埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2024-10-20 09:17:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

2901: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 14:22:18]
>>2882 匿名さん
ここが常盤、岸、白幡を超える?
ちょっと無理なのでは
2902: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 14:40:09]
>>2899 匿名さん
ここの住人も同じでは。
マイナス面はいくらでも書かれているが、賛成を趣旨とする書き込み、ほぼ内容が同じ。しかも決定事項などを繰り返すのみ。聞かれたことも答えない


2903: 匿名さん 
[2023-10-28 14:45:50]
学歴社会に洗脳された皆さん。。
2904: 周辺住民さん 
[2023-10-28 15:05:34]
>>2810 評判気になるさん
かなり遅レスになってしまい申し訳ないですが、つくば市の報告書ではその点についても一貫校に否定的なようです。
長いですが直接引用します。

中学校への期待・不安の現実の中学校生活とのズレでは一体校にネガティブな結果
この点についても、制度別分析、学園別分析から一体校の課題が明らかになる。すなわ
ち中学生が同一施設にある一体校では、5年生で高まった中学校生活への期待が6年生に
なるとむしろ低下してしまう。また実際の中学校生活になると、連携型に比べて全般的に
期待していたことができておらず、不安に思っていることが生じている傾向が見られた。
小学生の中学校への「不安」を軽減し、段差を滑らかにする点が小中一貫校制度のメリ
ットとして指摘されてきたが、むしろ同一空間にいることで日常的に中学生の姿が見えて
しまい「期待」がしぼんでしまう、中学校生活においては、逆に「不安」が的中してしま
う、という事態が起きていることが推測される。逆に中学生が同一空間にいない連携型校
では、小学校時代に「期待」が高く、また中学校に移行し新たな場所で、「リセット」がで
きる、切り替えができる、といったメリットが中学校生活でのポジティブな意識に繋がっ
ていることも推測される。
学校間移行の研究を専門領域としている発達心理学者の都築学は、小学校から中学校
への大規模縦断調査(2001年小6の2~3月、中1の6月、中1の11~12月の3回の
縦断調査)において、小学生が持っている中学校への不安や期待と実際の中学校生活での
意識や活動との関連を検討している。それによると、小学校6年の時に、中学校に対して
「期待」と「不安」の両方を有していた群が、中学校に入学してから「①自分が変化した
ことがある」「②今の生活で熱中していることがある」「③これから先の中学生活で願って
いることがある」の評定で最も高い結果を示した。すなわち、小学校6年で中学校生活に
「期待」と「不安」の両面感情を持つ子どもが、実際の中学校生活では、積極的、意欲的
に過ごしているというのである。都筑は、このような小学生の中学校に対する「不安」は
決してネガティブなものではなく「新しい中学校という環境での行動を動機づける」と評
している。
2905: 評判気になるさん 
[2023-10-28 15:27:25]
>>2900 検討板ユーザーさん

市議会議員4人
学校の現教員分かるだけで2名
市民団体(プール守る等2グループ)5名ほど
婦人団体数名
いたくらいであとは塾経営、室内プール利用者、地域の婦人、子育て世帯(主に男性、女性はメシ時だから難しいかも)って感じですかね。
一部市民団体等除き参加者どおしあまり接点なさそうでしたよ。

議員はオブザーバー。
法令、条例、市議会の流れ、決まりなどで攻めるのが大抵市民団体、一般市民は感情的に怒鳴る、経験談、地域の明るい方の経緯を踏まえた抗議、経緯を知らないから説明してほしい、子供達に説明できない等実体に沿った抗議が多かった。

2906: eマンションさん 
[2023-10-28 16:27:48]
はい、また反対運動開始w
2907: 名無しさん 
[2023-10-28 17:26:49]
埼玉県では志木市が先行してるが、反対のチラシを見てもそうだよなと思う。教育面のメリットはほとんどないよね。
埼玉県では志木市が先行してるが、反対のチ...
2908: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 18:16:53]
品川区は義務教育学校へと変更する生徒が多いけど

やっぱりつくば市は自市の無能を認めたくないから義務教育学校という制度のせいにしたがってるんだろうな

この制度をうまく使えるかどうかは各市町村の能力次第ってのが普通の見方だな
2909: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 18:33:16]
>>2908 マンション掲示板さん
さいたま市がうまく使えなかったら文教都市の名声は地に落ちるということですか?
2910: 評判気になるさん 
[2023-10-28 18:54:43]
>>2908 マンション掲示板さん
なんとかがんばって書き込んでるが、
品川区も義務教育学校へ変更する数はたいした数じゃないし、定員にも満たない程度。進学実績も残念。成功モデルなんてないから各市町村の能力次第なんて見方は誰もしてない。
2911: 通りがかりさん 
[2023-10-28 18:57:37]
>>2909 マンション掲示板さん
そうだよ。
2912: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 19:04:54]
>>2518 eマンションさん
得意の決めゼリフまた出ましたね
2913: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 19:09:21]
>>2910 評判気になるさん
他地区からの希望者のほとんどが一貫校なんですが
もしかして数字の見方知らないの?
2914: eマンションさん 
[2023-10-28 19:15:53]
>>2913 マンコミュファンさん
得意の1を10に見せる誇張ですね
2915: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 19:38:48]
>>2913 マンコミュファンさん
他地区から小中分離校希望 117名
他地区から小中一貫校希望 113名
小中一貫校の定員枠余り枠 59名

小中一貫校が人気なら定員枠余らないでしょ
2916: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 19:40:26]
品川区においては義務教育学校が一般の小学校と比べて圧倒的に人気なのは間違いない
ただし、人気といっても定員を大きく超えるほどではない

品川区の資料をまとめるとこういうことでしょ。
武蔵浦和も同じような感じになるんだろうなぁ。
2917: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 19:46:03]
>>2915 口コミ知りたいさん
いやいや、義務教育学校は1校あたり住基台帳+14人も増えてるんだから大変な人気だよ。
これが何を意味するかをしっかり考える方が良いよ。
2918: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 20:06:11]
>>2917 マンション掲示板さん
たったの14人でしょ。仮に武蔵浦和学園で+14人て言われて、圧倒的人気とは思わない。定員割れしていたらなおさら。
2919: 評判気になるさん 
[2023-10-28 20:08:33]
>>2915 口コミ知りたいさん
やはり小中分離校希望する方が多いんだね
さいたま市は他学区の公立校は選べないから最初からその学区のマンションは購入しない選択になるな
2920: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 20:24:40]
>>2916 マンション掲示板さん
クセだと思うけど、圧倒的とか、ばんばんとか、大多数がとか抽象的な誇張した表現しがちだよね。どうしても良く見せたいんだろうけど。
人気といっても定員を大きく超えるほどではない、というのも定員を下回ってるのに、まるで定員は超えてるような誇張表現だよ。
2921: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-28 20:40:50]
>>2917 マンション掲示板さん
反対派にそういう現実を言っても理解できないだろうな
案の定な反応だし
2922: eマンションさん 
[2023-10-28 20:41:51]
>>2918 マンション掲示板さん
得意の10を0に見せる誇張ですね
2923: eマンションさん 
[2023-10-28 20:42:14]
>>2919 評判気になるさん
得意の10を0に見せる誇張ですね
2924: eマンションさん 
[2023-10-28 20:42:30]
>>2920 マンコミュファンさん
得意の10を0に見せる誇張ですね
2925: 評判気になるさん 
[2023-10-29 06:22:42]
武蔵浦和の小中一貫義務教育学校計画 3600人規模 本当に大丈夫? 3校舎分離、ユニット制…地元に不安渦巻く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/284628

和光大の山本由美教授(教育行政学)は「3600人に校長1人では統制を取るのに大変労力がいるので管理的な学校になる。(通常の小学校であれば高学年の)5、6年の児童のリーダーとしての成長発達が損なわれるのも問題」などと指摘。教育カリキュラムがいまだ整わないなど計画にリアリティーがないことや、他都市での大規模義務教育学校の見直し例も挙げて「市民ニーズに合った学校をつくるべきだ」と話している。
2926: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 06:52:50]
>>2878 eマンションさん
【ウソ】日野学園については確固たる評価を確立している人気校だよ。現実に選択制での入学は困難。
→他地域からの希望者は14人のみで定員割れ

【おおげさ】偏差値70を超える高校合格者がばんばん出てる。
→令和5年実績、日比谷1名、西1名、青山2名
2927: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 07:27:39]
>>2926 マンコミュファンさん
日野学園は住基台帳より14人も増えてますが?
他の小中一貫校も1校あたり平均で14~15人増えてます。
反対派は不当に矮小化して話すのことしかできないのですね。
2928: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 07:39:01]
>>2891の数字を分析すると、小中一貫校入学者の中の15~16%は選択制度を使ってわざわざ入ってきた人ということですので、
武蔵浦和の場合も5~15%程度は小中一貫校に入りたくて武蔵浦和に引っ越してきた人という感じになるかもしれませんね。
2929: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 08:10:56]
中受が当たり前の品川区で義務教育校が人気なのは驚いた
2930: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 08:17:45]
>>2928 マンション掲示板さん
それを言うなら、選択制度で小中一貫を選択できる権利を持った人数(住基台帳)3,259人の内、わざわざ小中一貫を選択したのが113人、つまり3%と見るのが妥当じゃない。

中小一貫の枠が余っているにも関わらず、少なくとも2,713人(83%)は小中一貫は選択しなかったとも言える。

ちなみに、小中一貫を選択できるのに分離校を選択したのも117人(3%)いる。
2931: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 08:32:49]
>>2928 マンション掲示板さん
わざわざ選択制度を使って入るのは3%程度。但し、学区選択するのと引っ越しまでするハードルは違うので、引っ越しまで伴う武蔵浦和は、3%より小さくなる。
2932: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 08:56:56]
なんか小中一貫校が文教地区的な人気校になる(そして資産価値が上がる)ことを過度に期待している人がいるけど、これまでの例からは進学面での実績は無く、むしろ国内最大3600人のマンモス校で、いろいろ問題が起きて黒歴史になるリスクのほうが高いんじゃないかと懸念してる。推進派の人は本当にいいの?
2933: 匿名さん 
[2023-10-29 09:23:23]
>>2929 口コミ知りたいさん
驚いたとか、見え透いた自演の合いの手いらない
2934: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 09:27:41]
義務校検討とは別に別所小の学区は再検討すべきと感じた
辻小の学区まで引き受けたままなのはおかしいんじゃないか
2935: 匿名さん 
[2023-10-29 09:44:35]
>>2934 マンション掲示板さん
義務教育検討でも、他の周辺校の学区再編も行う計画となっていますが、別所小は計画外ですかね?
2936: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 10:17:02]
>>2932 口コミ知りたいさん
むしろ、失敗する前提しか物事を見ていないあんたの方が大丈夫か?と言いたくなる
変な先入観なく物事をフラットに見た方が良いと思うのだが

個人的には消極的賛成だな
なぜなら武蔵浦和周辺の小中学校がキャパ的に逼迫しているのは事実
小手先の再編では解決しないのも事実だし、再編しても手狭なのもまた事実
それだったらつくば市や品川区で成功事例がある小中一貫校を新設するというのは発想としては間違いではない
あとはさいたま市の力量次第だな
2937: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 10:18:29]
>>2931 検討板ユーザーさん
さいたま市の全1学年の3%が動くならとんでもない数になるのだが
2938: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 10:20:13]
>>2934 マンション掲示板さん
>>2935 匿名さん
別所小含めて逼迫している小学校については再編は必須だろうな
再編しても根本的な解決にならないなら新設校が必要
2939: マンション検討中さん 
[2023-10-29 10:28:16]
>>2936 マンション掲示板さん
つくば市は失敗したと公表している。成功と呼べるような事例はまだない。
2940: eマンションさん 
[2023-10-29 10:32:32]
>>2939 マンション検討中さん

どんどん義務教育学校が誕生してる現在
2941: eマンションさん 
[2023-10-29 10:38:29]
>>2939 マンション検討中さん
つくば市の教育長の話ですか?
あれは前任者がやったことを否定したいだけのポジショントークと言われてますが?
2942: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 10:46:01]
つくば市は失敗したと言っているけれど品川区では失敗したという話は聞かないんだよね。
違いは何?
2943: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 11:31:47]
>>2937 マンション掲示板さん
さいたまは1学年あたりが11000人くらいだったはずなので11000×3%=330人か。
武蔵浦和学園の1学年の人数(300人)くらいだね。
大人気になったら武蔵浦和学園もすぐにパンクするんじゃないの?
2944: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 11:32:35]
>>2942 口コミ知りたいさん
規模でしょ。
品川区は比較的小規模なところがほとんど。
2945: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 11:35:00]
>>2935 匿名さん
https://www.city.saitama.jp/003/002/001/p082303.html

最後の義務教育学校に関する説明会は5月、その資料によると。別所小はC3とよばれるわずかな地域が義務教育学校の学区みたいですね。


2946: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 11:39:05]
>>2936 マンション掲示板さん
小学校は別所小が逼迫しているのは理解できるが、中学校はどこが逼迫しているのでしょう。
さいたま市の児童生徒数の引用した書き込み見たけど最多の内谷でも1000人いませんよ。
2947: eマンションさん 
[2023-10-29 11:44:45]
>>2943 検討板ユーザーさん
間違いなくパンクだわなw
2948: 評判気になるさん 
[2023-10-29 11:45:46]
>>2946 マンション掲示板さん
あなたが言っている逼迫の度合いはどの程度のことでしょうか?
2949: eマンションさん 
[2023-10-29 13:01:52]
>>2941 eマンションさん
相変わらずのデマばかりばら撒いてないでソース出してください
2950: 匿名さん 
[2023-10-29 15:56:39]
シンプルに校庭広くなって校舎も新しくなるんだから子供にとっては嬉しいでしょ。自分が子供の立場だったら例え市民プールがなくなったとしても喜ぶよ
沼小の校舎も築50年経過してるわけだし
地価がどうとか関係なく子供育ててる身として賛成です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる