武蔵浦和の今後の発展について
1041:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-20 20:25:38]
|
1042:
マンション検討中さん
[2021-03-20 20:36:58]
>>1036 住民板ユーザーさん1さん
下記のように書かれてるのに何で必死に三菱地所レジを外したいんですか? 何か個人的な恨みでもあるんですか? 施工は清水建設 分譲会社は三菱地所レジデンス株式会社 三菱商事株式会社 新日鉄興和不動産株式会社 |
1043:
匿名さん
[2021-03-20 21:00:00]
|
1044:
匿名さん
[2021-03-20 21:11:03]
マーレ経由で駅まで行けると聞いてスカイガーデン買ったのに階段使わないと駅まで行けないなんて!
|
1045:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-20 21:11:24]
|
1046:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-20 21:20:32]
今日見に行ったら、sky&gardenの広場の自動ドアのことに、
ドンキの「おかえりなさい」と書いたペンギン看板が貼られていました。 本当にドンキマンションになったんですね。 なんだか感慨深かったです。 |
1047:
匿名
[2021-03-20 21:25:06]
|
1048:
マンション検討中さん
[2021-03-20 21:48:09]
過去にスカイ&ガーデン後発のA棟を買おうと待ち構えていたにも関わらず、結果大幅値上げとなり買えなかった世帯が複数いました。
マンションマニアさんの顧客だけでも三組いたとブログで見た事があります。 以前から買えなかった方の一名か二名が異常に固執しているのです。 人生最大の買い物に失敗したのですから、気持ちは分からなくはありませんが、余りにも見苦しいですね。 |
1049:
匿名さん
[2021-03-20 22:01:28]
|
1050:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-20 22:46:18]
|
|
1051:
検討板ユーザーさん
[2021-03-20 22:55:35]
ドンキでプチピクニックできるのは楽しみですね。
深夜1時まで営業ということですから、お団子買ってドンキ前広場でお月見とか…。 |
1052:
匿名さん
[2021-03-20 23:07:17]
>>1051 検討板ユーザーさん
コロナ禍の居酒屋時短で飲み屋に入れませんから若者には目の前の広場はちょうど良いね!ドンキで買って広場で宴会 武蔵浦和駅前は路上喫煙禁止だけどマンション広場は喫煙OKかな?笑 |
1053:
マンション掲示板さん
[2021-03-20 23:35:51]
|
1054:
マンション検討中さん
[2021-03-20 23:51:12]
>>1045 住民板ユーザーさん1さん
多分書き損じかと SUUMOや住友不動産等他の確認できるものを見てみましたかが下記の通りでした ついでにこだわってる新日鉄興和不動産のWikipediaで三社共同事業と書かれてます https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%89%84%E8%88%88%E5%92%8C%E... ネットでは色々見て確かめないと思い込みに囚われてしまうので、色々調べた方がいいかと |
1055:
匿名さん
[2021-03-20 23:58:01]
マーレの通路が使えなくなるなんてあり得ない!
それがあるからこのマンション買ったのに |
1056:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-21 01:24:27]
>>1054 マンション検討中さん
3社共同事業だからザ・パークハウスのブランド名を名乗れる仕様のマンションにはならなかったということなのでしょうかね?! ケーズデンキ跡も野村不動産の他、共同事業ですが こちらはプラウドを名を付けられる仕様のマンションになるんでしょうかね? |
1057:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-21 05:58:06]
この看板の自動ドアの先がスカイ&ガーデンです
おそらく日本初のドンキ直結マンションですよね なんだか感動してしまいますね スゴイです ![]() ![]() |
1058:
匿名さん
[2021-03-21 08:27:57]
|
1059:
匿名さん
[2021-03-21 08:57:59]
でも現実的にマーレの通路が使えなくなるとマンションの資産価値は暴落しそうですね
|
1060:
マンション検討中さん
[2021-03-21 14:30:19]
東京都白金台はプラチナドンキってネーミングみたいに特別な名前にならないのかなあ?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅直結マンションなら欲しいです