京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-11 22:31:05
 

その2を作りましたので書き込みをされる場合は
こちらへお願いします。

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

【タイトル末尾を"Part3"に変更しました。2012.05.07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-21 10:32:26

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part3

761: 匿名 
[2011-10-25 09:28:14]
よかったよかった…。
ひと安心!
762: 契約済みさん 
[2011-10-25 09:39:02]
本当にヨカッタ。。
763: 匿名さん 
[2011-10-25 12:04:12]
消費税上がるとなるとA棟だけは一気に完売しそう。他の物件もでしょうが。全ての物件価格が200万程度アップするんだから怖い。大衆車1台分。
764: 契約済みさん 
[2011-10-25 12:29:54]
リヴァリエは物件価格が安いから、
100万ちょいアップで資金計画立てています。
200万アップしたらキツイです;

今回だけじゃなく、今後も税制が上がっていくことを考えれば
いま契約して良かったのかも。。
765: 匿名さん 
[2011-10-25 17:00:42]
10分で雨にも ぬれずに らぞーなに行けるって 素敵じゃん

それこそ サンワで買いものして 重いものは ショッピングカート等で帰れば 素敵じゃん

766: 匿名さん 
[2011-10-25 19:34:16]
確かに川崎駅ショッピングなら雨に濡れないね。
サイコー
767: 匿名 
[2011-10-25 21:00:50]
サイコーサイコー!
768: 匿名さん 
[2011-10-25 21:39:40]
タバコ税とかと違って、消費税が10月から上がるなんて事はあり得ません。結果的に13年10月以降法案成立
、14年4月1日より新税率が現実的では?
誰かが書いてましたが
土地=非課税、建物=課税
ですよ!
769: 匿名 
[2011-10-26 08:39:58]
その通りだと思うが、不安を煽り、今が買い時、早いもの勝ち、としておきたい方の耳に届くことはないでしょう。
売買双方の我慢比べかもしれないが、ちょっと売側焦り過ぎな様相が透けて見える気がするのがMR感想。
770: 匿名さん 
[2011-10-26 12:05:40]
営業さん焦ってましたか?
まだまだ 青いな
771: 匿名 
[2011-10-26 15:23:00]
うちの営業さんは余裕な様子でした。
人によって違うのでしょうね。
772: 匿名 
[2011-10-26 19:52:55]
約1400戸のうち、あといくつ掃かないといかんのですか?
焦りか、余裕か、演技かは、つまるところそこでしょ。
773: 匿名さん 
[2011-10-26 21:08:11]
味の素や日産など、近辺企業とコラボしないとやってけないんだね。
売り切るのは大変そうだなあ。
774: 契約済みさん 
[2011-10-26 21:18:23]
SUMOのリヴァリエ特別企画が更新されましたね!
個人的にはプライベートリバーのシチュエーションが好きです。
ご検討されている方は、ご一読されてみては。
775: 匿名さん 
[2011-10-26 21:33:38]
風は強いと思うけど

ここ 絶対 リバーサイド駅徒歩数分で あっという間にらゾ―な

良いとおもうけどな~

苦戦なの?

俺なら 管理費が無ければ

すぐに 2階か3階買うな

776: 契約済みさん 
[2011-10-26 22:36:31]
SUUMOのリヴァリエ記事を見ました。
なぜこういうのを公式HPでやらないのでしょう。

記事を見てるとギャラリーのあの大きな模型をまた見たくなってきました。敷地内の高低差や建物間の配置とか今見ればもう少しイメージできる気がします。

コンビニの上かB棟の前に内科や小児科のクリニックができると嬉しいです。はたして何ができるのでしょうか。
777: 匿名さん 
[2011-10-27 01:49:22]
正直売り方はそんなに上手くないと思うけど、会社としてはそんなに慌てて売る気は無いみたいだよ。
営業の人は実績作るために必死だと思うけど。

そもそも周りの再開発が整ってないから、わざと一年置きにマンションを作ってるし。
いっぺんに作って一気に売った方がコストもかからないと思うけど、それじゃ残りのBC棟も同じ価格帯にしなきゃならないからね。

棟が立って、川沿い整備されて、駅が綺麗になって、店舗が誘致されてきたら、今より売れると思うし価格も上がちゃうでしょ。

A棟は安く売ってるけど、何も出来てないところだからある意味賭けだよね。

でも周りの住環境が日に日に良くなって行くのも楽しいかな?と思いはじめて、契約しちゃいました。

早く売れなくてもいいから、ここ以外にない!って思う人たちが集まるといいなぁ。
778: 契約済みさん 
[2011-10-27 11:58:34]
SUUMO特別企画、拝見しました。

ワクワクして夢が膨らんできます^^


リヴァリエは売り方が下手なんですかねぇ。

ただ、そのお陰で我が家は素敵なお部屋を契約できたのかも~。



779: 匿名さん 
[2011-10-27 12:18:11]
京急だから不動産の営業に慣れてないのかしら?
780: 匿名 
[2011-10-27 12:41:33]
再開発って駅が綺麗になるだけじゃん?
スーパーも学校も病院もないから売れないでしょ。
売れてるのは低層と角部屋だけ。
ここの中高層買うなら、いい立地のタワマンの低中層買うわな。
いつまでも売れ残るのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる