京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-11 22:31:05
 

その2を作りましたので書き込みをされる場合は
こちらへお願いします。

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:
京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

【タイトル末尾を"Part3"に変更しました。2012.05.07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-21 10:32:26

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエ エアリータワーってどうですか?Part3

641: 匿名さん 
[2011-10-19 15:58:04]
>639
所詮、掲示板用の名前だし、投稿内容は普通なんだから、おれは気にしないね。
642: 購入検討中さん 
[2011-10-19 16:37:21]
>635、640

競馬についていろいろありがとう。
自分でも調べたけどまだよく知りませんで、川崎でも毎週土日に馬がパッカパッカ走ってるのかと思ったら違ってたみたい。逆に実際馬に出会える日っていつなんだろう。

http://www.kawasaki-keiba.jp/sale/calendar/
643: 周辺住民さん 
[2011-10-19 17:03:55]
>642

川崎競馬場は地方競馬場なので
実際に馬が走る日は本当に少ないです。
年に数回くらい。
府中や中山競馬場のまわりの雰囲気(イメージ)とは全然違います。

644: 周辺住民さん 
[2011-10-19 21:36:08]
川崎競馬場で実際に馬が走る日は、年50~60日くらいあります。日程表の「川崎」となっている日は、川崎競馬場で馬が走ります。

http://www.nankankeiba.com/calendar/000000.do

ただ川崎競馬場は、土日開催はほとんどありません。
土日に他競馬場で開催されているときは場外馬券が発売されているので、馬は走っていませんが購入しに来る方はいらっしゃると思います。
645: 匿名 
[2011-10-19 23:12:24]
627です

競馬場前交差点の渋滞原因は踏切の一時停止があるからです
あと、旧東海道の交差点の信号があるのですぐに詰まってしまいます
平日の朝夕はどの方面からも通過にかなり時間を要します

意外に盲点なのが、川崎競馬場での休日イベントの音量です
午前中から夕方近い時間まで大音量が響きます
これは感じ方それぞれかと思いますが、気になる方はうるさいと感じると思います
646: 匿名 
[2011-10-20 06:17:42]
休日イベントですか!それは結構賑やかそうですね…。
小学校の運動会くらいですか?
窓閉めれば大丈夫なくらいなら気にしません。
647: 匿名 
[2011-10-20 09:03:45]
競馬場のすぐ裏に住んでいる者ですが、最近のマンションの防音性は優れているので気にならないレベルだと思います。
イベント時の賑やかさは、若者のバカ騒ぎやヤジとかと違って気にさわるような騒音じゃないですよ‥
648: 匿名 
[2011-10-20 09:34:45]
>647
なるほど、ありがとうございます。
649: 匿名さん 
[2011-10-20 10:29:06]
>641
そうですよね。
紅葉坂やクオスの住民板の怪人たちに比べれば、ここの人たちはね。
極めて常識人ですよね。
650: 匿名 
[2011-10-20 11:16:57]
近所の人の話参考になりますね。競馬には興味ないけどたまには馬を見るのもいいかな。
651: 匿名 
[2011-10-20 11:51:47]
馬はどこに住んでるんだろう。
652: 匿名さん 
[2011-10-20 12:01:54]
今でも競馬場って儲かってるのでしょうか??
昔はゴミ収集が毎日できるほど儲かっていたというが。相当な土地使用料でよね。
653: 匿名さん 
[2011-10-20 12:07:06]
川崎市は子供向けのイベントが10月は目白おしで
ファミリーにはお薦めです。
前にも出てきた、川崎競馬でやる川崎競馬秋まつり、
みなと祭りなども有名です。これは事前に区報にのるのですが
抽選で東扇島~アクアラインの海ほたるまでクルージングできたり
するんですよ。事前抽選ですが。

ただ川崎区は子供の医療無料なのが幼稚園までなんですよね・・・
近い将来中学までひきのばされる事を祈ります!
654: 周辺住民さん 
[2011-10-20 12:22:00]
650様、651様

馬は川崎駅のずっと裏の方で飼育されていると聞きました。
ですので川崎競馬場は他の競馬場周辺のように臭うことがありません。
川崎競馬はほぼ平日のナイターしか開催しないので、
馬を見る機会がないので自分もたまには見たいです。
655: 匿名 
[2011-10-20 12:37:23]
学区はどうですか?
656: 匿名さん 
[2011-10-20 14:03:34]
徒歩数分の多摩川沿いって

良いよね

戸手4丁目より 良いな

元戸手4丁目土地所有者より
657: 匿名さん 
[2011-10-20 14:13:25]
子供がいないので詳しくないけど、
川崎区の小中学校は評判がいいらしいですよ
658: 匿名 
[2011-10-20 16:03:27]
学区は、旭町小と富士見中です。

宮前小は良いとききました。
659: 匿名さん 
[2011-10-20 20:14:20]
旧磔場は嫌
660: 匿名 
[2011-10-20 20:49:50]
富士見中も評判いいと聞きました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる