食器などの収納
2:
匿名さん
[2004-09-26 09:27:00]
|
3:
匿名
[2004-10-04 12:21:00]
私も購入したマンションが独立型で、レス主さんのような食器棚を探していました。 色々探した結果、村内でパーツの組み合わせができるものを選びました。 私も食器・オープン・炊飯器・ダストボックス・トースター・コーヒーメーカーをしまいたかったので、 下の部分が開いている物を選択しました。 セール中でしたが、人気がある商品のようで、15万円前後の商品でした。 好みで組み合わせが出来るので、一度見てみるといかがでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高くてもいいなら、IP20とかで好みのものをつくるのはどうでしょう。
うちは、食器、炊飯器、トースター、ダストボックスをしまえるものを
つくってもらいました