武蔵浦和の今後の発展について
421:
匿名さん
[2015-05-30 10:59:11]
|
422:
匿名さん
[2015-05-30 11:02:48]
武蔵浦和駅周辺なら、歳をとって人は他の町に移るから大丈夫でしょう。だいたい引っ越すんですよ。武蔵浦和に来る人は実家が地方とか多いから。タワマンの修繕費が上昇することも分かってますし。
|
423:
匿名さん
[2015-05-30 11:42:57]
駅近マンションで高齢化で困っている様なところがありますか?
|
424:
匿名さん
[2015-05-30 15:00:04]
これからでしょうね。団塊世代の人口減少が始まると問題化するでしょう。
|
425:
匿名さん
[2015-05-30 15:54:14]
ここの駅前はスーパーが数件もあって便利かも。
こここそ、駅前タワマンは高齢者向きかも。 |
426:
匿名さん
[2015-05-30 18:48:31]
だから総合病院がねーじゃん。
|
427:
匿名さん
[2015-05-30 19:21:35]
>>422 武蔵浦和のマンション購入者のデータみたいのをみたとき、出身が埼玉・東京が9割占めてましたよ。
|
428:
匿名さん
[2015-05-30 19:47:04]
武蔵浦和で老人がいっぱいなら、大宮浦和川口以外の埼玉県内の駅はゾンビだらけってことになりますよ。
|
429:
匿名さん
[2015-05-30 19:48:06]
一応所沢も追加しておこう。それ以外の駅はどんどん利用者は減っていく。
|
430:
匿名さん
[2015-05-30 19:52:16]
永住はしないでしょ、新しいマンションができたら金持ってる年配はそっちに移って、若い世代がその中古を買うこともあるんだし。
|
|
431:
匿名さん
[2015-05-30 19:54:49]
それこそ年取ったら病院の近くに住めばいいんだし、そこまで病院はいらないかな。必要ないわけじゃないけど、つくるなら駅前じゃないとこにお願いします。
|
432:
匿名さん
[2015-05-30 20:10:02]
スペースがまだまだあるので、タワマンはさらにできるのでしょうがそうなると中古は値落ちします。
古いタワマンが、どう評価されるかはまだわかりません。今格好良いものが、廃れるってよくあることですから。 |
433:
匿名さん
[2015-05-30 21:14:53]
>>431
年取ったら、病院の中に住みます。 |
434:
匿名さん
[2015-05-30 21:26:23]
地震、おおいわぁ
|
435:
匿名さん
[2015-05-30 21:34:00]
ちょっとゆらゆらしたけど、制震のおかげであまり感じなかった。
|
436:
匿名さん
[2015-05-31 16:28:57]
今日、武蔵浦和に行ってみたけど、やっぱり埼京線の乗換駅程度。
大したことねーな。やはり埼玉は京浜東北線がメインだよ。 |
437:
匿名さん
[2015-05-31 16:30:50]
山手線のお古なんですから。仕方ない。
|
438:
匿名さん
[2015-05-31 17:44:03]
>>436 京浜でも浦和か北浦和じゃなきゃ武蔵浦和以下なんだよね・・・
|
439:
匿名さん
[2015-05-31 18:15:43]
きっと川口にでも住んでるんだらう
|
440:
匿名さん
[2015-05-31 18:16:05]
戸田おすすめです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
武蔵浦和から遠すぎる。