埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2025-02-21 21:40:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

661: 匿名さん 
[2017-03-06 06:34:09]
>>659 匿名さん
何県?ってなるよ。
さらに住みたいかと言われると…。値段が正直に現れています。
662: 匿名さん 
[2017-03-17 18:20:09]
とにかく都心に近くないと住む場所としてはだめですよね。
663: 匿名さん 
[2017-03-29 20:59:46]
そう
664: 匿名さん 
[2017-04-10 13:59:41]
都心までの通勤は20分が限界
665: 匿名さん 
[2017-04-17 19:51:29]
もう少し増発お願いします
666: 匿名さん 
[2017-04-17 23:16:20]
混雑が激しい埼京線を何とかしてほしいですね。埼京線を利用した通学通勤は拷問ですよ。

667: 通りがかりさん 
[2017-04-19 10:34:35]
ケーズデンキの駐車場が再稼働のようですね。
668: 匿名さん 
[2017-05-17 12:50:55]
ようやく
669: 匿名さん 
[2017-05-17 16:11:45]
ユニクロ来ないかなぁ〜
670: 匿名さん 
[2017-05-23 15:19:27]
北戸田にある
671: 匿名さん 
[2017-05-31 11:20:46]
デッキがつながりそうですね。
672: 匿名さん 
[2017-06-03 10:23:44]
>>671 匿名さん
開通しましたね。
ラムザと繋がってないと違和感があります。
階段も税金の無駄になってしまうので進めてほしいものです。
673: 匿名さん 
[2017-06-03 12:24:38]
ナリアからしたらビバホームに直結だねw
674: 匿名さん 
[2017-06-03 16:41:47]
グランコスモは、ほとんど遠回りにならないしいいね。
675: 匿名さん 
[2017-06-03 16:46:20]
武蔵浦和駅は、浦和駅を超えてしまうかもしれない。
676: 元々地元民 
[2017-06-03 17:02:20]
みんな、ハザードマップしっかりみた上で買ったり、買おうとしてるんですよね???
677: eマンションさん 
[2017-06-03 22:04:04]
>>675 匿名さん
それはない
678: 匿名さん 
[2017-06-06 17:16:41]
>>675
ケーズデンキ跡がどうにかならないかぎり無理だよね・・・
早く開発してくれないかなぁ
679: 匿名さん 
[2017-06-12 12:31:40]
>>678 匿名さん

ヤオコー!以上w
680: 匿名さん 
[2017-06-12 21:19:46]
>>678 匿名さん
土地の広さ的にはマルイとかルミネぐらいのものを建てられるんですけどね…。建てばめちゃくちゃ便利

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる