住宅なんでも質問「間取りと、部屋の向きどちらをとりますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 間取りと、部屋の向きどちらをとりますか?
 

広告を掲載

はてな [更新日時] 2004-11-01 10:28:00
 削除依頼 投稿する

ワイドスパンの間取りの部屋の購入を考えてます。
でも、北西向き。
日当たりのいい部屋は、高いし、窓が小さいし・・・
迷ってます。
みなさんなら、どうしますか?

[スレ作成日時]2004-08-03 06:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りと、部屋の向きどちらをとりますか?

22: 匿名さん 
[2004-10-28 13:50:00]
田舎者でも都会者でもないですが、東南東向き物件は日当たりが
大きくマイナスし見送りました。
で、結局決めたのは南南西向きの南西角部屋。北西南の3面が窓です。
16さんの尺度だとどの辺りになるんでしょかねえ。
23: 匿名さん 
[2004-10-29 18:07:00]
エリアを決めたら 間取り優先で 物件探しをしてきました

自分の生活イメージがしっかりあれば 間取りの評価も明確にできます
方位は 2の次ぎ
もちろん暗いのは 嫌なので 将来建物建つ建たないはしっかりと
調べましたけど

間取りと広さに満足できれば 家は80%満足ではないですか?
土地を買って家を建てる手順と同じです。
まず 立地 つぎに 間取り 多少の方位の制約は仕方が無い
そういう考え方で北西を選びました。
沈む夕日 早朝の満月 西日以外にもいろいろ特徴があって
おもしろい
24: 匿名さん 
[2004-10-29 19:06:00]
>>22
とてもいいと思いますよ。
3面採光はベストと言えると思います。

洗濯物を干すことを考えるなら、
西>>>>>東だと実感しましたし。

おめでとうございます。
25: 匿名 
[2004-11-01 07:13:00]
マンションで3面採光は貴重かと悩み中です。
南テラス側 和室&リビング  リビング西側 ルーフバルコニー(但し窓は腰高)
北テラス側 洋室 北廊下側 洋室
間取りは10階田の字タイプ 眺望が3方向とも開け将来も保障(公共の公園
や小中学校のため)されています。
ただ 東南東の中住居タイプが リビングのテラスからプライベートガーデンが
眺められ 眺望は一面しかありませんがガーデンは綺麗だし同価格で少し広く
なるのでどちらが良いか?悩んでいます。
テラスも2メートルあるので 東南東でも南(気持ち西向き)でも リビングへの
影響は変わらないかなーなど。 ご意見 お願いします。
26: 匿名さん 
[2004-11-01 08:20:00]
2メートルあっても洗濯物に占領されるスペースが要りますし、
私は田の字がいやで同じリビング南。ルーフ西の角ルーフ付きに
買い換えました。あと、専用ポーチがどうしてもほしかったので。
学校に面しているところは風向き・階数によって運動場の砂埃が
すごく入ってくるみたいですよ。注意して下さい。東南東は個人的には
好きではないですね。西よりが明るくて好き。田の字ならなおのこと。
27: 25 
[2004-11-01 09:07:00]
26さん ありがとうございます。
やはり砂埃は要注意ですね。 角部屋だとポーチも他より広かったりメリット多くて
良さそうですね。 角部屋の魅力に気づいてしまうと中住居に魅力があっても悩みます。
個人的に 東南東は何が気になるか教えて頂けると嬉しいです。
28: 26です 
[2004-11-01 10:28:00]
東南東については、朝日より夕日を見るのが綺麗で好きということと、
東南東も季節によったら日が去っていくのが早いということです。
何よりも角に勝るものはありません。よほど前に何か立っているとか
、ルーフもあるけれど上階や周りから見えまくるとかでは意味なしですから。
砂埃だけは確かめてください。網戸でもフローリングがジャリジャリするようです。
でもそのプライベートガーデンというのは?一階ではなくて?でも
上の住居のベランダから覗かれるのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる