武蔵浦和の今後の発展について
2381:
通りがかりさん
[2023-09-23 18:29:47]
|
2382:
坪単価比較中さん
[2023-09-23 19:14:18]
近代都市 武蔵浦和
|
2383:
評判気になるさん
[2023-09-23 19:21:04]
>>2380 名無しさん
デッキ直結1分は特別な条件 |
2384:
eマンションさん
[2023-09-23 20:34:58]
今日も荒らす北浦和w
|
2385:
口コミ知りたいさん
[2023-09-23 20:39:07]
|
2386:
マンコミュファンさん
[2023-09-23 20:41:21]
|
2387:
検討板ユーザーさん
[2023-09-23 20:43:03]
|
2388:
匿名さん
[2023-09-23 21:02:58]
|
2389:
匿名さん
[2023-09-23 21:03:54]
>>2381 通りがかりさん
埼玉の大多数はその1つ2つがないわけだが |
2390:
匿名さん
[2023-09-23 22:09:15]
>>2389 匿名さん
そういう意味ではないでしょ(笑) |
|
2391:
名無しさん
[2023-09-23 22:20:52]
|
2392:
マンション掲示板さん
[2023-09-23 22:59:03]
|
2393:
匿名さん
[2023-09-23 23:31:24]
しかし不動産価格は今後もっともっと上がる。
大阪万博のニュースでたびたび建設費の高騰が挙げられている。 新築が上がれば中古も上がる。 |
2394:
評判気になるさん
[2023-09-23 23:40:43]
|
2395:
名無しさん
[2023-09-23 23:49:36]
|
2396:
匿名さん
[2023-09-24 00:33:01]
まさかこんなにも!という位高騰する。5年後には。
武蔵浦和も例外ではない。 |
2397:
評判気になるさん
[2023-09-24 00:36:25]
|
2398:
匿名さん
[2023-09-24 01:55:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1つ、2つの物件で街全体を語るなと言ってるんでしょ