建ってますね。何か工事始まるのでしょうか?
|
828:
入居前さん
[2011-12-19 08:56:39]
だいわの空地は、プレミストの工事事務所移転のための建物だそうですよ。
|
829:
入居済みさん
[2011-12-19 12:41:38]
|
30階程度だとタワーマンション!って感じでもないですね。
場所柄、ランドマーク的な要素もないし、
いたって普通のマンションです。