埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2025-02-21 21:40:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

281: 匿名さん 
[2015-02-28 18:16:41]
なにがだよ
282: 匿名さん 
[2015-02-28 18:18:11]
ほんとだよ
283: 匿名さん 
[2015-03-09 18:26:33]
武蔵浦和って後どれくらいタワーマンションや普通のマンションがたつんでしょうか?
284: 匿名さん 
[2015-03-09 19:15:27]
どんどん人口が南部に集積していってるよね。
285: 匿名さん 
[2015-03-12 18:41:59]
にぎわいがあるのは安心。
286: 匿名さん 
[2015-03-12 18:42:42]
駅前に区役所建てたのは結構便利。
287: 匿名さん 
[2015-03-17 18:20:16]
わくわくしてきました。
288: 匿名さん 
[2015-03-17 19:25:58]
新たな再開発の動きはあるんでしょうか?
289: 匿名さん 
[2015-03-17 21:35:10]
タワーはいいですね。
290: 匿名さん 
[2015-03-19 23:50:58]
武蔵浦和に18年住んでるけど
車使うか使わないかで印象違うんじゃないですか?

大宮・池袋では電車使わない自分には高速も近くてありがたいですよ。

タワーに住めたら贅沢です。

都内との行き来だけでは有り難み薄いでしょう。
291: 匿名さん 
[2015-03-25 00:32:57]
タワーいいなあ。
292: 匿名さん 
[2015-03-28 13:55:32]
武蔵浦和は武蔵小杉にどんどん差付けられてる気がするけどその理由って商業施設があるかないかなんじゃないかって思うんだけど違うかな?
武蔵小杉には駅前には大型商業施設はあるし商店街もある。武蔵浦和にはそのような店が皆無だから武蔵浦和も商店街か大型商業施設を作ったほうがいいと思う
293: 匿名さん 
[2015-03-28 14:02:21]
駅中オープンしたから難しいんじゃないかな。
294: 匿名さん 
[2015-04-01 18:36:18]
プラウドの看板が出てたね
295: 匿名さん 
[2015-04-01 18:36:47]
ケーズのとこはオフィス?
296: 匿名さん 
[2015-04-01 19:21:35]
マンションだといいですね
297: 匿名さん 
[2015-04-04 11:50:14]
ケーズデンキの跡地まだ決まらないのですね。どうなってるんだ…
298: 匿名さん 
[2015-04-04 12:47:32]
状況をみてオフィスなり、商業施設なりを建設するようですよ。駅前一等地だから最後まで残すようです。
299: 匿名さん 
[2015-04-05 18:48:05]
ケーズ跡地は商業施設が来るのを待っているのでしょうが、どこも来ないのでしょうね。結局は、マンションになると思いますよ。
都心で開発が止まって品薄状態が続いているうちは、SKY&GARDENですら一見割安に見えますから、開発するなら今だと思います。
売り出しは、マークスの裏のマンションが完売する頃と予想しますが、どうでしょう?
300: 匿名さん 
[2015-04-05 19:11:43]
まあ駅直結タワーマンションなら住みたいですが、街全体を考えたらどうなんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる