住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス府中けやき通りってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 府中町
  6. シティハウス府中けやき通りってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-20 11:17:28
 

前のスレッドが1000件を越えていたので
新しくその2を作成しました。

検討中の方、ご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59608/

所在地:東京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩3分
中央線 「国分寺」駅 バス20分 バス停から 徒歩3分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩14分
南武線 「府中本町」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.06平米~81.33平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-07-20 10:53:02

現在の物件
シティハウス府中けやき通り
シティハウス府中けやき通り
 
所在地:京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩3分
総戸数: 140戸

シティハウス府中けやき通りってどうですか?その2

1: 匿名さん 
[2011-07-20 18:07:26]
なんていい立地なんだろうと思ってもう完売したと思い込んでいたのですが、まだ空きがあるようですね。価格がかなり高いので結局諦めてしまったのですが、今はどの位置の間取りが販売中なんでしょうか。今もモデルルームは活況のようですね。
2: 匿名さん 
[2011-07-20 20:10:54]
ここ立地としてはとってもいいですよね。私もいいなーと気になってはいたんですけど、価格がちょっと高めですよね。
まだ残っているところがあるということは、人気のない場所ってことですよね。。。
だったら、値引きとかあり得るのかな。
その辺の情報私も知りたいです。
3: 匿名さん 
[2011-07-20 20:19:43]
先週末MRに行きましたが、もうほとんど残っていませんでした。
残っているのは店舗の真上の部屋くらいでした。
スミフなので値引きはないと思われます。
4: 匿名さん 
[2011-07-20 21:09:28]
まだ2LDKは結構残っているのかと思っていましたが、もうそんなに売れていたんですね。
竣工前には完売させないスタイルのすみふとしては、かなり売れていますね。
5: 匿名さん 
[2011-07-24 12:33:54]
WEBからは、3LDKの間取り図も消え、掲載2LDKも4980万の二種類のみとなってますね。
すみふでは最近珍しい竣工前完売も実現するかもですね。

やっぱり湾岸避難組や湾岸退避組ファミリーが検討されているのでしょうかね。
立川断層は要注意ですが。

ちなみに府中では816年と878年に大地震が記録されていて、1703年の元禄地震、
1707年宝永の富士噴火、そして1923年の関東大震災と影響を受けていたようです。
具体的にどう被害があったのか、また近く府中の図書館で調べてみようかな。

まあどこに住んでいても安心出来ない状況ですが、防災意識でいきましょう〜。
6: 匿名 
[2011-07-26 10:25:17]
2010年度 首都圏優秀マンション表彰受賞してましたね。
府中市では唯一でした。
7: 匿名さん 
[2011-07-27 22:40:10]
もう数戸しか残っていないようですね。
プラウド府中町や緑町と比較しても、こちらの物件はお買い得だった気がしました。
8: 匿名さん 
[2011-07-30 15:50:10]
今北産業なのですが。もう残り少ないんですね。キャンセル待ちな感じでしょうか。
小出しにして、実は手持ちがあったりなど?(ないか?)


9: 匿名さん 
[2011-07-31 16:28:15]
3LDK角部屋の間取りがHPに出ていますね。
10: 匿名さん 
[2011-07-31 17:02:21]
少し前に出ていた2LDKのお部屋の間取りがなくなっていますが、売れたのでしょうか。
完売まであと少し。
8さん、ご希望に沿うお部屋に巡り合えるといいですね。
11: 匿名さん 
[2011-08-08 13:25:43]
プラウド緑町を待たれていた方は価格にびっくりしてここにしておけばよかったかなと後悔されている方が多いと思います。
12: 匿名さん 
[2011-08-11 16:25:09]
毎日暑いですね。
現在、駅から徒歩5分の賃貸に住んでいますが、それでも日中は遠いと感じてしまいます。
こちらは徒歩3分ですし、途中まで日差しを浴びなくて住むので、駅からの道はかなり楽そうですね。
ここに住めたら快適そう。
13: 匿名さん 
[2011-08-13 12:35:08]
あとどのくらい残ってるの?
14: 地元不動産屋 
[2011-08-14 10:31:08]
あと数部屋のようです。

竣工前には完売させない住友不動産にあっては、かなり好調物件なのではないですか。

やっぱり立地ですよね。

そろそろ外観が見えてくるのではないでしょうか。
15: 匿名さん 
[2011-08-14 12:49:52]
外観、仕上がりがどんな感じか見たいものです。
けやき並木に調和した素敵な仕上がりになっていますかね。
16: 匿名さん 
[2011-08-14 16:04:15]
裏(東側)から見ましたが、10階くらいから屋上部分まで見えていて、
なかなかかっこいいですね。クラッシィは残念感たっぷりなお披露目
でしたが、こことDUOははてさて? あ、府中テラスも楽しみですが。
17: 匿名さん 
[2011-08-14 20:41:55]
今日、一階の御影石?張りの外観がチラッと見えましたが、高級感ありましたねぇ。
全体像が見えるとかなり迫力ある感じで、住まわれる方は羨ましいです。
18: 匿名さん 
[2011-08-14 23:07:13]
来月くらいには全容が見れる感じですかね???
DUOは結構個性的な外観だったかと思います。こちらはクラシカルな外観で、それぞれ仕上がりが楽しみですね。
DUOは今月末完成なら、外観は既に見えていても良いものかと思いますが、まだあきらかになっていないのでしょうか。

府中は続々と新築物件のお披露目になろうかと思いますので、楽しみですね〜。
19: 匿名さん 
[2011-08-18 10:57:32]
外観、確かに早くみたいですね〜。府中テラスもDUOもプラウドも。
DUOはタイルの書き込みがあったんですが、もう見えるのかな。週末みてこよっと。
20: 匿名さん 
[2011-08-18 11:42:35]
DUOは3つの異なる立体を合わせた前衛的、今風とでもいいましょうか、そんな外観ですね。
モダンアート好きな人には好まれるデザインなんでしょうね。

けやき通りはちらっと見た感じどっしり感がありますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる