武蔵浦和の今後の発展について
346:
匿名さん
[2015-05-16 05:27:57]
|
347:
匿名さん
[2015-05-17 06:52:34]
|
348:
匿名さん
[2015-05-17 08:24:41]
>>347
浦和なんかに来ても なんにもないから、しゃくが余ってしょうがないので、武蔵浦和に来たのが真相。 |
349:
匿名さん
[2015-05-17 18:53:18]
駅から南、高架沿いにマンション計画。
![]() ![]() |
350:
匿名さん
[2015-05-17 19:02:16]
私も南区在住なんですが、南区ってクリニックはやたら多いのですが、
総合病院が無いと思いませんか? ぜんぶ大宮方面にかたまってしまっていますよね。 |
351:
匿名さん
[2015-05-17 19:28:45]
>>348 2013年にも来てたのでモヤモヤさまぁず浦和編は2回目ですよ。なので今回は武蔵浦和も来たのかな。
|
352:
匿名さん
[2015-05-17 19:30:16]
社会保険病院、今の埼玉メディカルセンターとかさいたま市立病院は浦和にもありますよ。市立病院はちょっと遠いかも。
|
353:
匿名さん
[2015-05-17 19:32:09]
あとは浦和美園に順天堂大学付属病院が来るので優秀な医者も期待できますね。
武蔵浦和にも一つ病院作っていいんじゃないかなと思いますけど、どうなんでしょう。といっても病院の近くに住むのはちょっと嫌だな。 |
354:
匿名さん
[2015-05-17 19:54:24]
救急指定病院とかだと、昼夜問わず救急車の音がするのでないかな?
あと、病室のある病院だと、霊が徘徊うようよ。 見えない人なら問題はないが。 |
355:
匿名さん
[2015-05-17 19:57:58]
たしかに病院が近かったらいいなーと思っていましたが、知人が大きな病院の近くに住んでいて、救急車の音とかが気になるとこぼしていたので、病院の近くは嫌ですね。
きれいな病院が増えてきましたけど、やっぱり死を扱っていることもあって、健康な時には病院のありがたみより不気味さの方が勝ってしまいます。 |
|
356:
匿名
[2015-05-18 21:16:21]
|
357:
匿名さん
[2015-05-18 22:17:02]
見た見た。ちょっと紹介する店がねぇ。
インパクトだけで紹介したなって感じかな。 |
358:
住民さん
[2015-05-19 09:29:55]
あれ見た人は浦和近辺に来ようと思わないね。
|
359:
匿名さん
[2015-05-19 10:43:30]
しょせんださいたまですからね。仕方ないですよ。
|
360:
匿名さん
[2015-05-19 11:51:14]
また大宮の人?
|
361:
匿名さん
[2015-05-19 12:11:59]
パルコいけばいいさ
|
362:
匿名さん
[2015-05-19 13:11:54]
ひどいネガだったね。
フォローの会も無いだろうし。 |
363:
匿名さん
[2015-05-19 13:15:03]
1街区の再開発が終わったら駅東側の再開発の検討もはじまりますかね?
|
364:
匿名さん
[2015-05-19 13:27:57]
武蔵浦和だけじゃないけど完全にご飯食べて寝て仕事に出かけるってだけの県になってしまってるから赤羽、荻窪、三鷹、相模大野みたいな小規模でもいいからああいう暇潰せる商業施設や居酒屋や娯楽作ったほうがいいと思う
|
365:
匿名さん
[2015-05-19 14:01:12]
みんなニートじゃないんだよ。
|
366:
匿名さん
[2015-05-19 22:02:26]
俺も観た!
あの店美味しいのかなぁ?スゲー興味ある!! |
367:
匿名さん
[2015-05-24 07:18:09]
武蔵浦和って芸能人で言うと出川みたいな感じかな。
なんでもマヨネーズかけて食べて「これ、うめえよ」って言うタイプの人が多そう。 |
368:
匿名さん
[2015-05-24 12:37:56]
>>352さん
メディカルセンターは土曜日は診察していないんですよね。 平日も初診は午前中だけですし。 南区に1つ位は総合病院は欲しいかな。 車や電車じゃないといけない距離ではないところに。 普段はいいですが、救急時に総合病院が遠いのは困るかな・・と。 川口は前川のイオンの横に総合病院を作っていますね。民間ですが。 |
369:
匿名さん
[2015-05-24 20:07:11]
CoCo壱番屋とか餃子の王将とかラーメン屋が武蔵浦和駅前の代表する飲食店というのがね。
|
370:
匿名さん
[2015-05-24 20:24:19]
代表・・・?
|
371:
匿名さん
[2015-05-24 20:25:14]
ちょっとかわいそうな人ですね・・・
|
372:
匿名さん
[2015-05-24 20:46:48]
マークスに塚田農場が入ってるね
最近の居酒屋はファミリーでも楽しめる |
373:
匿名さん
[2015-05-24 21:54:42]
タワマンの下に居酒屋は微妙か。
マークスはプロミスとかも入ってるんだよね。 |
374:
匿名さん
[2015-05-24 22:51:15]
7th.ave 武蔵浦和とか和浦バルのとことは行かないの?
|
375:
匿名
[2015-05-24 23:56:08]
タワマンは、要らないから駅から徒歩10分位の所にもっと5階建ての分譲マンションを作って欲しい。
|
376:
匿名さん
[2015-05-25 00:05:59]
どっか田舎にいきなさい
|
377:
匿名さん
[2015-05-25 00:46:47]
武蔵浦和も十分田舎だ
|
378:
匿名さん
[2015-05-25 00:55:15]
都民かな?
|
379:
匿名さん
[2015-05-25 07:38:30]
武蔵浦和でタワマンってババアの厚化粧みたいですこし無理がありますよね
|
380:
匿名さん
[2015-05-25 09:22:16]
建ってるものはどかせないとして、駅東の駐車場群をはやく開発を
|
381:
ご近所さん
[2015-05-25 10:17:34]
武蔵浦和駅周辺に総合病院がないのは残念ですね。
埼京線沿線の駅は個人経営の医院は数多くあるけど救急指定になっている総合病院は戸田公園駅近くの戸田中央病院位かな? |
382:
匿名さん
[2015-05-25 17:56:27]
駅前に病院は勘弁。駅前に病院建てちゃった新都心みたいになる。
|
383:
匿名さん
[2015-05-25 17:56:59]
ピーポーピーポーうるさい
|
384:
匿名さん
[2015-05-25 22:36:15]
パトカーは細い路地まで昼夜問わず、毎日巡回していますよ。
サイレンを鳴らしてたんなら、火事ですかね? |
385:
匿名さん
[2015-05-26 00:15:43]
駅前に病院だけはいやだな。西浦和の団地建て替えで空いた土地に病院作ればいい。
|
386:
匿名さん
[2015-05-26 00:18:41]
>>382
じゃあ、北浦和駅前も埼玉メディカルセンターあるから駄目だね。 クリニックが近くにあれば、家の近くじゃなくてもいいかもね。 総合病院は車で10分以内にあれば安心ではあると思う。 ただ武蔵浦和は北浦和までも新都心までも戸田までも10分ではつかないか。 |
387:
匿名さん
[2015-05-27 21:51:10]
緊急時に無いというのが心配なんですよね。
近くに総合病院が無いのって。 なぜか南区って無いですよね。 |
388:
匿名さん
[2015-05-27 21:53:33]
武蔵浦和から北浦和の社会保険病院(埼玉メディカルセンター)は車で15分あればつきますよ。
|
389:
匿名さん
[2015-05-27 21:54:06]
17号を北にのぼるだけですから。
|
390:
匿名さん
[2015-05-27 23:28:54]
結構遠いね
|
391:
匿名さん
[2015-05-27 23:35:56]
空いていると病院まで10分で着きますよ。
|
392:
匿名さん
[2015-05-27 23:38:06]
武蔵浦和から病院までは3kmしかないんだからわざわざ武蔵浦和に総合病院はいらない。
|
393:
匿名さん
[2015-05-28 08:54:37]
緊急時の北浦和は遠いとの認識ですが、みなさんはそうは感じないのですね。
|
394:
匿名さん
[2015-05-28 13:34:54]
総意ではない。3㎞は近くない。老後なら尚更。
|
395:
匿名さん
[2015-05-28 13:46:32]
緊急時に救急車を呼んだとして、近隣の総合病院が常に受け入れ可能とは限りません。
救急隊がその時に、受け入れ可能な病院を探して搬送される形になると思いますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部会が総会強行 → 否決
全体組合が総会強行 → 否決
部会長、理事長の背信行為発覚
部会長、理事長にオラオララッシュ ← イマココ
部会長・理事長=エ〇リアマ〇ジメント協議会の回し者