新築マンションを購入して、来月末に引越します。
新築マンションなんで、引越しの幹事会社がサカイでした。
数日前に見積もりしたけど、営業担当はイマイチだし、金額も10万越えて、微妙です。
同じ市内の移動だし、家具は大部分を処分して行き、引越し荷物としては、冷蔵庫と洗濯機の他には段ボールで小物類くらいです。
幹事会社を通したら、こんなモンでしょうか?
皆さんどこの引越し業者を使いましたか?
[スレ作成日時]2011-07-20 22:07:34
引越し業者のオススメは?
No.1 |
by 匿名 2011-07-21 08:17:20
投稿する
削除依頼
それは高いです
私も市内距離1キロで洗濯機、冷蔵庫のみ あと衣装ケース20個、52インチテレビ、パソコン一式で、私のところも幹事会社はサカイで見積もりしたら15万円でした。そのあとアリや鳩など4社で競合して7万円までになり、最終的にその見積書を作業が丁寧なヤマトや日通にぶつけて、ヤマトで8万円。それに決めました。 経験から幹事会社で引っ越しは止めた方がいいです。 引っ越し当日は先に作業中のサカイより、私たちの方が先に終わり、搬入は20分で終わりました。 閑散期に引っ越しする方が安いですよ。 また幹事会社は、他社で引っ越しすると共用部養生使用料を取るとか脅しを掛けてきますが、支払う義務はありません。 私は経験から幹事会社で引っ越しはしません。 |
|
---|---|---|
No.2 |
1さん、ありがとうございます。
やはりウチくらいでサカイの10万越えは高いですよね! しかも、8月末の平日利用なんで、もっと下がるハズですよね? ヤマトや日通あたりも当たってみたいと思います。 |
|
No.3 |
1です
アリや鳩で競合させるといいでしょう。 また営業マンに段ボールを置いていかさないようにしましょう。 また、アリや鳩よりもヤマト日通が安くなることはありません。 私は毎回の引っ越しではヤマトを使っています。 事故率も少ないし閑散期は社員の比率も高いし安全です。 朝積み(朝イチ)がオススメです |
|
No.4 |
追伸
幹事会社は、新築マンションでは搬入班が待機し一日何件も搬入するため作業が雑で、作業遅延やトラブルも多いです。 幹事会社は止めた方がいいです。 |
|
No.5 |
再追伸
6万円前半が最安値だと思います。 これが繁忙期は30万円になります。 |
|
No.6 |
私も8月末の土曜引越予定です。幹事会社はサカイでしたが、55000円弱で決めました。
ヤマトとはとさんにも相見積もりをとりました。一社目のヤマトは14万。二社目のハトさんは交渉の末55000円の半額割付けてくれました。最後のサカイはかなり粘られましたがハトさんより安くないと契約しないというと最後はそれより安くしてくれました。複数社に見積もりを取り強気の交渉をするのが大事だと思います。 |
|
No.7 |
幹事会社サカイで見積りしたことがあります。
幹事会社なのでディベロッパーにリベート払わないといけないので安く出来ないと営業さんに堂々と言われました。 幹事業者は止めた方がいいですよ。メリットないですから。 |
|
No.8 |
幹事会社=サカイって、かなり多く聞きますが、なぜサカイばかりそんなに…と思っちゃいますね。
きっと、デベとサカイお互いに癒着体質でもたれ合いしてるんでしょうね… |
|
No.9 |
8月末は繁忙期ですよ。2〜4月の超繁忙期の次に混んでいます。
閑散期は6月、11月から1月前半です。 |
|
No.10 |
繁忙期真っ只中なら、逆に日通やヤマトが安いですよ。
新築マンション特定の幹事会社が多いのは、かなりのリベートがディベロッパーに分かっているためです。 私のマンションの時、幹事会社はサカイなのに、マンションギャラリーの引き揚げは別の引越会社でした。客にはサカイを進めておきながら、自分達は中小引越会社で引き揚げては、笑っちゃいました。 ある意味、管理会社と同じ利権です。 |
|
No.11 |
同じ引越し屋さんでも、ネット比較で見積もり取ると、他社の料金に合わせてくれる場合があります。
|
|
No.12 |
11さんのアドバイスを参考に引越し会社を比較できるサイトを使ってみました。
引越し見積もりサイトもたくさんありますね、こちらが参考になりました。 http://hikkoshimitsumori.net/ 一度にたくさんの会社から見積もりをもらえました。 これで幹事会社と交渉してみます! |
|
No.13 |
アリが一番安かった。
幹事のAは高すぎ。 |
|
No.14 |
幹事でやると、仲間同士で手伝うから早く終わる場合もある。
逆に非幹事でやると、○ヤガラセをされることもある。 と、某引越会社社員が言ってました。 |
|
No.15 |
サカイは話にならんね。
夜中に見積依頼をネットでしたら翌朝8時まえに携帯へ連絡してきた。 までは、まぁ良しとして、 電話かけておきながら俺がまさか出るとは思ってなかったようで、俺が「はい」と電話出たら、あくびしながら「朝から電話ダリィよな」と同僚と雑談してるのが丸聞こえ。 その場でお断り。 |
|
No.16 |
最近さかいで見積もったけど、会社との電話をライブし、その演技で契約させる作戦でした。
結局後で断りましたけどね。 やり方がいやらしくて共感出来なかったです。 表向きは清潔、丁寧な営業マンでした。 |
|
No.17 |
アリはいろんな噂を聞いてたけど、何せ安いし、ファイトがあって良かったです!!
|
|
No.18 |
確かにアリは良かった。3回引っ越したうち、2回使った。
|
|
No.19 |
どこの業者も見え見えの演技するよね。
客の目の前で会社の上司に電話して、ギリギリの価格で通りましたって… 見てて笑っちゃうよ。 |
|
No.20 |
エース引越センターはやめてください。
私は海外への引越しでしたが(国内の引越しも取り扱っています)、ひどい対応でした。まずは、荷物の到着は引越しが終了してから一ヶ月も後でした。そのことをに抗議をしたら、こちらが悪い、こちらがそう頼んだと言い張り、届いた荷物は色々破損していました。引越当日に、荷物にかける保険は30万までと言われたのですが、実際の価格はそれ以上だったので、文句を言ったら、それ以上はできない、絶対に問題ないから大丈夫と言われたのにこの結果になり、それについても講義したら、担当者は”でも、OKしましたよね”、”荷物はちゃんと届けましたよね”と言われあきれて物が言えませんでした。こちらが悪いとでも言うかのような失礼な態度に腸が煮えくり返る思いで悔しくてなりませんでした。この会社は本当に悪徳業者で、皆さんには同じ思いをして欲しくないので、利用はしないでください。 |
|
No.21 |
サカイとアートはやめときましょう。
日通とアリは無難です。 |
|
No.22 |
日通で痛い目に遭った俺が通りますよ。。。
|
|
No.23 |
アリはダメです
運転下手くそ 表通りの街路樹をなぎ倒し。車庫には入れられず。 あと始末が大変でした。 |
|
No.24 |
結局、どこの会社も、当日の担当者によりけりだよね。私は、この考えから、一番安くなったアリにして、正解でした。何かマイナス要素を感じても、安かったしって思えるし。結局、当たりが良かったみたいで、アリの担当者、素晴らしかった!!身体はってたわ!
|
|
No.25 |
S。
話しが上手い営業さんに二時間半居座られ 一人分の引っ越し料金10万超え。 途中で失礼します、と勝手にパソコンとコンセントをつないで充電完了。約一時間。 翌日キャンセルすると嫌がらせ電話。 二度と見積もりもしません。 一人暮らしの寂しさに付け込んだ怖い営業でした。 引越S。 |
|
No.26 |
うちも!Sに三時間居られて、用があるといっても契約するまで帰らず
考える時間を下さい➡いや、今日決めましょうよ、の繰り返し しつこすぎ |
|
No.27 |
リブ?引っ越しセンターは恐い業者、
脅すような言動で契約取らされそうになった。 結局大丈夫だったけど、ぜったいやめたほうがいい |
|
No.28 |
その引越業者に今も苦しめられています。
とにかく話が違うから見積もりの段階で断ろうとしたら、 お宅の住所はこっちは知ってるんすよ、お客さん、 と完璧に脅され、結局真夜中まで電話で攻撃され、 刺されるんじゃないかと思って、一か八か引越しを 依頼せざるを得ない状況になりました。 警察に言うといっても、新しい住所も知ってるんですよ、と。 キャッシュバックするというから振り込みを待っていても、 期限内に振り込むどころか、振込されないことを確認連絡すると、 何の電話だ、そんな記録ないと。 二度と人生で関わりたくない業者です。 命が惜しいので、キャッシュバックは捨てました。 怒りと怖さで震えがします。 |
|
No.29 |
うちはサカイにしましたよ。
幹事会社で面倒が少ないのと安いのとで。超繁忙期なのですが。 先にサカイで値切りまくって契約して、一応ここでも有名な アリ、アーク、アート、日通、ダックにサカイの値段言って見積交渉したら 全てに絶対無理と言われました。 幹事会社だから高いとかないですよ。粘り勝ちです。 |
|
No.30 |
6社も見積りする労力があるなら他に使ったほうがいいような。
|
|
No.31 |
30さん
29ですが大した労力ではないですよ。 メールでの交渉ですからコピペです。 メールの返信と電話の返信と半々でしたが 絶対無理といった回答からしつこくされることもなかったです。 |
|
No.32 |
30さん
29ですが大した労力ではないですよ。 メールでの交渉ですからコピペです。 メールの返信と電話の返信と半々でしたが 絶対無理といった回答からしつこくされることもなかったです。 |
|
No.33 |
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
|
No.34 |
何回か引越の経験した上での発言させて貰えば、ハッキリ言えば1万~3万のあまり差額なら引越業者も賃貸業者もフランチャイズの業者はなるべく避けた方が無難です。
福山通運、西濃運輸、西武、近物、などのきちんと看板を背をって要る業者に任せた方が間違いなく無難です。 何故ならフランチャイズと違いきちんと看板を背負っていて社員教育もしっかりしているし、人手確保に若いだけの適当なバイトは雇わないからです。 大手でもフランチャイズ形式業者は良い所と悪い所にムラが有りすぎるのが現実です。 確かに大手宅配便主流会社でも人手確保に若いだけで適当なバイトを雇うところも在りますが、上記の会社は自社できちんと面接した者だけを雇っています。 |
|
No.35 |
とにかく失敗した業者はリブ引越しセンター
今回、私が学んだ教訓は 電話のみで見積もり、契約までしようとする業者は信用できないということ。 この業者がそうでした。 荷物運びもエアコンの取り外し、取り付けも全てにおいてアウトソーシング。 業者の正社員は1度も来ることなく、電話営業で荷物の量を簡単に聞き取るだけ。 で、4tトラックを寄越すという。 私は 「引越し経験が少ないから、どういう車にどれだけの量の荷物が積めるのかがわからない。とにかく、全部積み込んで欲しい。」 とお願いすると 「大丈夫乗りますよ」 を繰り返すだけ。 で、安心してしまったのですが、当日来られた荷物運搬の方(これも下請けの別会社の方のみ)が、一目見て、これは全く載せきれないとのこと。 これで追加料金発生。 あと、エアコンの取り付けも、パイプの長さが常識を超える範囲以外は、料金内との説明でした。 しかし、また下請けの取り付け業者来て、エアコンを見たら、私が使用しているエアコンは特殊なパイプを使用しているために再利用不可能で、別料金が発生するとのこと。 最初に取り付け料金込の金額を支払ってしまっているので、その料金でやってくれといっても聞かず、とにかくそれでは見積もりを出せと言って1ヶ月全く音沙汰がなくなりました。 もちろんこれからはこちらから連絡を取りますが、あまりにも、契約欲しさにいい加減な説明を部屋を見ることもせずに、行うリブ引越センターには態度を改めて欲しい。 |
|
No.36 |
ご自分にも反省点があるような・・・
|
|
No.37 |
すいません。
リブとはどこの会社ですか? |
|
No.38 |
私はこれから リブ引越しセンターに依頼を頼もうと 思っているのですが そんなに酷いのですか?
|
|
No.39 |
>No.38さん
もう遅いかもしれませんが、止めた方がいいです。 私は引越は頼まずにプロバイダの幹線(キャッシュバック特典あり)を受けたのですが、回線開通後も何度も何度も電話やメールをしてやっとキャッシュバックされました。おそらく引越においても最初はいい顔しておいて実際はひどいサービスということを平気でやる会社だと思います。 |
|
No.41 |
リブ引っ越しセンターに大阪から東京に引っ越しを頼みました。書き込みがひどかったので不安でしたが、手際よく親切でしたよ。安かったし岡野さんはじめ、東京で荷物受取の時の若いお兄さんもトラックが入らないので、遠くから汗だくで運んでくださりました。感謝しております。
|
|
No.42 |
アートとサカイはどちらも体力あるから値引きが効くし、実担当のスタッフはしっかりしてる。営業は押しが強いが、値引きスキルあるならこの2社で競わせれば底値で引っ越せるよ。
|
|
No.43 |
どこの業者に頼むにせよ、引っ越しシーズンを外せばそんなに悪くないはず。
但し聞いたこともないような中小はスキルがないからやめた方がいい。 大手でもトップシーズンだと自前のトラック自前のスタッフが足りずに庸車、人夫貸しで誤魔化される可能性大。 |
|
No.44 |
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
|
No.45 |
現在リブ引越センターさんに見積もってもらい、段ボールの手配をしてもらっている最中なんですが
、リブ曰く、段ボールの手配をしますとあとのキャンセルには段ボール手配料金がかかりますよ。 3000円くらいといっていました。今の電話で契約しないと、某日(引っ越し日前日) までに段ボールが 手配できませんよ。とか。料金は安いといえば安いのですが、別の引越し業者さんとすでに 契約済みだったこともあり、断るとか明日電話しますと言ってみたのですが、今日中じゃないと 段ボールの手配が間に合わない、日にちが詰まってきているので、予約が取れるかわからない。 等々、せかされるようなことを言われ、不用品も引き取りますから、というので、仕方なく 契約しちゃいました。まあ、別で契約した会社さんが聞きなれない名前で、なんとく大丈夫かな? という不安もあったので、引っ越し料金だけだとリブが高めでもあるにかかわらず契約しました。 これ今からリブに解約の電話入れるといろいろ面倒そうなんですが。。とうか怖い;;(笑) ダメもとで明日リブに電話入れてみます。(怖い;;) キャンセル料金とか段ボール手配の料金とか言われそうだな~~。 最初に契約してある会社さんは、関西弁が混じっていてちょっと地方の子会社的雰囲気があるので それはそれで、不安なんですが、とくに無理強いするようなことは言わないので 安心なんですが。 これ、どうしたらいいですかね;;。 |
|
No.46 |
45さん、意味不明
別の会社で契約したとか、リブで高いのに契約しちゃったとかって??? 通常は契約せず見積だけ取って考えるものじゃないのかな。 自分は何回か引越したけどいつも2~3社から見積取って金額を競合させます。 |
|
No.47 |
45様はどうなったのかしら
|
|
No.48 |
結局初めに契約してた引っ越し業者さんにしました。
リブ引っ越しセンターは不用品回収やリサイクル業者に出す分も含めて処分してくれると言うので、少しお高めだったんですが。其れでも、平均の値段よりは格安だったと思います。 段ボールの回収料金は請求されちゃいましたが。 処分品は自分で回収業者へ出すことから 当初の業者さんに頼むことにしました。 人力さんなんですが、 そこで手配してもらっています。(*^^*) |
|
No.49 |
45です。
48さん、良かったですね♪ 自分は最近、ありさんで引越しました。 見積が一番安く、引越作業も問題なく終わりました。 段ボール回収は1000円かかると言われたので自治体の回収日に出すことにしました。 |
|
No.50 |
3月半ばにアウル引越しで引越しをしたんですが、 最悪です(;_;) 引越しの途中で、クローゼットが壊されてしまいました… 引越しなのでそういう事もあるでしょうが、 その後の対応が最悪です(;_;) 色々あったんですが、全然アウル引越しからの連絡はなく こちらからするばかりで、(私が怒ってるからなど、社会人としてどうか?って理由で。) とりあえず弁償という形になりましたが、5月頭に電話したところ、 部品が揃い次第、連絡してくれるという事でした。 しかし、6月になっても電話がない… 電話したところ、まだ部品が揃わず家具屋さんからの連絡まちだと言われる。 (大手の家具屋さんで、スタンダードな家具だったので、そんなかからないとおもうが…) その割には私の都合のいい日を聞いてくる… 揃ってないなら言ったところで、無理やないですか? 次の日、一応都合のいい日を伝えようと電話したところ不在。 今日中電話欲しいですと伝えてたが、ありません… 次の日、またあたしから電話…キレましたが、、 無茶言ってやろうと思い「この間、あたしの都合聞いてましたよね?○日いけるんですが…」 と一週間後の日にちを言うと、「わかりました」と。 出来るんやったら早くして欲しかった(;_;) あたし、引越しから3ヶ月クローゼットなくて、大変やったのに! しかも、担当の人いつも喧嘩腰…悪いのそっちやん! クローゼットかえってくるまで、ストレスですー(;_;) |
|
No.51 |
来月末(平日)に引っ越しあるので同日に4社見積もりとりました。
1社目幹事会社さん:73000円 2社目:110000円提示したが1社目の見積もり見せたら63000円 3社目:61000円(2社の見積もり見せた) 4社目:見積もり見せず、他社のパンフレットを見えるようにしてたら52500円の提示 結局、幹事会社さんも52500円を提示してくれたので、そこで決定です。 |
|
No.52 |
ひえー、2社目すごい吹っ掛けてきたんですね、
私も参考にさせていただきます! |
|
No.53 |
51さんは、もうひと値切りできたかもね。というのが私の感想です。
4社目52500円の価格が出たあと 幹事会社に交渉するときに4社目は50000円でした。と言えば もう少し安くなったかも。あくまでも可能性の話ですが。 自分は3社見積もりしたとき 1社目 30000円 2社目 35000円 3社目 32000円 で、1社目が一番安かったのですが、 1社目の営業に電話して「3社目が28000円と見積出してきたが、営業担当者が感じの悪い人でイヤだから、貴社が28000円にしてくれたら契約するとダメ押しで言ってみたら、とおりましたよ。 |
|
No.54 |
マンションで紹介してもらったありさんで引越しをしました。
荷物が多かったので、自分で梱包するエコノミーをお願いしました。 文字通り、「ありさん」のようにてきぱきと運び出し、運びいれをしてくれました。時間も早くおわりました。 聞くところによると、ありさんは殆ど社員さんが作業をしてくれているので、みなさんプロだとか。 安くはないかもしれませんが、みていても気持ちよかったです。満足しています。 以前安いところにお願いしたことがありますが、一人以外はど素人の見るからにバイトで、 力はないし、手際が悪く見ていてこわわれないかひやひやしました。 値段だけで決めないほうがいいと思いましたよ。 |
|
No.55 |
確かに。私は小さな異動が多くてしょっちゅう引っ越すので
安いところにいつもお願いしてたんですけど、 前回、姿見が割れてました。 どっちにしろ不要なものだったので、特に何も言わなかったけど ふつうだったら賠償ものですよね。 次の引っ越しはようやく自分の家を買ったのでちゃんとしたところにお願いしないとですね・・・ |
|
No.56 |
53です。
私はいつも信頼できる大手で見積します。 聞いたことのないような会社には頼みませんよ。 ありさん、サカイは必ず見積とります。 あとは、アークなどそのときの気分で。 53で書いた話はこの3社の話です。どこが1社目とかは伏せますが。 55さん、壊れたものがあったら賠償または修理が要求できたはずですよ。 安ければどこでもいいわけではありません。 |
|
No.57 |
53=56です。
私の値切り方が少しでも参考になればと思い書き込みしました。 金額は荷物の量や日時・距離により千差万別ですから、金額ではなくて交渉のしかたを披露しただけですので誤解のないように願います。 |
|
No.58 |
人力引越社、最悪です。
もう絶対に頼まないし、お薦めできません。 以下、実際に私が引越会社に送ったメールです。 人力引越社 ご担当者様 この度はお世話になっております。 明日24日、滋賀の引越先にてお待ちしておりま す。 よろしくお願いします。今回の引越に関して、失礼ながら2、3意見を言 わせてください。21日の引越荷物積込の際、・見積り書の数と段ボールが違う(見積よりLサイ ズ5箱少ない)・メールや電話で申請した家具が見積書に載って いない・事前にメールで来た時間と違う時間に作業員の 方がいらっしゃる (メールでは17時~19時だったのに、到着した 作業員の方は15時~17時と言っていました)という貴社のミスが起こりました。ミスが起こってしまっことは仕方ないにせよ、そ の後の貴社の対応に正直呆れています。ミスの上2つは、作業の事前に気がつき私から貴 社に連絡しました。 その際対応された方にはお詫びの言葉をいわれましたが、 到着された作業員の方からはその事について一切 お詫びがありませんでした。 積み荷変更の関係で連絡されたはずなのに、ミスについては連絡しなかったのでしょうか。また、作業員の方の到着時間のミスについて、作業員の方には罪はないとこちらで判断し、 到着の連絡を受けてから大急ぎで外出先から帰宅して、予定より1時間以上早く作業を開始していただきました。 朝のうちに段ボールをすべて玄関さきに下ろしておいたので、何とかこちらも対応ができましたが、 想定外の事にこちら側(私を含む家族)も、作業員の方も大混乱でした。当然、作業員の方から到着時間の確認の連絡が貴社にも行っているはずです。それなのに、貴社からは詫びのかけらも感じられない、到着日の時間連絡メールが来たではないですか!貴社の管理体系は一体どうなっているのでしょうか。 甚だ疑問で仕方ありません。こちらは、作業員の方の次の現場の心配までして 作業時間を繰り上げたり、すぐにでも意見したい 気持ちを抑えてそちらからの連絡を待ったりしたのに。 気をつかった私が間違いだったのでしょうか。明日、貴社のご対応をしっかり見させていただき ます。 これだけ言っても変わらないなら、こちらもそれなりの対応をさせていただきます。では明日、楽しみにしております。 よろしくお願い致します。 数時間後、担当から詫びのメールが入るも、搬入の作業員にミスの内容が伝わっておらず、作業員が私に何があったか聞いてくる始末。 しかも、引越完了後に、担当者から驚きのメールが… 内容は、作業員から詫びの電話を入れろと言われたから電話したけど、出なかったから一応メール入れときます的な…。 あ、ありえない。 もう、ビックリして怒る気も起こりませんでした。 アメリカだったら間違いなく裁判沙汰です。 作業自体は早かったけど、壁紙はこするし、階段傷つけるし、 ミスの対応も最悪で、返金もお詫びの品も一切なし。 悪徳商法並みです。 安さだけで引越会社を選ぶのは危険です。 必ず口コミをチェックしましょう。 私の最悪な体験が、皆様のお役に立てばと思い、投稿します。 |
|
No.59 |
横からスミマセン。
以前、アートさんの事が出ていましたが、違う会社でお引越し大丈夫でしたか? うちは、違うマンションを契約し、数ヵ月後に引っ越しをします。 マンションは、引越し業者Sが提携のようで、 引っ越し日の予定が付いたので、今日、電話で話をしたところ、 先着順で、初日の土曜、翌日の日曜はもう予約でいっぱいで、エレベーターも引越し業者Sが管理しているとの事。 きっと遅い連絡だったので、駄目だったら違う業者にしようと思っていたのに、 他社の引越し業者はエレベーターも使えませんと言われました。 賃貸マンションの日割り家賃も発生するし、できれば初日に引っ越したいのですが…。 今日は、売主の会社は定休日で、詳しくは聞けません。 マンションによると思いますが、慌ててしまい投稿しました。 新築マンションの引っ越しは、こういうものなのでしょうか? 赤帽さんなどを使ったり、友人と自分で引越しする人ならばどうなるのでしょうか? 慌てていて、住宅質問にも投稿しました。 ご意見お聞かせ下さい。 |
|
No.60 |
早く引越したいなら、すぐに連絡しないと希望の日はとれないでしょうね。
土日なら、尚更です。 時間外の引越しは、先に住んでいる人に迷惑かかるかもしれないので気をつけて。 |
|
No.61 |
売主会社に聞きましたが、
他社で全く問題ないそうです。 ホッとしました。ありがとうございました。 |
|
No.62 |
皆様に質問です。今月の14日〔月〕引っ越します。2kmぐらいの距離の引越しです。2トンロングで引越しします。作業員は2人か3人予定みたいです。夫婦2人分の荷物で冷蔵庫420リッター、洗濯機、テレビ42インチ、3人がけソファー、ダブルベット、食器棚、ダンボール20個。
大手S社の引越しで見積もり45000円。 高いんですか安いんですか? |
|
No.63 |
↑安いような気がします。
|
|
No.64 |
限界値に近いと思う。
契約して大丈夫な金額じゃないかな。 |
|
No.65 |
ダンボール50個いけると思います。
20じゃ足りないのでは?意外と使うよ。 |
|
No.66 |
段ボールの数は見積関係ない。サカイかアートなら3万5千までいけるな。
洗濯乾燥機の再設置は別ね。 |
|
No.67 |
皆様、ご意見ありがとうございました。もう少し頑張ってみます。
|
|
No.68 |
平日二名分の荷物で移動距離2キロなら高いなぁ。
|
|
No.69 |
皆様、決定しました。大手S社で洗濯機取り付け、保険込みで43000で決めました。
高いのか安いのかわかりませんが祝日ですし納得しています。 |
|
No.70 |
祝日でその値段は凄いですね。
|
|
No.71 |
うん。安いと思います。
|
|
No.72 |
ファミリア引っ越しサービスで引っ越ししたら大事な家具をキズ物にされました。
苦情言ったら恫喝されました。 引っ越し元にあった時点では綺麗に保護ビニールをしていたのですが、 引っ越し先についたらビニールはボロボロで明らかにキズがつき、汚れていました。 その場で苦情言ってファミリア引っ越しサービスに電話したら、 やった証拠がない。証拠を出せ! 古い家具だから価値はない! キズつこうが、価値がないから賠償責任はない! 文句があるなら出るとこ出ろ! と怒鳴られました。 初任給で買った大事な家具で大切にしていたのに。 悔しくてなりません。 怒り心頭です。 絶対許さない! 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.73 |
今月に引っ越したいけど、今まで、アートとサカイで数回ひどい目にあってるからこわくて、どこにしようか悩んでます。アリさんか、クロネコにしようと思ってるけど、どうでしょう。
見積もり時、女1人の対応になるので、今日決めてください!とか強く押されるんじゃないかと、こわいです。 |
|
No.74 |
さ○いを避ければ、後は同列。
|
|
No.75 |
私は繁忙期な上に急な引っ越しだった為に、タイミングが良く連絡が来てダンボールも即日に届けてくださったリブ引っ越しに決めたのですが、とても後悔しています。
値段は単身で2トン車積みきりで42000円 何が酷いかと言うと、まず養生をお願いしていたのに用意してこない。 一応管理会社から「引っ越しの際は高級分譲タワーマンションなので養生必須」だと言われてたのに。。 また、追加のダンボールをお願いすると、「リサイクルダンボールなら無料で引っ越し当日にトラックから持っていくので、作業員が荷物をトラックへ積んでいるうちに、入りきらなかった物はそちらに…」と言われたので、アテにして待っていたら、「前のお客様で使い切ってしまいました。」との事、、。 挙句の果てには、ソファの上にあった私のバッグを床に投げ捨て、またその場所を通る時にも投げ捨てて端へ。。 バッグを邪魔にならない所へ置かなかった私も悪いですが、投げ捨てるのはどうかと思いましたし、案の定中の鏡と化粧品が壊れました。 また、業者さんが帰ってから荷解きをしてきる時のこと、、。 なんと[ワレモノ]と書いているダンボールの底が何処かの角にぶつけたか落としたのか、、かなりの衝撃を受けボコッと穴が開いてました。 中には電子機器が入ってました。。 これは明らかにぶつけた時に本人は気付くはずですが、何も言わず帰りました。 とにかくこちらの家具などを大切に運ぶという意識が低く、全員バイトなのか言葉遣いも時々タメ口になる程。 引っ越しは何度かしてますが、急ぎで繁忙期な事もありいつもお願いしていた業者さんがスケジュール的に難しく、不安もあったけど、即日ダンボールを届けてくださったり、電話での対応はとても良心的だったので、リブ引っ越しにお願いしましたが、もう二度と頼みたくないです。 作業員4名で1人は丁寧にテキパキと作業してくださり、言葉遣いも丁寧で説明も丁寧でしたが、他の3人が酷過ぎて為に全体的に悪い印象でした。 ここは良いバイトの作業員に当たれば良いのかもしれませんが ほとんどが非常識な作業員です。 今回の引っ越しで破損した物4点。。 液晶テレビ等もむき出しで運ばれました。 こんなに雑な業者は初めてでびっくりしました。 見積もりの時の話と当日の作業の違いがあり過ぎです。 今後引っ越しする際は多少高くても、大手の業者さんに早めに連絡をして お願いしようと、反省にもなりました。 もしも、リブ引っ越しでお引っ越しされる方は ご注意ください。 |
|
No.76 |
何故幹事をサカイにするのか?バックマージンあるのか?これほど評判が悪いのにデベが使う理由は何?
|
|
No.77 |
LIVE引越しサービス、最悪です。
積み残しされ、文句を言うと、見積書はあくまでリストだと言い張る。 テレビのリモコン紛失、電話対応で、コールバックの約束をすっぽかし、 ちなみに、下請けの作業員はかなり感じ悪く、作業も雑です。 電話で見積もりできるし楽だと思って頼んだらひどい目にあいました。 やっぱり引越しは大手が1番、2度と頼みません! |
|
No.78 |
LIVE引越し=リブ引越しです。
やっぱりかなり評判悪かったんですね。 サイトの口コミはサクラだって、よくわかりました。 悪いこと書いてないし、、 |
|
No.79 |
LIVE引越しサービスは本当に最悪でした。
営業部の手違いミスで予約されず、挙げ句に見積もり金額より大幅に上がった。発覚が前日だった為に他の業者に依頼する事も出来ず渋々依頼した。 営業のオペレーター?に予約の事を指摘したら誰が言った言わないの責任転嫁の嵐、捉え方からして依頼主の責任ですよ~ 流石に頭に来たので、紳士的に強めに言ったら落ち込んだのか なにも話さなくなった。暫く待たされ別の人に対応してもらったが、好転の見込みがないのである程度妥協し見積もり金額より大幅に払う事にした。 作業の方は値段相応 到着前に連絡も来ない。地図は持ってない。服装もいい加減。これくらい妥協点かな? もう絶対に依頼したくなし、勧めたくない。 |
|
No.80 |
幹事会社がそことは、物件を見誤りましたな。
付き合いがある=風土気質が似通っている とみなされるからさ。 |
|
No.81 |
LIVE引越サービス最悪
一括見積もりサイトを使ったら 電話鳴りまくりでうんざり わたしもよく調べず使ったから悪いけど なかでもLIVEはしつこい。 違うとこに決めたのですいませんって言ったら いきなり電話切られた 失礼。 また引越するときがきても決して利用しません。 |
|
No.82 |
私も一括見積もりサイトを使ってしまい、「今日、見積もりに伺います」の電話がやまほど。
見積もりに来てもらったら、契約するまで帰らないとか、無理やり段ボールだけは置いていくとか 友人のうわさを聞いているので訪問見積もりは最小限にしたい。 ネットで個別に見積もりをとってもやはり電話があって訪問されるのは面倒と思っていたら アーク引越しセンターというところが名前も住所は入力しないで、概算見積もりをその場で 見られる。 どこかで見たような社名のものまねっぽいけどここどうなんだろ。 |
|
No.83 |
以前、クロネコと日通で仕事したことがあります。
投稿をみているとどこも同じなのかなと思ってしまいますね。 働いた立場から言えば日通がマシなような気がします。 エリアにもよるかもしれませんが、一つの現場に入れる人数が他の会社と比べて1人か2人多いので時間に追われて仕事しないで済む分、丁寧に運搬ができましたね。 クロネコは繁忙期でなければ悪くないですが、繁忙期は3~4現場まわることもあったので最後の方は皆疲れて丁寧どころではなかったです。 サカイは個人的に頼んだことがありますが、物を無くしても弁償もしてくれなかった会社なのでお勧めしません。 |
|
No.84 |
リブ引っ越しサービス、最悪です。
1度大阪から東京に行く時は、対応が良く、中二日間荷物が届かなくても安値だったので依頼。 2度目、東京から大阪に…前回お願いしたのもあり又依頼しました。 しかし、時間になっても荷物が届かず…今現在3時間半待ちで、買い物にも行けない状態です。 でも、マンションの下に中野運送のトラックがずっと止まってるんですけど! |
|
No.85 |
一月中旬に引っ越します。
幹事はサカイですが、見積もりが14万で愕然… こちらは夫婦二人住まいですが、朝早くからの一斉入居のため夜に積んでもらう作業が発生します。業者さんによれば荷物的にもトラック2台とのこと。 エアコン2台の着脱もあります。 他の業者に見積もり依頼しようと思うのですが、この条件だと10万くらいがゴールでしょうか?? 一度大手に他社が7万で出してくれたと言ったら絶対無理だと断られてしまったもので、値切り交渉の適正額を知りたくて投稿しました。 どなたかお知恵を頂ければ助かります。 |
|
No.86 |
|
|
No.87 |
最低ですね
幹事会社も要注意だ |
|
No.88 |
東京都内でダック引越社使いましたが、サイテーでした!
荷物を路上に置いたらしく、荷物が泥だらけ。 しかも、その汚れた部分を壁に立てかけられて、新築の白い壁が泥だらけ!! それに、皮のソファを運ぶとき きつく縛りすぎたらしく大きなキズがついてしまったし! 営業に苦情の連絡をしたら外出中とのことで、2日後に電話が。 「すみませんでした~」と言ってはいるけど、言葉だけで丸め込もうとしてるのが丸見えで。 絶対に二度と頼まない!! |
|
No.89 |
ここって本当ありえないですね。 電話の対応がありえません。そしてまず折り返すと いって連絡がこないから他に連絡がしようがないし、担当者が休みだから明日連絡ってどーなってんの。 ここ本当ありえない。いつか潰れんじゃないかな。 対応もなってないうえ見積もりも遅い。 |
|
No.90 |
>>58
私も人力引越で見積もりを取りました。 私は段ボールが届いた時点で、約束と違うと思い、すぐに電話をしてその事について確認しましたが、電話契約時と態度が全く違って、チンピラのような口調で、脅してきました。 怖さを感じて、消費者センターや、トラック協会に相談をしたうえで、クーリングオフのはがきも送ったのに、逆上する始末。 私の手に負えないと言うことで、消費者センターの方が対応して下さるという流れになっています。 ネットでの評判がよかったのですが、あれは偽証してるのかなと思うくらいです。 まだ解決はしていない状態ですが、大手の所に変えて作業をしています。 作業員というより、営業?事務?電話対応の人が最悪過ぎます… |
|
No.91 |
我が家は何社か見積もりだしてもらって決めました。
|
|
No.92 |
人力引越社、最悪です。電話見積もりと値段に惹かれ契約しましたが時間通りに来ない、養生が不十分(マンションの管理人さんがチェックをいれたところとんでもなかったようです)、こちらが荷造りしたダンボールをあたしの目の前で「これ爆弾」と連呼(本が好きなので…)、全て荷造りするのが間に合わなかった為荷造りもしていただけるコースにしたのですがなぜかダンボールを中身が見えるように梱包し、その上コンドームが丸見え。せめて隠すとかするものでは…。
あと作業員さんが汚い。汚れた制服に汚い靴下。人の家をなんだと思っているのか。値段に騙されてはいけません!! クレーム対応も適当で話していると余計腹が立つのでこの対応に我慢出来る方でないとおすすめしません!!! |
|
No.93 |
リブ引っ越しセンター最悪です。当日、時間を過ぎても来ないので、確認の電話をしたところ、配車もれでまだ、配車されていなかったのです。これから、手配しますと、当たり前の様に言われました。見積もりを担当した、担当者に電話をすると休みでいなく、別な人が対応にでましたが、当たり前のように手配ミスです、の繰り返しの回答。二週間も前に見積もりを取って担当者と電話で当日の確認をした意味がわかりません。リブ引っ越しセンター二度と頼みません。最悪の業者です。
|
|
No.94 |
業者で選ぶと失敗しますね。
選ぶのは、実際に見積りに来た営業じゃなくて、営業所に行って社内の雰囲気をみるべきです。 |
|
No.95 |
何を頓珍漢な事を・・・
さかい以外ならどこも同じでしょう。 |
|
No.96 |
>>89大阪のLIVE引越サービスの電話対応の悪さにビックリ!
