その32をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174282/
[スレ作成日時]2011-07-22 16:06:04
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その32
551:
匿名さん
[2011-07-26 11:35:33]
それは、高い金利を払いまくってるから、悔しいの!
|
||
552:
匿名さん
[2011-07-26 11:42:04]
>544さん
えっと、すいません、私ずっとロムって見ていたんですが、 よくわからなくなりました。 (ちなみに、中立です。どちらが良いか、迷っているところです。) あなたがずっと、おっしゃっていたのは以下のことですよね。 -変動は金利上昇リスクがあって危険だよ。 -確率が高いとか、低いとか、関係ない、そういうリスクがある、ということが危険なんだよ。 (別人でしたら、申し訳ありません。) ところが、飛行機に乗らない・車に乗らない、という話になると、 -飛行機と借金は別のリスク -リスクの取り方は人それぞれだ ということなんですよね? 「リスクの取り方は人それぞれ」であれば、 変動リスクに対するとり方も、人それぞれ、ということでよろしいでしょうか? あなたが、飛行機に乗るかどうかについて、「人それぞれだ」とおっしゃる。 変動さんが、変動リスクをどう取るか、についても人それぞれであり、 あなたにとって、飛行機に乗るのと同じレベルで、許容していても、人それぞれ、ということですよね? もしあなたが本気で、変動さんに金利上昇リスクの危険性を訴えたいのであれば、 あなたは、リスクの「(あなたの言うところの)正しい」管理方法について説明をしないと、変動さんには響かないと思います。 あなたは、ここで、何をされたいのでしょうか???? |
||
553:
匿名さん
[2011-07-26 11:44:08]
|
||
554:
匿名
[2011-07-26 12:23:58]
|
||
555:
匿名さん
[2011-07-26 12:33:37]
>>536
>金利が上がったら困る可能性があるのが変動金利。 >その事実は揺らぐ事はないよ。 何度も出てるけど、困る可能性があるのは、借入初期に収入増を伴わない短プラ上昇が長期化した時だけ。 そんなに強調するのは、自分の収入と借入額のバランスが悪くて、自分が変動で借りるなら怖いってことなの? >今金利が低いからって、今後10年位もそのままだなんてお気楽にも程があるってもんだよ。 変動契約者や検討中の人で、10年位そのままと「お気楽に」考えている人なんて、ここで書き込んでる人の中では少数派だよ。 政策金利は説明できる理由があって変動する。 その背景を考えながら、変動金利の動向を伺っている。 「お気楽に」金利変動が怖いと言っているのは、あなたではないですか? >もっと自分がとってるリスクがどんだけ怖いものかを整理整頓しましょう。 収入増を伴わない短プラ上昇を想定するなら、短プラ上昇の前に物価高騰も考えられる。 収入が増えず物価が上がれば、実質金利が上昇する可能性がある。 そんな経済状況では、雇用収入が安定していない可能性もある。 つまり、固定契約者でも実質金利上昇リスクや収入不安があるのだが、それは、考慮しなくてもいいのかな? |
||
556:
匿名さん
[2011-07-26 12:37:07]
|
||
557:
匿名さん
[2011-07-26 12:49:43]
>>57
あ~あ、反応しちゃってるよ。 |
||
558:
匿名さん
[2011-07-26 12:55:21]
>>541
変動派だけど、車のリスクどうこう理論は逆に薄っぺらく感じる(笑) |
||
559:
入居済み住民さん
[2011-07-26 13:00:49]
|
||
560:
匿名さん
[2011-07-26 13:01:49]
固定派だけど車の例は分かりやすい。
|
||
|
||
561:
匿名さん
[2011-07-26 13:09:29]
今日も円高。ここ3年で円の価値は急上昇だ。金利が上がるどころか下げる余地まだありそう。
|
||
562:
匿名さん
[2011-07-26 13:10:49]
|
||
563:
匿名さん
[2011-07-26 13:14:33]
もうそっとしていてやれよ
なんか気の毒と言うか哀れだ |
||
564:
匿名
[2011-07-26 13:42:34]
私にはここで、他人のレスに対して攻撃的になったり、嘲笑うような書き込みが理解できない。
|
||
565:
匿名さん
[2011-07-26 13:54:25]
まずはこの円高を是正しないと金利の上昇はないよ。
|
||
566:
匿名さん
[2011-07-26 13:58:20]
まともな意見にはしっかり反論するし同調もする。
だがまともじゃないただただ変動攻撃が目的の書き込みにはそれなりの対応しか出来ないわな。 |
||
567:
匿名さん
[2011-07-26 14:03:06]
>>565
どうにもならないよ。もっともっと円高になる まずは8/2をアメリカが無事に済ませてくれることを祈ろう 何れにしろトレンドはドル安なので最安値の76.25円にアタックする展開かな ここを抜けると終わりの始まりなのかもしれないね |
||
568:
匿名さん
[2011-07-26 14:20:26]
イメージでいうと、
5000のリスクに50の損失で備えるのが保険。 自動車事故だとリスクが5000万、だから50万の保険(損失)で万一に備える。 固定金利さんが想定している変動リスクってどのくらいなの? どんなに金利が上昇しても、リスクは何百万、1千万円はいかないでしょ? これに対して、実際に余計に支払っている損失はどのくらい? やっぱり何百万じゃないのかな? 固定は保険のかけすぎ。 バブルが来るくらいでしょ。固定有利があるとすれば。 |
||
569:
匿名さん
[2011-07-26 15:15:03]
すごーいドルだけだだ下がり。
|
||
570:
匿名さん
[2011-07-26 15:27:28]
ドル安資源高だからアメリカ利上げしないといけないな
|
||
571:
匿名さん
[2011-07-26 15:35:42]
アメリカはすさまじいドル安が進んでるけど、政策金利がまったく上がる気配が無いね。
FRBが国債をバンバン買い入れてドルを刷りまくったのに・・・ 固定さん、どうして? やはり、金利はどうなるか分からないって? |
||
572:
匿名さん
[2011-07-26 15:40:41]
テンプレのように、繰上げ返済頑張ってる変動さんは間違いない。
俺たち残念な固定は、このスレの陰に隠れている繰上げ返済が全然出来ないギリギリ変動の不安を煽って、自分自身を慰めている。 変動で35年かけて返済するギリギリ変動より、無知なフラット35Sの方が良いでしょ? |
||
573:
匿名さん
[2011-07-26 15:52:01]
どうでも良いよ。
|
||
574:
匿名さん
[2011-07-26 15:56:56]
>>572
もっと残念で無知なフラットギリギリさんには何故警告してあげないの? ギリギリ変動は金利上昇が起きないと困らないけどギリギリ固定は今まさに競売急増してるんだから。 フラットスレ行って借りすぎないように警告してあげなよ。 |
||
575:
匿名さん
[2011-07-26 15:59:31]
|
||
576:
匿名さん
[2011-07-26 16:06:09]
このスレでは
ギリギリ全員が論外なので議論の価値なし。 どっちがマシとかどうでもいい。 |
||
577:
匿名さん
[2011-07-26 16:11:07]
|
||
578:
入居済み住民さん
[2011-07-26 16:19:20]
変動は一応審査が厳しいのでギリギリといっても生活がギリギリなだけで家計や生活スタイルを見直したらなんとかお金をひねり出せる方も多いかもしれません。
でもフラットギリギリは・・・ |
||
579:
匿名さん
[2011-07-26 16:36:50]
|
||
580:
匿名さん
[2011-07-26 16:43:15]
|
||
581:
匿名
[2011-07-26 17:12:08]
>変動は一応審査が厳しいので
弱小企業のサラリーマンでも普通に審査okですけど。 自営や老人に厳しいだけ。 |
||
582:
匿名さん
[2011-07-26 17:24:39]
ごめん、ここってギリギリローンが前提なの?
だったら固定がいいかもね。安心だから。 一般の人の話だったら、絶対変動が良いのはあきらかだけど。 |
||
583:
匿名さん
[2011-07-26 17:30:04]
>581
ははは(笑)笑える(笑) |
||
584:
匿名さん
[2011-07-26 17:32:46]
>>582
最低限テンプレを実行出来る人が前提です そもそも、ギリギリだったら怖いでしょう?そういう人は固定を選んでくださいと言うこと 必然的に残ったのが、テンプレを実行出来るし、余裕もあるので怖くないですよね?ってスレ 固定がいい、変動がいいとかで争ってるのは全てスレ違いなんですよ |
||
585:
匿名
[2011-07-26 17:36:23]
と、いうことは変動はヤバいってこと?
|
||
586:
匿名さん
[2011-07-26 17:45:51]
|
||
587:
匿名さん
[2011-07-26 17:54:49]
|
||
588:
匿名さん
[2011-07-26 17:57:04]
今までの話だと、所得減少のリスクと、金利上昇のリスクがあるから、
ギリギリフラットは金利上昇のリスクがなくて、 ギリギリ変動は両方のリスクがあるから、 ギリギリ対決は変動の方が危険なのかな。 |
||
589:
匿名さん
[2011-07-26 17:58:43]
皆さん、いったん出直したらいかがですか?
議論にすらなっていませんよ |
||
590:
匿名さん
[2011-07-26 18:03:58]
凄い屁理屈だな
|
||
591:
匿名さん
[2011-07-26 18:14:21]
|
||
592:
匿名
[2011-07-26 18:16:49]
>587
だから、何度も言ってるだろう。 破綻率や団信が高いのは、フラットの場合、誰にでも住宅取得が出来るように職業の選別なし、年齢制限の緩和等、国の政策だと。 他は民間と大差なし。 フラット利用者全てではない。 超低金利固定1%優遇を利用しない手はない。 変動との返済差額は微々たるもの。 これで安心が買えるなら、超激安だよ。 |
||
593:
匿名さん
[2011-07-26 18:21:20]
>>592
本当に安心が買えてればいいけど、フラットSだから安心じゃないことが問題だと思うが。 |
||
594:
匿名さん
[2011-07-26 18:31:38]
>>592
ギリギリネタ出すなら破綻率が全てだろ。フラットはギリギリが遥かに多いんだから。 中にはギリギリではなく支払額を固定して安定を求める人もいるだろう。 しかしそれを言ったら変動はテンプレを前提として早期完済を目指す人がいる。 変動派としてはそもそもギリギリは論外なんだから議論に値しないと思ってる。 ギリギりネタを持ち出すのはいつも固定。 |
||
595:
匿名さん
[2011-07-26 18:35:21]
>592
超どうでも良いよ。 |
||
596:
匿名さん
[2011-07-26 18:57:28]
フラットは10年後に確実に支払いが増えるのだから、
繰上げするのが前提の人以外は借りるべきじゃないと思う。 変動は全期間優遇あるから、10年後の金利情勢と自分の懐の状態で判断すればいい。 |
||
597:
匿名さん
[2011-07-26 19:44:55]
固定を考えてる人たちは、ソニーしか選択肢がないと思ってた。
|
||
598:
匿名
[2011-07-26 19:49:02]
>596 いくら支払いが増えるか分かってるの?
10年後の残債に対して1%UPは全く許容範囲なんですよ。 しかも今から支払い額も把握出来てるから、計画も立てやすい。 あなた方がいつも言ってるでしょう? 残債が減れば金利の上昇はカバーできるって。 |
||
599:
匿名さん
[2011-07-26 19:51:30]
596の言ってることはめちゃくちゃだと僕も思ったよ。
>変動は全期間優遇あるから、10年後の金利情勢と自分の懐の状態で判断すればいい。 こんなことまで言ってしまってるから。 |
||
600:
匿名
[2011-07-26 19:52:52]
|
||
601:
匿名さん
[2011-07-26 19:59:07]
|
||
602:
匿名さん
[2011-07-26 20:00:37]
もうギリギリとかどうでもいいから。
いい貸し手を選ぶだけだから。 |
||
603:
匿名さん
[2011-07-26 20:03:25]
すまん、変動ってギリギリのイメージしかないわ。
ギリ変て言葉がここで流行ってたよ。 |
||
604:
匿名さん
[2011-07-26 20:12:11]
あーあ、言っちゃったよ。
|
||
605:
匿名さん
[2011-07-26 20:13:53]
変動って所詮ギリ変なんだよね。
|
||
606:
匿名さん
[2011-07-26 20:14:47]
失礼な。
ここにいる方は余裕変です。 |
||
607:
匿名さん
[2011-07-26 20:15:40]
ギリ変9に対して1くらい?
|
||
608:
匿名さん
[2011-07-26 20:16:40]
ギリ変笑わすなよ。ご愁傷様。
|
||
609:
匿名さん
[2011-07-26 20:27:55]
ギリ変は1000に対して2
ギリ固定は100に対して8 |
||
610:
匿名さん
[2011-07-26 20:30:29]
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/21th/times/news87.htm
平成19年度末の同機構の融資元金残高は約43兆円で、破綻、延滞債権、3カ月以上延滞債権をあわせた額は約3兆円6000億円にのぼっており、リスク管理債権比率は8.37%となっている。 http://view.hyas.co.jp/hyas_blog/113.html 「デフォルト率」ってご存知でしょうか?いわゆる「貸し倒れ率」です。地域にもよりますし時期にもよりますが、ざっくり言いますと一般的には法人向け融資のデフォルト率は「2%~3%」程度です。それに対して住宅ローンのデフォルト率は「0.2~0.3%」程度。 つまり、企業向け融資にくらべて個人向けの住宅ローンは貸し倒れになる確率が10分の1程度なのです。逆に言えば、住宅ローンは銀行にとって企業向け融資よりも10倍安全な資産ということになります。 |
||
611:
匿名さん
[2011-07-26 20:31:28]
|
||
612:
匿名さん
[2011-07-26 20:31:49]
私はぎりぎり変動です
前に書き込みしましたが ここの変動さんはどれくらいの借入れしてるんでしょうか?? |
||
613:
匿名さん
[2011-07-26 20:35:36]
ギり変がどうなろうが固定さんには関係ないじゃん。
ただこの円高。ギり変は固定よりもしばらくは少ない金利で済むのは間違いないが。 |
||
614:
匿名
[2011-07-26 20:36:11]
なんだかんだ言っても、互いに借り替えOKだから、反省してる人は借り替えすれば?
●俺はビビりだから、変動はあってない。 ●金利上がりそうもないし、ちょっとでも支払いが少ない方が。 なんて人には借り替えをお薦めします。 |
||
615:
匿名さん
[2011-07-26 20:36:24]
東京新聞記事転載始まり==========================
住宅ローン拡大策破綻予備軍も増? 2009年6月10日 07時09分 国が補正予算に盛り込んだ住宅ローン拡大策に、専門家から疑問の声が上がっている。住宅金融支援機構と民間金融機関との提携商品の融資枠拡充に一兆六千億円を計上、利用者は頭金なしでも借りられるようになった。国土交通省は景気効果をPRするが、専門家らは「ローン破綻(はたん)予備軍が増えるのでは」などと、安全性や経済効果に首をかしげている。 (砂本紅年) 対象商品は長期固定金利型ローン「フラット35」。今月四日から融資上限額が住宅購入に必要な資金の九割から十割に引き上げられ、頭金なしでローンが組めるように制度が変わった。 ◆機構存続おかしい 経済ジャーナリストの荻原博子さんの話 今までも同様の景気浮揚策で不幸な人を出し、税金で後始末してきた。景気回復のために(ローンを借りた)人の財布を使うのはやめてほしい。住宅金融公庫時代に焦げ付いた債権処理もできていないうちに多額の補正予算を組む必要はない。 そもそも廃止が決まっていたはずの公庫が、看板を替えて天下り機関として残っているのがおかしい。 そして、今回また、景気浮揚策だとうそぶいて、国民のフトコロを利用し、詐欺的金融システムを作り出そうとしている。このフラット35がいずれ大規模な焦げ付きを引き起こして国の経済そのものが大きく揺るがされる確率は、限りなく大きい。というより、これはわざと将来の国家と市民の経済破綻を意図的に誘導しているものなのではないか、という疑問の声が私の知人友人の中でも多数あった。大きな疑惑を多くの人が抱いているのである。フラット35が焦げ付いて大きく経済が破綻し、大企業の多くが破綻し、銀行の多くが破綻し、ベタベタのフラフラ状態となった所で、ハゲタカファンドやら外資やらがこぞって買収に走り、日本の事業体の大元の多くが二束三文で収奪されてしまう、ということが、今から画策されているのではないかと。不肖、私が言ってるのではない。既に多くの知人友人が指摘している。 市民の多くが覚醒し、このような詐欺制度に惑わさなければ事なきを得るだろうが、おそらく、本当の危険性はおおむね隠されたまま進行するだろう。8割から9割の人たちはだまされていくのではないか? |
||
616:
匿名さん
[2011-07-26 20:37:18]
変動はギリギリは少ないよ。
明らかに事実を曲げて、楽しいですか? |
||
617:
匿名さん
[2011-07-26 20:38:22]
>>ギリ変は1000に対して2
>これは金利が上がると変わるよね? 言ってて恥ずかしくないか? |
||
618:
匿名さん
[2011-07-26 20:40:07]
上がらないから変動、なんじゃない。
上がるけど、変動。 上げ幅の問題。 固定はヒドく言えば保険詐欺。保険のかけ過ぎです。 |
||
619:
匿名さん
[2011-07-26 20:40:37]
ギリギリ固定さんの真実
|
||
620:
匿名さん
[2011-07-26 20:40:54]
わたしは年収450万、借り入れ3000万です。
ソニーに蹴られ、仕方なく変動に。 |
||
621:
匿名さん
[2011-07-26 20:41:37]
しかも高返済率。これじゃ競売急増は当たり前だね
|
||
622:
匿名さん
[2011-07-26 20:42:39]
私はどこの銀行へ行っても融資を断られ、フラットしか選べませんでした。
ここからが破滅への入り口でした。 |
||
623:
匿名
[2011-07-26 20:46:25]
|
||
624:
匿名さん
[2011-07-26 20:46:53]
サラリーマン程度の年収の差で一方がギリギリ、一方が余裕だなんてナンセンスもいいとこだと思うよ。
突発的事象で状況は一転するだろ? 余裕っていうのは5億くらい資産築いてから初めて言えるんじゃないの? |
||
625:
匿名さん
[2011-07-26 20:50:45]
ギリ変は大変だよ。
あっと言う間に破産して競売。 |
||
626:
匿名さん
[2011-07-26 20:53:00]
おー、懐かしいな、ギリ変。
最近は変動も固定も大差ないよ。 ここでさわいでるのは変も固もギリっぽいけど。 |
||
627:
匿名さん
[2011-07-26 20:53:12]
固定さんへ
そもそもギリギリネタはすれ違いなので変動派としてもよそでやって欲しいと思ってます。 ただ、変動=ギリギリネタをそちらから持ち出すので反論せざるを得ないだけです。 固定さん=ギリギリと言われたくなかったらこの話題は出さないほうがいいですよ。 勝ち目が無いのですから。 |
||
628:
匿名さん
[2011-07-26 20:56:49]
スレ違いではないと思いますよ。
ギリ変という言葉が流行っていたのは私も知っています。 今は昔に比べてギリ変も少なくなったんじゃないかなあ。 |
||
629:
匿名
[2011-07-26 20:58:03]
レベルの低いやりとりばかり。
互いの不幸を批判しあって気持ちいいか? |
||
630:
匿名さん
[2011-07-26 20:58:15]
なんで勝ち負けなのさ。
勝負してるんじゃなく進言だし。 |
||
631:
匿名さん
[2011-07-26 21:00:01]
スレ違いじゃないというのなら言うが、
今がギリ変じゃなくても、いつでもギリギリになる可能性があるよな? 金利次第で。 そういう捉え方でOKか? |
||
632:
匿名さん
[2011-07-26 21:00:59]
---浅井秀一の帰ってきたぼちぼちマネー講座 vol.4――「フラット35」の見直しはローン破綻を呼ぶ!---
http://woman.nikkei.co.jp/skillup/article.aspx?id=20090514f3000f3 ■検討されている制度改正は「いつか来た道」 あれから月日が過ぎ、あの若かったFPもすっかりオジさんになってしまいました。最近は頭頂部が薄……。おっと、そんなことはどうでもいいんですが、それ以上に彼を不機嫌にさせる報道が流れたのです。自民党の住宅土地調査会住宅ローン問題小委員会が、3月12日に「住宅ローンの供給・返済の円滑化のために必要な緊急措置の提案」を了承したというのがそれです。 まあ予想はしてたのですが、そこで提案された内容は、住宅金融支援機構の「フラット35」という住宅ローンの融資限度を、物件価格の90%から100%へと引き上げるというもの。要するに、頭金ゼロ(=100%ローン)でマイホームが取得できるようにしよう、ってわけです。そんなことをしたら、間違いなく「ゆとり返済」の二の舞でしょうね。サブプライムローンの教訓も、もう忘れちゃったのかなぁ……。 「フラット35」は、返済が終わるまでずっと固定金利で安心だと宣伝されていますが、実はしっかりとした資金計画を立てずに借りる人にとっては、むしろ心配なローンです。理由は融資の基準が甘すぎるから。年収400万円だと140万円の返済(税込み年収の35%)までOKなんですね。 税金や社会保険料を除いた手取り収入は、税込み年収の8割程度。ですので、年収の35%は手取りでいえば45%前後にもなるんです。おまけに持ち家の場合は、住宅ローンの返済額以外にもコストがかかります。特にマンションだと、固定資産税などの保有税のほかにも、毎月の管理費や修繕積立金が必要。「フラット35」の場合、民間住宅ローンと違って団体信用生命保険(住宅ローンにつける生命保険)の保険料も毎年かかります。これら返済額以外のランニングコストは、年間で35万~50万円以上にも上るのです。すべてを合わせた住居費の負担は、手取り収入の半分を軽く超えてしまいます。年収が多くない人は、税金もあまり払っていないので、過去最大規模の住宅ローン減税の恩恵もわずかしかありません。なのに、借りられてしまうんです! その上、頭金(貯蓄)がなくても買えますよ、なんてのは明らかにミスリードですわ。国民の安全と財産を守るべき国(政治家)が、こんなことしちゃ、ダメやろに。 ■借りるなら、民間住宅ローンのほうがいい! 誤解されないために言っておきますが、しっかりした資金計画があるなら、マイホームは買っていいと浅井クンは思っています。けど、今回の改正が実現したら、おそらくは、そうじゃない人までもが買っちゃうんです。 もっと言うと、住宅金融支援機構自体がすでに存在意義を失っています。全期間の固定金利で比較しても、「フラット35」よりも低い金利を設定している民間住宅ローンは多いですし、この金利状況なら「10年物の固定金利」のほうが正解となる可能性がきわめて高いですからね。自営業者など民間で借りるのが難しい人たち以外には、不要な住宅ローンだといえそうです。 また、保証料が無料なので借り入れコストが安いとうたっていますが、これも嘘。民間住宅ローンの保証料は、おおむね0.2%の金利負担に相当しますが、その代わり団信保険料は金利に含まれています。一方、「フラット35」では団信保険料が必要で、おまけに4月から3割程度値上がりします。実はこれって、0.35%程度の金利負担に相当するんですね。実際は「フラット35」のほうがコストが高いんです。 今回の提言が実現すると、目先の景気回復効果以上に、国民経済に与える長期的なダメージのほうが大きくなるでしょう。政治家様、他の景気対策をお願いしますわ。読者の皆さんも、ローンを組むときはくれぐれも、冷静に慎重に判断しましょうね。 [追記]日経WOMAN本誌で、この原稿を書いてから2カ月ほど経ち、「フラット35」の見直しは現実のものとなりました。政府の緊急経済対策が国会を通ったあと、頭金なしでマイホームが買える時代がやってきます。この改正が吉と出るか、凶となるかは、マイホームを取得する人次第。ムリのない資金計画で検討しましょう。 |
||
633:
匿名さん
[2011-07-26 21:02:09]
いろいろな要因で、変動も固定もギリになる可能性はありますよね。
|
||
634:
匿名さん
[2011-07-26 21:03:37]
>>630
進言ありがとう。あなた達固定さんみたいに競売行かないように頑張るよ。良い教訓を体を張って示してくれて助かります。 >いつでもギリギリになる可能性があるよな? そうですね。すでにギリギリが1割に達しそうな勢いなあなた方に追いつくのは大変でしょうけど。 |
||
635:
匿名さん
[2011-07-26 21:04:03]
|
||
636:
匿名さん
[2011-07-26 21:04:49]
|
||
637:
匿名さん
[2011-07-26 21:05:39]
ここにフラットの記事を転載して何か意味がありますか?
|
||
638:
匿名さん
[2011-07-26 21:07:40]
変動さんたち、自信があるなら相手しなければいいのに。
フラットスレは大人に見える。 |
||
639:
匿名さん
[2011-07-26 21:08:37]
|
||
640:
匿名さん
[2011-07-26 21:11:29]
言葉使いも蛮族並みな変動さん。さようなら。
|
||
641:
匿名さん
[2011-07-26 21:11:49]
ギリ変vs固定か。
まあ、頑張ってくれ。今はギリ変が一歩完済に近づいてるかな(笑) 固定さんの追い上げに期待(笑) |
||
642:
匿名さん
[2011-07-26 21:19:12]
円最強だな。変動は狂喜乱舞してるかな。
固定さんは気の毒だな。 |
||
643:
匿名さん
[2011-07-26 21:22:53]
>>638
フラットスレって実行月の金利が気になるスレというか 現在のフラット金利の情報共有だけしかしてないでしょ。 リスクに対しては無頓着。 いつ実行?そのときの金利は? これがすべて。 実行月によって天と地の差のあるバクチを確かめ合うスレでしょ。 変動スレに来てリスクがどうたら言ってるのが如何に偶者かわかる。 |
||
644:
匿名さん
[2011-07-26 21:29:03]
どんなに騒いでも今円高。
|
||
645:
匿名さん
[2011-07-26 21:32:26]
だからなんでそんなに近視眼なの?
今強烈な円高ならずーっとこれからも円高なのか? |
||
646:
匿名さん
[2011-07-26 21:34:43]
|
||
647:
匿名さん
[2011-07-26 21:35:29]
円高といい金利といい、ホント一部の変動は惰性思考好きだな。
今円高、これからも? 今低金利、これからも? |
||
648:
匿名さん
[2011-07-26 21:35:42]
早く円安になって景気良くなって欲しいよね。
1ドル120円くらいまで戻れば1回くらい利上げも有るかな? |
||
649:
匿名さん
[2011-07-26 21:36:56]
|
||
650:
匿名さん
[2011-07-26 21:37:19]
この円高で金利上がると騒いでるのが滑稽なんだよ。
金利上がってお願いと祈ってるよう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報