その32をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174282/
[スレ作成日時]2011-07-22 16:06:04
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その32
751:
匿名さん
[2011-07-27 00:56:29]
|
||
752:
匿名さん
[2011-07-27 00:58:48]
変動選択者も金利が上がるとは思ってるよ。
少しは上がる、と。 大きく上がる、と思っているんでしょうか? 固定さんは。 |
||
753:
匿名さん
[2011-07-27 00:59:30]
低い金利でお金借りられるのに、わざわざ高い金利で金借りてお気の毒。
あっ、もしかしてここにいる固定さん変動の審査通らなかったのかな? |
||
754:
匿名さん
[2011-07-27 01:02:45]
消費税率アップが決まったら、さらに金利上がらないな。
|
||
755:
匿名さん
[2011-07-27 01:02:57]
|
||
756:
匿名さん
[2011-07-27 01:03:07]
>746
>景気が回復して普通に政策金利が上がっていくことはありえるけど今の日本で想定できる景気回復や成長率で、政策金利が5年や10年で急騰することはほとんど考えられない。 「今の日本で想定できる景気回復や成長率」ってどういうこと? 景気回復や成長率をどのように想定したの? 景気の今後や成長率が来年どうなるかなんて敏腕ヘッジファンドマネージャーでもよく間違えるっていうのに、あなたがなんかすごい計算とかして想定・予想したっていうことですか? そして、その予想がもしかりに本当に実現したら、「政策金利が5年や10年で急騰することはほとんど考えられない。 」ってことですか? なんか僕はあなたの経済予想を聞かされたってことで本筋問題ないでしょうか? >それに、ここで固定が主に述べている政策金利の上昇シナリオは経済を無視して突然政策金利が急騰しますよ、って話だからそれは金融政策をコントロールできていない状態だよね、ってことかと。 「ここで固定が主に述べている政策金利の上昇シナリオは経済を無視して突然政策金利が急騰しますよ、って話」ですか? だれかこんな話してました? 少なくとも僕はしてないですね。 |
||
757:
匿名さん
[2011-07-27 01:05:35]
極端な通貨高、先進国内では突出したデフレ状態、GDPデフレーター・消費者物価指数も
G8中では最下位、景気は震災・原発事故の影響もあって更なる低迷状態 この状況で景気は悪くないとか、日本はインフレになってきてるとか 言ってる人の言説を信じる人がいるとはとても思えないけど |
||
758:
匿名さん
[2011-07-27 01:05:53]
>748
>どうして固定さんは金利上昇のプロセスや背景を無視するの? 金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか? >インパクトだけで議論したらまた飛行機乗るの?と同じになっちゃうよ? だれかインパクトだけで議論してた? おれはしてない。 |
||
759:
匿名さん
[2011-07-27 01:11:05]
>金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか?
たぶん金利の話をする前に日本語を勉強してきた方がいいと思う。 政策金利が上昇するには、プロセスや背景があるのだからそれを無視するんだったら 明日隕石が落ちて世界が破滅するから家を買わない方がいいよね、とか どんな話でも出来るけど、それは荒唐無稽な話であり住宅ローンを選択する上で 何の参考にもならんでしょ。 |
||
760:
匿名さん
[2011-07-27 01:11:48]
インパクトの話が好きなら、突然、誰かにだまされて
とんでもない借金背負わせられる心配でもしたら? 政策金利100%とか絶対にありえない話をしてるのだから、そっちのほうが可能性あるだろ。 |
||
|
||
761:
匿名さん
[2011-07-27 01:14:18]
まぁ、10年後のお楽しみってことで。
|
||
762:
匿名さん
[2011-07-27 01:15:39]
まるで日本人と中国人が南京大虐殺について語ってるぐらい
このキチガイ固定と普通の人では共通認識が違っているから 話が噛み合わないのだと思う。 |
||
763:
匿名さん
[2011-07-27 01:16:13]
安い金利でローンを払ってる変動と高い金利でローンを払ってる固定。
どちらの経済の読みが正しいのかといえば、今現在は変動の読みは正しい。 固定は将来の可能性の話しかできない。 そしてはっきりしている事は来月も変動より高い金利を払う事実も変わらない。 |
||
764:
匿名さん
[2011-07-27 01:16:25]
屁理屈な固定信者が若干名混じってるスレってここですか?
|
||
765:
匿名さん
[2011-07-27 01:19:34]
そうだね。来月も固定さんより利払い少なくて良かった。
繰り上げ返済口座も順調に貯まるし。 |
||
766:
匿名さん
[2011-07-27 01:19:47]
>759
言ってることがよくわからないよ。 なんか、金利上昇のプロセスや背景を知ってたら、すごくいいことがありそうな口調なので、ぜひおしえてください。 日本語に関してはあなたの言ってる意味がよくわからないので、ま同等か、ま、そんなとこじゃないですか? |
||
767:
匿名さん
[2011-07-27 01:21:16]
悔しがってる固定さんをからかうスレですか?
固定さんはドMですか? |
||
768:
匿名さん
[2011-07-27 01:23:23]
>>766
金利は理由もなく上がらないって言ってるだけ。 金利は100%になるから危険だよって第三者に言ったって何の説得力もないだろ? 相手を納得させるには背景やプロセスを語ってなぜどのような理由で政策金利を上げる必要があるのか?を語らないと誰も納得しないでしょ? 固定さんの主張はその肝心な部分が抜けてる。 |
||
769:
匿名さん
[2011-07-27 01:25:46]
現在低金利でローン組んでる人に対して固定さんは勝ち目ないでしょ。
変動より金利余計に払い続けてる事実は変わらないんだから。 |
||
770:
匿名さん
[2011-07-27 01:31:36]
>768
>金利は理由もなく上がらないって言ってるだけ。 金利は物価とか景気を日銀がみて決めるんだよね? 物価とか景気が将来どう動くか分かるの? わからないよね? 分かるとしたら事後だよね? つまり後講釈ってこと。 そんな後講釈、後づけの理由をもちあげちゃって何したいのかなってずーーーーと不思議に眺めてたんです。 だからなんかいいことあったんでしょ? 金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか?っていう俺の質問に答えてみろよ。 >金利は100%になるから危険だよって第三者に言ったって何の説得力もないだろ? 金利は0%〜100%の範囲で動くと言ったんだけど、あなたの脳内変換で「金利は100%になるから危険だよ」となったのですか。 そこまでは予測できなかった。 >相手を納得させるには背景やプロセスを語ってなぜどのような理由で政策金利を上げる必要があるのか?を語らないと誰も納得しないでしょ?固定さんの主張はその肝心な部分が抜けてる。 これは先に理由を述べたのでもうわかるな。 後づけの理由つまり、あなたのいう背景やプロセスなんて利用価値なしだと俺は思ってるよ。 |
||
771:
匿名さん
[2011-07-27 01:35:27]
>>770
だから物価と景気で動くんだから金利が上がるって事は景気が良くなり物価が上がるって事が想像できるでしょ? 景気が今後どうなるかは予想出来ないけど金利が上がる状況の背景とプロセスは想像出来る。 だけど固定さんは金利上昇は景気と連動しないとかいうから、じゃ、背景とプロセスを説明してと聞いても誰も答えない。 |
||
772:
匿名さん
[2011-07-27 01:35:39]
固定の意見は論法が破綻しているため、変動派はその不備を指摘することに終始している、というのがこのスレの現状である。
そして、現実のローン返済では、固定は変動に負け続けている。 これは現代の悲劇である。 |
||
773:
匿名さん
[2011-07-27 01:37:59]
最近の変動はたっぷりいい思いしてるでしょ。減税あるから実質0金利かプラスだ。
固定さんは固定で組んで何か良いことあった? 俺の質問にも答えてよ。固定さん。 |
||
774:
匿名さん
[2011-07-27 01:39:22]
|
||
775:
匿名さん
[2011-07-27 01:42:23]
>771
>だから物価と景気で動くんだから金利が上がるって事は景気が良くなり物価が上がるって事が想像できるでしょ? そんなときもあるよね。 >景気が今後どうなるかは予想出来ないけど金利が上がる状況の背景とプロセスは想像出来る。 だからさっきあなたがいった景気と物価が背景とプロセスね。 >だけど固定さんは金利上昇は景気と連動しないとかいうから、じゃ、背景とプロセスを説明してと聞いても誰も答えない。 金利上昇が景気と連動しないというから? 誰が言ったの? >背景とプロセスを説明してと聞いても誰も答えない。 だから景気と物価だって言ってるじゃん。 で、景気と物価はどう動くかは誰にもわからないっていうのも言ってるじゃん。 で、俺の質問に答えてくれないのかな? 金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか? これですよ。 |
||
776:
匿名さん
[2011-07-27 01:47:31]
>>775
意味不明の書き込みはスルーするとして。 >>金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか? >>これですよ。 変動金利を安心して選んで、低金利で早く残債減らせてます。 |
||
777:
匿名さん
[2011-07-27 01:47:59]
>金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか?
変動を選んで元本を大きく減らせましたね。 皆無意識にやってるでしょ。金利上昇の背景やプロセスとは不況が続きそうだから節約しようとか景気良くなってきたから車買い換えようとか。 |
||
778:
匿名さん
[2011-07-27 01:53:46]
固定さん、勝ち目ないよ。寝た方がいいよ。
悔しいのはわかるけど。 |
||
779:
匿名さん
[2011-07-27 02:12:51]
意地張らないで変動に変えましょう。
誰でも間違えます。 間違いを素直に認めて修正できるのが、本当の賢い人です。 |
||
780:
匿名さん
[2011-07-27 03:15:04]
今更変えるメリットはないでしょう。
ご自分の選択に満足されているなら、こんなスレは覗かず淡々と返済を していけばイライラせずに幸せな人生を送れるでしょう。 |
||
781:
匿名
[2011-07-27 06:16:41]
アメリカは今回デフォルト免れても、近い将来デフォルトするかもね。
国内の金融機関も日本国債の買い支えができなくなって、長期金利の暴騰 変動の人ってのんきだね。 |
||
782:
匿名さん
[2011-07-27 07:07:28]
いやいや、アメリカがデフォルトしたり日本国債が暴落しても固定にしとけば安心と思ってるほうがよっぽどのんきだろ。
|
||
783:
匿名さん
[2011-07-27 07:28:34]
>>775
>金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか? あいも変わらず低金利で、順調に残債が減少してるよ。 今から2年程度、変動の優位が実質的に確定してる。(金利は上がらない) 可能性の低い政策金利上昇に賭ける意味が分からない。 もっと常識で考えた方が良いね。 |
||
784:
匿名さん
[2011-07-27 07:48:55]
|
||
785:
匿名さん
[2011-07-27 08:48:51]
>>725
変動金利リスクと収入減リスクのインパクトは、言うほど大きくないよ。 失職すれば、給与収入はなくなる。 それと同等の金利上昇、つまり、税込収入から、失業保険給付金などを引いた額の金利上昇何て、何%の上昇でしょう? まぁ、あなたは、収入に対して借入額が大きいと言うことかもしれないが。 確率も、分からないと言っているだけなら、そもそもリスク評価が、できない。 あなたの考えが、リスク評価をするべきではない、と言うことなら、それを主張すべき。 ここでは、確実ではないなかで、それでも可能性を議論しているのだから。 これができない、もしくは、すべきでないと言う人は、固定選択でOK。 別に否定はしないよ。 収入減リスクをテイクしている点が不安だけどね。 あなたの主張が、よく分からない。 何が言いたいの? リスク評価をするな、ということ? 主張すべきリスクをテイクして金利変動リスクを最小化すべき、ということ? ちなみに、収入増と金利上昇がリニアだなんて楽観している人はいないと思いますよ。 収入増が遅れることはあり得ますし、金利ほど上がらない可能性だってあります。 そのために、日銀の動きや長期金利の動きをウォッチするんです。 |
||
786:
匿名さん
[2011-07-27 09:17:14]
いやぁ、一晩見なかったらこんなにスレが伸びてるんですね。
驚きです。 昨日の昼間のインパクト固定さんと昨夜の金利0〜100%固定さんは違う人ですよね? えっと、インパクト固定さん、僕の質問>550、>553には答えて頂けないのでしょうか?寂しいです。 あと、金利0〜100%固定さん、あなたちょっとひどいですよ。言ってることが。 単純に考えて、この少子高齢化まっしぐらの日本で、震災まで起きて今後10年間特別増税が決まってて、それとは別に消費税まで段階的に上がって、原発停止で電気料金が上がって製造業の国際競争力が落ちるかもって、えーっとえーっと言ったらキリがないくらい利上げする理由が見つからない現状でどうしてそんなに利上げの可能性を恐れるんですか? 悪いことは言わないから借り換えして下さい。 このスレッドでは恥をかいたかもしれませんが実生活上では誰にもわかりませんから。 |
||
787:
匿名さん
[2011-07-27 09:21:03]
あっ、でも奥さんはビックリするかも。
「あら、あなたあれ程変動は危険だって言ってたじゃない!!」 |
||
788:
匿名さん
[2011-07-27 10:19:51]
金利上昇のプロセスや背景を無視せずに今までやってきて、なんかいい事ありましたか?
って質問して寝たのに、なんだこの回答は。 変動さんって読解力ないのかな? >変動金利を安心して選んで、低金利で早く残債減らせてます。 >変動を選んで元本を大きく減らせましたね。 >あいも変わらず低金利で、順調に残債が減少してるよ。 昨日の変動さんが必死に求めるプロセスや背景が金利予測には必要だっていうから、俺が 「そんなもん意味ないよ、なんか金利予測に役にたっとことがあるのか?」 って意味でなんかいいことありましたか?って聞いてるのに、何この回答群。 頭大丈夫なのか? 回答にもなってないじゃん。 金利は予測できないのに、なんでそんなにしのごの背景とかプロセスとか言い出すのかな? そんなもん分かっても金利予測にはなんの役にも立たないよ。 金利予測の役にたったことがあるのか? |
||
789:
匿名さん
[2011-07-27 10:23:10]
>783
>今から2年程度、変動の優位が実質的に確定してる。(金利は上がらない)可能性の低い政策金利上昇に賭ける意味が分からない。もっと常識で考えた方が良いね。 こんなレベルの変動さんって多いの? 2年間って2年間だけ借金してるのかな? 可能性が低いって言ってるけど、どうやったら可能性の高い低いが分かるのかな? >もっと常識で考えた方が良いね。 なんにも知らない学生さんですか? |
||
790:
匿名さん
[2011-07-27 10:37:03]
>785
>変動金利リスクと収入減リスクのインパクトは、言うほど大きくないよ。 金利何%で計算してるの? 今後の金利がどうなるかは分からないんだよ。 そんなあんたの都合のいい金利で計算されたインパクトなんてリスク管理に意味なんてあるのか? >確率も、分からないと言っているだけなら、そもそもリスク評価が、できない。あなたの考えが、リスク評価をするべきではない、と言うことなら、それを主張すべき。ここでは、確実ではないなかで、それでも可能性を議論しているのだから。 リスク評価は確率が分からないとできないよっていってるの。 わかるかな? それでもあなたはリスク評価できるっていいたいの? どうやってリスク評価やってかいってみやよ。 俺が意見してやっから。 >これができない、もしくは、すべきでないと言う人は、固定選択でOK。別に否定はしないよ。 収入減リスクをテイクしている点が不安だけどね。 だから先に言ったように、どうやってあなたがリスク評価やった教えてください。 俺が意見してあげる。 >あなたの主張が、よく分からない。何が言いたいの?リスク評価をするな、ということ?主張すべきリスクをテイクして金利変動リスクを最小化すべき、ということ? 分からないのは読解力がないのが原因なんじゃないか? 俺は吉意図言ってるよ。 リスク=確率×インパクト なのに、確率がわからないでどうやってリスクをもとめたのか? っていってるの? 小学生でも答えがでない事位わかるんじゃないか? リスク評価なんてできないじゃんっていってるんだよ。 >ちなみに、収入増と金利上昇がリニアだなんて楽観している人はいないと思いますよ。収入増が遅れることはあり得ますし、金利ほど上がらない可能性だってあります。そのために、日銀の動きや長期金利の動きをウォッチするんです。 典型的な経済をしらない変動さんの意見だと思うよ。 >そのために、日銀の動きや長期金利の動きをウォッチするんです。 日銀をウォッチしてたら今後10年の金利予測ができるんですか? できないのに、ウォッチングなんてしちゃってるの? 日銀は景気と物価をみて金利を決めてるんだよ? 将来の景気と将来の物価がどうなるかが分からないのにどうやって金利予測するの? それでも白川総裁の顔でも見てればなんか10年上げるときは眉毛が動くとかのサインでも出てるのか? |
||
791:
匿名さん
[2011-07-27 10:41:30]
ここ最近のレスみて思ったこと。
やはり変動で正解だった。 |
||
792:
匿名さん
[2011-07-27 10:43:14]
2年間は大きいと思うけどな。元本の差で100万以上変わって来るからね。
当然金利上昇への耐性も収入減リスクへの耐性も流動性リスクへの耐性も上がってる。 何度も言うように変動は初期が大事。向こう1年は利上げはまずないだろうからあとはバブル並みの金利になっても安全となる。 しかし2年前に固定で借りてると高い金利を払い続けて元本が減ってない。 |
||
793:
入居済み住民さん
[2011-07-27 10:44:08]
連投ご苦労さん。
であなたが固定を選択した理由は? |
||
794:
匿名さん
[2011-07-27 10:45:32]
今のフラットやらは安いけどね。
3.4年前の銀行の固定とかはマジでヤバそう。 未だに元本減ってなさそう。 |
||
795:
匿名さん
[2011-07-27 10:47:07]
789は高い金利払いまくりの超固定君かな?
|
||
796:
匿名さん
[2011-07-27 10:50:00]
>786
>あと、金利0〜100%固定さん、あなたちょっとひどいですよ。言ってることが。単純に考えて、この少子高齢化まっしぐらの日本で、震災まで起きて今後10年間特別増税が決まってて、それとは別に消費税まで段階的に上がって、原発停止で電気料金が上がって製造業の国際競争力が落ちるかもって、えーっとえーっと言ったらキリがないくらい利上げする理由が見つからない現状でどうしてそんなに利上げの可能性を恐れるんですか? 可能性を恐れる? だれが恐れてるっていったの? 金利は0〜100%まであるって言ってるだけだろ? なんでこれが恐れてるとかなるの? 俺は君みたいに予測なんてしないよ。 君って俺からすると予測のしすぎなんてよ。 今後の景気がどうなるかなんて、敏腕ファンドマネージャーでも正確な予測が難しいのに、なんであなたが予測なんてしちゃってるのかって言ってるの? >利上げする理由が見つからない あなたのその頭で考えた結果とかどうでもよくないか? ほんとその自信はどっから出てくるの? そんなに景気予測に自信あるんだったら世界一のファンドマネージャーになれるんじゃない? |
||
797:
匿名さん
[2011-07-27 10:55:18]
もうイチイチ反応しなくたっていいんじゃないかな、↑↑↑の人に対して。
|
||
798:
匿名さん
[2011-07-27 10:56:12]
|
||
799:
匿名さん
[2011-07-27 10:58:20]
変動さん論破されまくってるな。
|
||
800:
匿名さん
[2011-07-27 11:01:28]
変動反論できず・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
定量的リスクを考慮する能力がないから、定量的リスクは判断の要素としない。
ただそれだけなんだが、グチグチと定量的リスクを考慮することは不可能であるという主張を繰り返すから、話が堂々巡りになる。
自身が考慮できないからといって他者も考慮できないはずだと主張することは、愚者の特徴である。