ヨコハマ オールパークスその4です。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140563/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:
京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分
南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分
南武線 「川崎」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス
売主:相鉄不動産
売主:近鉄不動産
売主:セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2011-07-20 21:14:27
![ヨコハマ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その4)
453:
匿名さん
[2011-12-26 18:59:55]
|
454:
匿名さん
[2011-12-26 21:39:30]
防災拠点としての機能も、このマンションの売りじゃなかったっけ?
まあ、避難する方も、どっかのマンションよりは、公共施設に行くわな。 |
455:
匿名
[2011-12-26 23:31:41]
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/life/security/bosai/hinan.html
もしものために、基本をまず読んでおきましょう その上で、有事の際などは、近隣の方も利用可能のようです 場所も大事でしょうが、地域で助け合うという考え方が大事でしょうね。 |
456:
匿名
[2011-12-27 15:15:45]
>446
1街区は昨年の2月頃に入居開始で完売 2,3街区は同時に今年の2月に入居開始で、3街区は完売で 2街区は数戸空いている模様。 4街区は今売り出しているんじゃないかな? 4街区も3棟位あるから順番に売るんじゃない? 詳細はモデルルームに行かないと分からないけれども。 |
457:
匿名さん
[2011-12-28 09:56:31]
駐車場まだ空いてますか?
|
458:
匿名さん
[2011-12-28 23:40:56]
|
459:
匿名さん
[2011-12-29 10:26:39]
>458
でも2台契約したとかって過去スレで話題になってましたよ? |
460:
匿名さん
[2011-12-29 11:00:20]
|
461:
匿名
[2011-12-30 09:21:59]
>459
各部屋に駐車場は1ヶ所あります。 車の無い方も駐車場のお金は払わなくてはいけないので 2台とか保有してる人に貸してるのです。 4街区の方用に駐車場はちゃんと確保されていますから 大丈夫ですよ。 ただ場所は抽選です。 |
462:
匿名さん
[2011-12-31 09:26:05]
場所はいい場所残ってますか?
|
|
463:
匿名
[2012-01-01 23:51:17]
こちらのマンションは二重床 二重天井ですか!色々調べたのですが分からなかったので…
|
464:
申込予定さん
[2012-01-02 00:13:13]
二重天井直床だそうですよ。色々調べたのなら、このスレの過去ログがググれば簡単に出て来るはずですが。。私もそれで知りましたし。ないしは、営業さんに聞けば一発では?穿った見方をして恐縮ですが、本当に色々調べました?もしかして、他デベさんのネガキャンですか?
|
466:
匿名さん
[2012-01-02 13:04:06]
残り100前後じゃないですか?
全体からみたら90%以上売れたということか。。。 そう考えると売れている方? |
467:
匿名さん
[2012-01-02 23:21:24]
>464さん怖い
|
468:
匿名
[2012-01-03 00:26:46]
まぁいいじゃない
|
469:
tokumei
[2012-01-04 14:19:28]
うかつ、新春、一番乗り、ならず。
7番目とは。 もう、1/4だしね。。 |
470:
匿名さん
[2012-01-04 18:41:16]
長かったこの横浜尻手計画も、いよいよ最終年ですね。
皆さんケガの無いように、売り切るまでが横浜尻手計画ですよ。 |
471:
匿名
[2012-01-05 22:20:20]
アクアグランデとオールパークスで検討中です。アクアの方が設備(高級感)が良くオールパークスは正直しょぼい印象を受けました。失礼な言い方してすみません!オールパークスの魅力を是非教えて下さい。免震以外でお願いします。
|
472:
入居済み住民さん
[2012-01-06 01:28:31]
むしろ免震を除外した理由が知りたい。
|
473:
匿名さん
[2012-01-06 07:31:04]
私もアクアと比較して検討中です。
アクアの方が高級感があり、とても惹かれていますが、見た目はしょぼくてもオールパークスの免震だけが唯一気になっています。 免震は安心を考えると大切ですが、毎日の生活を考えるとやっぱりアクアかなと思います。 |
なぜならば、オールパークスは指定避難場所ではなく、他に避難に適した広場・施設は数多くあるからです。
的外れな不安を煽らないでください。