あんたら仕事もらう立場っしょ? なにしに客を上から見てんの? 電話してビックリしたわw あんな電話対応やから三流以下なんやろねw いくら安いか知らんけど、これじゃあサービス業失格ですね。 全くオススメできないので、コレ見た方は他にも良心的な引越し屋さんはいっぱいあるんで、ここはやめといたほうがいいと思います。 トラブルになるの必須ですよ。 まず営業がなってない会社ですので、オススメできません!! |
|
No.97 |
まともで安い引っ越し屋はどこでしょうか?
|
|
No.98 |
|
|
No.100 |
人力引越し社に頼みましたが残念でした。
確かに他のところより料金は安かったですが 手配ミスが多く ダンボールが予定日に届かなかったり ほかにももろもろ困りました。 オススメしないです。 |
|
No.101 |
ダメな業者は羅列されてますが、まともな業者は数少ないのですかね?
|
|
No.102 |
|
|
No.103 |
>>58
とんでもない引越し社でした!クーラー取り付けとりはずしで1台8000円でしたが あとから 追加 追加で5万弱とられました!! スリムダクト脱着費にわびっくりでした! スリムダクトはもともとついていて 脱着にホーススリムダクトにいれるのが取り付けなはず! 僕も建築でクーラー取り付けしっています! スリムダクトなんか片手ではずせてそのままつけるだけなのに ぼったくり!! ホースも既存ホースを切断して使用したらいーのに それも新品に交換! かってまだ5カ月びっくりで どなりました! そしたら無料! 気をつけてください!人力引越社のクーラー業社 ぼったくり見積もりして 上乗せしてきます! |
|
No.104 |
>>58さん
人力引越社、私も一年ほど前に利用してひどい目に遭いました。 連絡ミスばかりでありえないくらい何度も電話、家具を乱暴に扱われ傷だらけ、トラックから玄関の道中に荷物の一部が落ちていた、引越先にゴミのようにぐちゃぐちゃに置かれ荷ほどきに苦労、スタッフが引越先のトイレを断り無く使いしかも便で汚されていた、接遇最悪… 確かに格安だけど、料金以下の雑すぎる仕事でした。 以前まだ会社が小さかった時はとても良い仕事をしていただいていたのに…残念です。 もう二度と使いません。 |
|
No.105 |
人力引越社で引越をする事になりました。某引越業者経由で、此処とリブから連絡を待っていましたが、双方とも連絡よこさず、こちらから人力に連絡をすると営業の態度が悪く、見積もり金額もネット見積もりの倍でした。普段ならこの時点で当然断るのですが、別件で繁忙な事情が有り、やむなく人力に決めました。段ボールもこちらが要求しないと送ってこない。段ボールが届くのが引越の前日、2日前の最終連絡も午後4:30時点で無し。
二度と利用しません。 |
|
No.106 |
クズ人力引越社お勧めしません.
対応悪いし,雑すぎ. 急に追加料金とか。 荷物紛失の対応本当に悪い. 二度と利用しません |
|
No.107 |
埼玉県ならヨシダトランスポートおすすめ。会社は坂戸市だったと思うけど、安い値段で丁寧にやってくれた。
3tトラック1台3人で県内の引越しだったけど58000円位だったかな。 テキパキやってくれたけど丁寧だったし、特にトラブルもなかった。 営業マンも含めて対応も良かった。 |
|
No.108 |
人力引越社は最悪です。電話対応が終わっています。
|
|
No.109 |
もう多く書かれてますが、人力引越社(東京)は最悪でした。
まず ・予定時間より大幅に早く来る、なのに謝らない ・当方20前半女のためナメられたのか、作業員が時々ため口 ・目の前で舌打ち ・作業員同士の雑談が多い ・荷物を落とす大きな音がしたのに何も言わない ・こちらも鍵の返還等あるのに、作業員の方に「僕ら先行ってるんで早く来てくださいね」と言われる ・家のトイレを作業員の方に勝手に使われる ・作業も対応も電話対応も雑 他にもありますが、主にこんな感じでした。 作業員の方がみんな若い男性で、本当にノリがバイトや部活みたいですしなにより雑!!!!!!!!!! 何か落としたら言えよ!!!!!あと目の前で舌打ちすんな!!!!! 会社のサイトの評価は良いみたいだったの、で恐らく自演ですね。 もうぜったい頼みません。 皆さんもどうかお気をつけください。 |
|
No.110 |
サカイでお願いしました。安いところの見積額の倍でしたが、連絡も作業もていねいで結果として良かったと思っています。
|
|
No.111 |
リブ引っ越しサービスってところを電話契約した次の日にキャンセルしたのに、段ボールの手配をすでにしたから段ボール代金払ってくださいと言われたので払ったけれど
段ボールが来ないので 問い合わせたら 段ボールを買うとまた別途に掛かる あくまでも、段ボールを業者に委託した?手配料だから段ボールはもらえないとか こんなことあるんですか? |
|
No.112 |
さかいって見積もりしただけで
段ボール勝手に玄関に置いて帰り お金請求するんでしょ? 違法じゃないのかな |
|
No.113 |
[情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.114 |
>>111 匿名さん
その後、どうなりましたか? 自分も翌日キャンセルしたら、した後に連絡きて既に段ボール送ったから元払いで送り返してくれってさ 拒んだらリブで配送ストップかけるって言ってたのに普通に不在票が入ってるし 連休明け消費者センターに相談予定 受け取り拒否したいわ |
|
No.115 |
人力、リブ、サカイ以外ですね
|
|
No.116 |
人力引越社…安かろう悪かろうです。
以前単身で利用した時は良かったのですが、その頃とルールが変わったのか、たまたまメンバーが悪かったのか最悪でした。 ・当日、机の引出しの中身を段ボールに全部詰めろと言ってきた(以前はそのまま運んでくれた) ・靴も全部詰めろと言ってきた(以前は玄関に出しっぱなしで何も言われなかった) ・精密機器を壊された ・日曜の朝なのにベランダから階下のメンバーに向かって大声で指示。他の住民のことなどお構いなし ・布団の梱包や服のハンガーかけを手伝わされた ・詰めてない一部の荷物を見て「マジかよ」とつぶやくスタッフ 段ボールの追加料金などはありませんでしたが、もう利用しません。次回から高くても別の業者を頼みます ボタボタ荷物に垂らしている汗は大目に見ますけど、許せない点が多すぎます。 |
|
No.117 |
人力引越社さんはとても親切で良かったです。作業も迅速でたすかりました。
|
|
No.118 |
アートが丁寧でよかったです。
トラックもダンボールも綺麗でみんな新しい靴下に履き替えてました。 |
|
No.119 |
簡単近郊なら、茨城のラクダマークのとこがいいよ。安いし丁寧だから、もう3回使ってるw
|
|
No.120 |
人力引越社。最悪だね。引越し用ダンボールを受け取る都合のいい日を聞かれ、XX日にお願いします。と電話で決めたはずだった。その日は仕事が休みな為(引越し当日までその日以降休みはない)、待っていたが、結局その日はダンボールが来ることはなかった。次の日、こちらから電話してダンボールがきていない事と当日まで休みがない事を伝えると、オペレータの方なにを思ったか、では引越しの前の日にダンボールを届けるのでも良いか?と尋ねてきた。さすがに頭にきて文句言ったら、明日持っていくとのこと。引越し当日へらへら2人で身内ネタみたいなやり取りで笑いあってる作業員がきた、だめだここ。トラック内で2人でやれよw家具はぶつけるし。汚ったない布団を床にひいて家具を引きずって傷もつくし、布団は埃まみれで汚いし、ゴミは残しておくし。
人力引越社。ここだけは安くてもほんとに選ばないように。 |
|
No.121 |
これからリプ引越しセンターで 引越し依頼しようと思ってます。あまりの評判の悪さに驚いて 迷ってます。
|
|
No.122 |
ガッツムービングは、止めた方がいいよ。
ここも、安かろう悪かろう 家具のほとんどに傷つけられた。 |
|
No.123 |
さか〇よりマシでしょ。
|
|
No.124 |
人は引っ越し、引っ越しは人。
|
|
No.125 |
>>116 名無しさん
笑笑 さすがに引越しの当日まで荷物詰め終わってない客はどうなのよ? 靴や服しまうのを手伝わされたって、誰の引越しだよ。普通は引越し屋か到着するまでに詰め切ってないと。引越し先での搬入も遅くなるよ。 ただでさえ人手不足なんだし、自分で詰めきれないなら、追加料金払ってらくらくパックみたいなのを頼んだら? |
|
No.126 |
金額は高くも無く安くも無くです。
トラック・人工の値段ですから、距離が近くても安くなりません。 幹事会社のメリットは、現地に同社スタッフが居て、人員を有効活用できるので、ちょっと早く終わるぐらい。 上記の方も言うように、良し悪しは会社ではなく作業される方です。 転勤族の私は、飲み物とお心付けをお渡しし、気持ちよく動いて貰います。 |
|
No.127 |
管理会社の提携引越業者「アップル」と言う所に引越を依頼しました。
荷物は雑に扱うし、勝手に部屋に入られ、子供の財布から、6千円盗まれました。 会社に言っても、本人達がしてないと言うので、どうにもできないと言われました。 警察に届けても、指紋採取などで時間かかるらしく…逆恨みされても嫌なので、結局泣き寝入りです。 ホントに最悪業者です。 |
|
No.128 |
東京エキスプレスさんがおすすめです。
他社、サカイさん、日通の半値で、 なんと梱包も丁寧でした。 会社は足立区の保木間にあるみたいです。 |
|
No.129 |
ムービングも良いよ
|
|
No.130 |
永福引越し会社はよかったです
安いのに丁寧に仕事をしてくれてとても助かりました。 |
|
No.131 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.132 |
リヤカーを使って、自分でやりましょう。
|
|
No.133 |
提携業者はダメだね
|
|
No.134 |
ゼロ1引越センターは、最悪でした。若い営業が、見積りに来たけど、サービスの説明もまともにせず、勝手に見積りを提示され、時間の余裕がなかった為、お願いしたら、3割程度トラックに積んで貰えなかった。
翌日、会社にクレームを言うと契約書に書いてあるの一点張りで、会社に落ち度はないと言い張る。別の会社にすれば良かった。ただ安いだけの引越会社 |
|
No.135 |
ハート、アート、日通の価格比較です。
【距離】 広島(呉)→島根(松江市) 【早さ】 1/7日に見積もり。 1/12発~1/13着がハート。1/14発~1/16着のアート 【運ぶ荷物】 冷蔵庫350?、洗濯機5kg、布団2人分、掃除機、OAチェア、ママチャリ、液晶テレビ、収納ケース、折りたたみイス(大きい)、PCモニタ これプラス自分で梱包した段ボール20箱。 ※引越し前エレベーター無し5階から、引っ越し後はエレベーター有りの5階 【料金】 ※予め「相見積もり取ってます」と言って、ボッタくるなアピールしています。 ・ハート 69,300円 ・アート 現在30%オフで、85,371円 ※僕の反応が悪いと、向こうからもっと値引き可能と言って55,000円になりました。 ・日本通運 16万5000円 ※日本通運は荷物内容聞かずにこれ。4tトラックしかないからだそうです。 その後ハートさんに「アートは55,000円だったけど早いほうがいいんで、ハートにするから1万安くして」って言ったらOK出たんで。 59,400円で決まりました。参考にしてください。 |