埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2025-02-21 21:40:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

501: 匿名さん 
[2015-06-03 16:21:08]
それほど武蔵浦和には寝る以外の需要はないって事か。なんか悲しいような
502: 匿名さん 
[2015-06-03 16:47:34]
武蔵浦和駅周辺も駅から少し離れたら県道でも歩道が無い場所(例えば曲本のコープ周辺)があったり区画整理されてなかったりと良くない場所がありますね。
田島通りはメインストリートなのに片側一車線道路だしね。
本来なら新大宮バイパスの田島交差点か国道17号の武蔵浦和駅入口交差点の間は>>495の画像の様に片側二車線道路に整備するべきですよね。
503: 匿名さん 
[2015-06-04 09:50:14]
ショッピングモールってつまらないですよね。
高円寺の純情商店街とその周りに点在するマニアックなお店みたいな文化が
さいたまには皆無なんですよね
504: 匿名さん 
[2015-06-04 11:39:27]
そういう所に引っ越せばええよ
505: 匿名さん 
[2015-06-04 12:40:22]
引っ越せばいいよって言ったらそれまでなんだけど、さいたま市に一つや二つくらい作った方がいいよねって話
506: 匿名さん 
[2015-06-04 12:59:26]
>>502

道場三室線は武蔵浦和方面から17号で来て、埼玉りそな銀行のとこを左折です。
本当いい道路なので見てみて下さい。

今は大宮バイパスまで繋げる工事をしています。
507: 匿名さん 
[2015-06-04 14:05:00]
駅前のラーメン館、いま1店のみ営業?
509: 匿名さん 
[2015-06-05 22:37:48]
武蔵浦和駅から、さいたま市役所まではチャリンコで
どの位かかりますかねぇ???
坂ありましたか?
510: 匿名さん 
[2015-06-06 00:53:29]
坂あるよ。長い上り坂。20分あれば普通なら余裕。
511: 匿名さん 
[2015-06-06 12:52:54]
レスありがとうございます。
市役所からだと、下り坂ってことでいいですか?
すみません。スレチで。
512: 匿名さん 
[2015-06-06 15:33:53]
そう言うことです。
513: 匿名さん 
[2015-06-06 17:11:47]
ありがとうございました。
主治医に勧められた武蔵浦和のクリニックで
健診があるもので、お聞きした次第です。
スレチな話題で中断させてしまい、申し訳ありませんでした。
514: 匿名さん 
[2015-06-29 13:35:27]
スタチュウ。
515: 匿名さん 
[2015-06-29 14:22:24]
百貨店希望
516: 匿名さん 
[2015-06-29 14:24:22]
小杉のららシティみたいのならありえるかな。
高級路線のテナントで住民の質がさらにあがるといいな。
517: 匿名さん 
[2015-06-29 16:59:13]
フジテレビ みんなのニュース 18:14 特集

いま埼玉県がアツい“郷土愛”深める秘策
518: 匿名さん 
[2015-07-01 12:26:27]
スーモです。
519: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-14 16:08:30]
ケーズデンキ跡地→ヤオコー、という情報について、
ソースやエビデンスを渉猟しているんですが、どうもはっきりしないですね。ガセ?
あとはもう直接問い合わせてみますが。
520: 匿名 
[2015-07-31 08:55:51]
>>503
川口とか京浜東北側には商店街あるよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる