その32をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174282/
[スレ作成日時]2011-07-22 16:06:04
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その32
683:
匿名さん
[2011-07-26 22:17:01]
|
684:
匿名
[2011-07-26 22:18:11]
|
685:
匿名さん
[2011-07-26 22:22:54]
>678
あなた様のことですか? |
686:
匿名さん
[2011-07-26 22:23:59]
>>684
またトンチンカンなことを。 フラット実行者は変動金利なの?違うでしょ?ミックス選択者は別だけど。 フラット実行者は固定金利だよね? >その分金利払って支払い額を確定させてるんだからさ。 自分で言ってるじゃん。支払額って。 そもそも支払い額ってなんなのさ。返済する額だろ。 金借りてる分際で、借金こさえいる意識ないよね正直いって。 だからフラット実行者は怖いともなんとも思ってない。 変動金利で借り入れている人は、そもそも変動金利を気にしなければいけない。 意識が180度違うんだよ。 |
687:
匿名さん
[2011-07-26 22:26:14]
|
688:
匿名さん
[2011-07-26 22:30:08]
固定金利って怖いと思うよ。変動から見たら。
怖いと思わなくなる怖さ。 だから競売率8%超えるんだと思う。 |
689:
匿名さん
[2011-07-26 22:32:54]
・固定から見たら
変動は金利上昇リスクがあるから怖い。 ・変動から見たら フラットは競売率8%だから怖い。 |
690:
匿名さん
[2011-07-26 22:41:12]
>687
>その分多額の金を払ってるわけでしょ。それで収入減少や資産価値減少が起きたらどうするの。 それはお互い様だろ? 金利上昇リスクは青天井、あなたのいう多額の金は僕らの言ってる保険代。 保険代は僕らが「OK 払うよ」って最初に合意して額だ。 君らのは、下はもう後少しで、上はほぼ100%近く残ってるじゃないか。 それに、変動は収入減対策になってるっていうのはもういいよ。 あれは、正直対策になってないと俺は思ってるから。 |
691:
匿名さん
[2011-07-26 22:44:05]
まぁ精神論になっちゃうんだろうけど、ぶっちゃけ固定が競売率高いのは、
固定が故に借金の意識が飛んじゃう確率が高くなるんじゃないの。 だから、ちょっと収入が減ったからって適応できなくなる。 それって重大なリスクだよね。収入減リスクよりも怖いと思うわ。 |
692:
匿名さん
[2011-07-26 22:45:02]
固定だけど3年位の収入減は耐えられる位の貯蓄ぐらいは持って借金しているよ!
|
|
693:
匿名さん
[2011-07-26 22:45:07]
>681
>いまは絶好のチャンスだから変動を選んでる。しかも戦略も練っている。 うわ〜 これはさすがに痛いと思った。 今が変動にとって絶好のチャンスなんですって。 戦略まで練ってるらしいですよ。 とってもすんばらしいかたなんだろうな〜。 |
694:
匿名さん
[2011-07-26 22:50:12]
>>690
このスレではテンプレ返済が基幹にある以上 あなたが収入減に対して 対策と思ってなかろうが関係ないのでは? まあ、あなたが思う思わないは自由ですから。 変動選択者にとっては十二分に収入減への対策になっている ってだけ。 >それはお互い様だろ? ええ。お互い様だと思ってます。 しかしニュアンスが少々違うのは リスクに対して0か100かで考えてない所かと。 あなたのレスだとそんな意味に取れますが。 (違ってたらゴメンネ) |
695:
匿名さん
[2011-07-26 22:52:11]
>>681
突っ込みが入ると思ったら、案の定変動金利に対してか・・・。 自分が選んだ固定金利に対するレスがないところを見ると図星なのか。 よほど気になるんだろうね。変動さんが自分より早く元本減るのがw |
696:
匿名さん
[2011-07-26 22:54:11]
>>693 レス番間違えた(突っ込みはナシよ)
突っ込みが入ると思ったら、案の定変動金利に対してか・・・。 自分が選んだ固定金利に対するレスがないところを見ると図星なのか。 よほど気になるんだろうね。変動さんが自分より早く元本減るのがw |
697:
匿名さん
[2011-07-26 23:03:09]
>694
>対策と思ってなかろうが関係ないのでは? あたりまえだろ。 あんな収入減対策と俺の関係性をもたすなよ >変動選択者にとっては十二分に収入減への対策になっているってだけ。 十二分? 本気で言ってんのか? 俺の知ってる賢い変動さんはもっと小さめに見積もってるぞ。 十二分な対策か〜 ま、いろんな人がいるんだろう。 >リスクに対して0か100かで考えてない所かと。 「ごめんね」って言ってるからゆるしてあげる。(笑 0か100かなんてそんなこと言ってないよ。 金利変動の可能性は0%〜100%まであるからね。 予想できないと言ってるんだよ。 だからどのみち金利が上がると支払い増えるな〜って思ってるだけだよ。 どこまで支払い増えるかの可能性は青天井だな〜って思ってるだけ。 投資的センスからいってナンセンスだと思ってるのよ。 |
698:
匿名さん
[2011-07-26 23:03:22]
仮に今原油価格が200ドルとかになって何年か前のようにレギュラーガソリンが200円近くになったら利上げは有りますか?
|
699:
匿名さん
[2011-07-26 23:04:15]
嫌だねぇ
朝から晩まで返済が終わるまで住宅ローンの事を考えるなんて 一度の人生遊ばな損だよ |
700:
匿名
[2011-07-26 23:07:32]
|
701:
匿名さん
[2011-07-26 23:08:01]
>699
あっそうだった! |
702:
匿名さん
[2011-07-26 23:08:52]
>金利変動の可能性は0%〜100%まであるからね。
とても不思議なのは金利が青天井だから変動危険って本気なのかな?と。 例えば変動5%長期金利8%なんて世の中で固定なら安心と本気なのかな?と。 固定にしとけば日本が財政破綻しようが所得が上がらないような環境で利上げをせざるを得ない状況になろうが企業が海外に生産拠点を移そうが円が暴落しようが安心ですって本気で思ってるのかな?と。 固定にしとけばあらゆるリスクを回避出来ると勘違いしてるのかな?と。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>借入初期の金利上昇の長期化が起きるか、ある程度の予想はできる。
それはすばらしい。
それでは披露していただこうじゃないか、その予想とやらを。