埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

サラリーマン [更新日時] 2025-02-21 21:40:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵浦和の開発| 全画像 関連スレ RSS

武蔵浦和の開発が次々に進んでいます
今後の発展について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-20 18:54:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵浦和の今後の発展について

2501: マンション掲示板さん 
[2023-10-13 09:45:39]
>>2497 あちゃさん
その何割かが抜けた状態で公立中学校はパンクしているわけですよ
ちょっと言っていることがズレてませんかね
2502: マンション検討中さん 
[2023-10-13 10:06:56]
>>2500 口コミ知りたいさん
そのとおりやね
前提が間違っている議論は時間の無駄でしかない
2503: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-13 11:30:08]
>>2497 あちゃさん
武蔵浦和学園検討の理由である過密校問題は、学区割の変更で対処できる気がするんですよね
教委は真剣に検討したのでしょうか
2504: 通りがかりさん 
[2023-10-13 11:31:52]
>>2503 検討板ユーザーさん
気がするじゃなくて実数での説明よろ。
2505: eマンションさん 
[2023-10-13 12:21:52]
進学率3割なら過半数は受験だな。
中受しないほうが少数派の地域で、地域の反対の声を無視して公立小中一貫導入か。
本当に資産価値落ちちゃうんじゃないの。
2506: マンション掲示板さん 
[2023-10-13 15:43:02]
>>2505 eマンションさん
本当。武蔵浦和!を台無しにしてほしくてない!
2507: マンション検討中さん 
[2023-10-13 16:10:08]
>>2505>>2506みたいに前提条件が間違ってる奴とは時間の無駄だから議論できないな
小中一貫校だから中受NGというのは聞いたことがない
2508: eマンションさん 
[2023-10-13 16:20:08]
>>2505 eマンションさん
武蔵浦和学園に統合される小学校は私立進学率3割もないです。
1~2割くらいと聞いています。
嘘を書かないでもらえませんか。
2509: eマンションさん 
[2023-10-13 16:49:07]
反対派はちょっと支離滅裂過ぎだなw
2510: マンション検討中さん 
[2023-10-13 17:30:54]
3割は別所小だけど、現在は別所小学区なのに武蔵浦和学園に強制変更されちゃう区域もあるんでしょ?
2511: 匿名さん 
[2023-10-13 17:34:03]
大里小は18%らしいがタワマン住民に限れば別所小並みでしょうな
戸建がタワマン以上に高い別所小学区と違って、大里小学区の方は戸建エリアの中受率はかなり低いはずだからね
2512: マンション検討中さん 
[2023-10-13 17:50:39]
>>2510>>2511みたいに前提条件が間違ってる奴とは時間の無駄だから議論できないな
小中一貫校だから中受NGというのは聞いたことがない
2513: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-13 17:52:44]
小中一貫校だと中学受験ができないというのは本当でしょうか?
詳しい人教えてください。
2514: 名無しさん 
[2023-10-13 18:09:41]
小中一貫校の成功事例
さいたま市につくば市ほどの力量と熱量があるかは知らん

人気沸騰…移住してでもわが子を入れたい北関東の公立小中一貫校「1学年400人、11クラス」授業密着ルポ
https://president.jp/articles/-/56418
2515: マンション掲示板さん 
[2023-10-13 18:29:32]
>>2513 検討板ユーザーさん
嘘です
2516: マンション検討中さん 
[2023-10-13 19:26:30]
>>2515 マンション掲示板さん

小中一貫校だと受験したい場合はどうすればいいの?
2517: eマンションさん 
[2023-10-13 19:28:31]
>>2516 マンション検討中さん
頭大丈夫か?
普通に受験すればいいだけだろ。
どうせ塾通いしないと合格は無理なんだから荒れてさえいなければ学校はどこでも同じだ。
2518: eマンションさん 
[2023-10-13 19:29:47]
>>2514 名無しさん
つくばで成功してる以上は絶対に失敗できないだろうな。
失敗したら文教都市の名声は地に落ちる。
2519: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-13 19:30:05]
このスレッドの反対派は相手の説明も聞かずに、支離滅裂な自分の感想を声を大に発信しまくってるということが分かりました。
時間だけは持て余しているので色んな反対活動をしているみたいですが、もはや説明者の話を聞かないので、フルシカトで良いのかと。
2520: マンコミュファンさん 
[2023-10-13 20:01:36]
>>2518 eマンションさん
名声が地に落ちるって
そんなに大袈裟に構えてないだろw
どんだけすごいプロジェクトだと思ってんだよ。
笑える

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる