株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
幼稚園中退理事長 [更新日時] 2011-08-28 11:49:16
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

[スレ作成日時]2011-07-22 19:43:12

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】

441: マンション住民さん 
[2011-08-09 14:08:15]
>議長(理事長)ともあろう者が何と総会で反対票を投じたことになります
それって理事長が理事会を裏切ったってことですか?
442: 入居済みさん 
[2011-08-09 14:16:19]
2号議案に関して臨時総会出席者の反対意見が多く紛糾したので理事長が「それでは・・」
ということで反対票にまわったが集計してみたら賛成票が多く可決してしまった。
443: 住民さんC 
[2011-08-09 14:43:52]
今回の臨時総会から標準化された議決権行使書が災いしたみたいですね。
もし今回、議決権行使書がなく従来通りの委任状(ほぼ100%白紙委任)しかなかったら、議決権行使書の票が委任状に置き換わったでしょうから、議長(理事長)の突然の謀反で第2号議案は反対多数で否決されたでしょう。

ところで4/23の住民懇談会で住民から議決権行使書の話が出たとき、理事の連中は「株主総会じゃあるまいし」と住民を小バカにして議決権行使書にネガティブな発言をしてましたが。

しかし理事長が総会で謀反をやるともはや理事会は崩壊したのも同じです。なぜなら理事会決議で議案を総会に上程したにもかかわらず議長(理事長)自ら総会で反対票を投じるのは理事会決議に対する背信行為だからです。
崩壊は臨時総会議事録の署名欄の切り張りでしかも期を間違えてることにも現れています。理事のチェックが全く入ってませんし監事も機能してません。

もう第5期理事会は前任理事長の突然辞任や今回の理事長謀反で「終わってる」と見ていいでしょう。
444: マンション住民さん 
[2011-08-09 18:53:56]
議事録を熟読して暇人だね。
誰が理事長やっても大勢に影響ないよ。
マンションの管理なんか老人の暇つぶしだよ。
放射線の住人にやってもらえば一日中暇つぶせるよ。
445: マンション住民さん 
[2011-08-09 18:58:52]
臨時総会議事録の賛成・反対の議決権数の書き方ダメだね。
細かい数字の説明は省略するけど次のように書かないと。

第2号議案
         賛成   反対
本人出席    : 113    148
委任状提出   : 0    254
議決権行使書提出:1151    174
------------------
    計   :1264    576
今回の臨時総会における議決権総数の過半数以上は922以上
従って1264が922を超えてるので賛成可決
446: マンション住民さん 
[2011-08-09 19:23:57]
>>444
議事録から理事連中の能力を読み取れるだけの力つけろよ。
てゆーか、管理会社に如何に理事連中が管理されてるか読み取れよ。
447: マンション住民さん 
[2011-08-09 19:35:45]
>>443
ほんと今期の理事会は終わってますね。
去年、11月15日にポスト投函された第4期第10回理事会報の時は、タイトルに誤って「議事録」と書かれてました。この時は2日後の11月17日に訂正案内のチラシがポスト投函されました。
今回は総会議事録なのにいまだに訂正版が再配布されてません。
気がついてる理事連中も全く行動しません。
これは理事会が完全に管理会社の管理下におかれてる証拠でしょう。
448: マンション住民さん 
[2011-08-09 19:51:17]
>444
毎度まいど頓珍漢なことしか浮かばないのかい。
もっと大人になれや。
449: 住民さんA 
[2011-08-09 19:54:25]
そうだよな。管理会社が書いてるから自ら間違い認める訂正版なんて出さないよ。
文句言う理事はねじ伏せるからいいけど、住民がクレーム付けて初めて訂正版は出すよな。
だれかフロントにねじ込まないか?管理会社が書いてるにしても致命的ミスだぜ。
450: 住民さんB 
[2011-08-09 20:15:49]
>理事会決議に対する背信行為
理事長がこれやったらおしまいです。絶対やってはならないことです。
多分、理事長は理事会で完全に浮いてしまってるでしょう。
理事は誰も理事長の命令・指示には従わなくなります。
それは「裏切り」だからです。
451: 入居済みさん 
[2011-08-09 20:45:06]
>>447
去年の理事会報の訂正が本当なら、今回の臨時総会議事録は完全に住民舐めきってるな。
452: マンション住民さん 
[2011-08-09 20:58:20]
議事録署名欄の切り張り、突っ込まれたら反論できないと思う。
453: マンション住民さん 
[2011-08-09 21:53:55]
こんな状態じゃ今期役員の来期留任は止めたほうがいい。
監事は全員首だ。監査機能が全く働いてない。
理事長→監事→監事はいったい何のために監事留任してるのか?
454: マンション住民さん 
[2011-08-09 22:03:25]
>理事長→監事→監事
監査が目的でないとの噂が流れてるが・・・・
457: マンション住民さん 
[2011-08-10 09:35:30]
監事は名ばかりの世話役だからいいだよ。
マンション管理はそれなりに放射線の暇人を筆頭にうるさい爺の監視の下でまわってるよ。
458: マンション住民さん 
[2011-08-10 11:15:22]
世話役って何の世話をするのですか?
監事は理事ではありません。
従って理事会の構成要員でもなければ理事会での決議権もありません。
459: マンション住民さん 
[2011-08-10 11:18:59]
監査されたら困ることでもあるのですか?
460: マンション住民さん 
[2011-08-10 11:25:49]
臨時総会欠席した人は議事録からしか総会の様子を知ることが出来ないけど、2号議案で議長が反対に回ったってこと何も書いてない。なぜ書かないのだろう?自ら議事を進行をしている議長が議案に反対するなんてトピックだと思うが。他の理事連中にとっては、この議長の裏切りは寝耳に水だったはず。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる