売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
本日引き渡しとなりました。
住みよい環境づくりのため、有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-07-23 07:33:34
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板
364:
契約済みさん
[2011-09-22 12:21:36]
|
365:
匿名
[2011-09-22 12:30:49]
高層は遠くの方のバイクや救急車の音まで聞こえるんですね。
確かにそれはウルサイかも。 |
366:
匿名
[2011-09-22 18:11:40]
うるさいって話は窓開けてる前提ですよね?
ウチは中央区から引っ越してきたので、珍走族に関しては逆に静かになったように感じます。 高層階ですが、窓閉めてて、車や電車が気になったことはありませんよ。 |
367:
匿名
[2011-09-22 19:22:24]
三連休になります。
珍走族の襲来が~! 全フロア入居している階は、引越し用の養生を取ってほしいです。 |
368:
周辺住民
[2011-09-22 20:47:56]
週末はここはそんなに珍走団うるさいんですか?
うちは恐ろしく静かなんですけど。 同じ通りに面してるとは思えないくらいですね。 |
369:
匿名
[2011-09-22 21:03:39]
うるさいって書いてる人は本当に住民ですか?
私は中層階だけど、うるさいと感じたことはありませんが。 |
370:
匿名
[2011-09-22 22:43:15]
内廊下側で寝ると聞こえませんが、ベランダ側だと起きます。
起きない人、羨ましい。うちの旦那さん、起きません。 |
371:
入居済みさん
[2011-09-22 22:45:52]
高層階の方、携帯の通話が途切れやすくありませんか?
余りにもぶつぶつ切れるので、明日ショップに行こうかと考えております。 |
372:
匿名
[2011-09-22 22:53:16]
|
373:
匿名
[2011-09-23 06:20:46]
昨晩も、珍走族やって来ましたね。
確かにうるさいですよ。 窓閉めてても若干聞こえます。 |
|
374:
周辺住民
[2011-09-23 14:19:19]
うちのマンションはいつものようにまったく静かでした。
深夜は窓の開閉にかかわらず静かです。 |
375:
匿名
[2011-09-23 14:33:31]
|
376:
周辺住民
[2011-09-23 15:08:03]
374ですが、深夜0時~の話です。
車もほとんど通らなくなります。(KONAMI前の道路) 本当の話ですよ。 |
377:
匿名
[2011-09-23 15:50:59]
>376
少ないですが車は通りますよね〜。 ゴミ収集車みたいな大きな車も通ります。 窓開けてても気にならないのは、慣れなんじゃないですか? 引っ越してすぐのこのマンションの住民は、聞き慣れない音に敏感になってるんだと思います。 |
378:
契約済みさん
[2011-09-23 22:35:13]
香椎花火大会ですが、ドコモ前の部屋からはみえませんかね?
土地勘がなくて。 教えていただけたら助かります。 |
379:
匿名
[2011-09-23 23:40:43]
B棟のドコモ前で、香椎寄りの角部屋なら、北側のベランダから見えるかも。
|
380:
契約済みさん
[2011-09-24 05:48:02]
A棟のドコモ前真ん中あたりです。
これではみえませんか? A棟 エアスカイラウンジからはみえますかね? |
381:
匿名
[2011-09-24 05:58:52]
エアスカイラウンジからは見えますが、前回中止になった時はどなたかが部屋を
押さえてましたよ。 花火大会の中止を知らずに、利用してたみたいですが。 皆さんで場所を共有すれば、無料ですよね。 |
382:
入居済みさん
[2011-09-24 06:56:56]
誰かが申し込むでしょうね。
|
383:
匿名さん
[2011-09-24 10:23:38]
>>380
A棟のドコモ前真ん中あたりでは見えません。 A棟 エアスカイラウンジからはみえます。 エレベーター横の開口部からも見えると思います。 でも歩いて行けるので近くで見た方が良いかなと個人的には思います。 |
朝方の線路の音は、お寝坊できる休日には気になりますが、平日はさほど気になりません。
何を重視するかですよね。
私は、とにかく立地でした。すべてを満たすことってなかなか難しいですものね。