千葉県版のお得な物件、悲惨な物件情報を語りましょう。
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132862/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157954/
[スレ作成日時]2011-07-20 09:06:34
千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART3
292:
匿名さん
[2012-01-27 23:23:48]
平均倍率1.46って高いのか.低いのかサッパリわからん。最近のマンションはこんなもんじゃないの?
|
293:
匿名さん
[2012-01-27 23:50:17]
0.114かぁ。うちも入っちゃうな。
東京だってやばいよね。埼玉は0.07とかそんなもんだけどさ。 |
294:
匿名さん
[2012-01-28 00:28:36]
10戸とか20戸とか小分けにして完売雰囲気を装ってるマンションばかりなのに、いっぺんに400以上の登録はすごいだろ。並みの規模のマンションなら一期じゃなくて全部一日で完売してるペースだぜ。
0.114以下の場所で都心に通えるところなんてあるのかな。 |
295:
匿名さん
[2012-01-28 04:47:57]
どうしても千葉県全体を放射能汚染地域にしたい奴がいるな。
0.114以下だったら都心に通えるどころか都心自体だめじゃん。 どこの人間がレスしているかわからんが、そんなに人の不幸が好きなのか。 |
296:
匿名
[2012-01-28 08:12:17]
じぶんが不幸なんだと思う。一生懸命ネガティブしている地域に以前不動産所有していたけど、経済状態の変化で夜逃げしたとか。たとえばバブル崩壊
|
297:
匿名さん
[2012-01-28 09:00:21]
いや、千葉県全体を汚染地域にするというか、事故前にはなかった放射性物質のせいで明らかに線量が上がってるんだから、事実として汚染地域だろ。それは程度の差こそあれ、首都圏全体に言えること。
問題は程度だし、その程度によってどれぐらいの健康被害があるかだけど、それがわからないから程度の差を論じても結論は出ないよ。 |
298:
匿名さん
[2012-01-28 09:02:59]
毎時0.114って、東葛とか北総の激ヤバ地域だけじゃなくて、湾岸も駄目じゃん。
神奈川や西東京、埼玉に行くしかないな。 |
299:
匿名さん
[2012-01-28 09:50:59]
バカばかりだな、毎日新聞に計測値載ってるよ、神奈川も、東京も、埼玉も千葉と同じかそれ以上のとこもある。
|
300:
匿名
[2012-01-28 09:51:26]
北総の名前が出たんで甥っ子が通う幼稚園調べたら0.11だった。
娘が通う小学校より低いんだが。 複雑だけどひと安心。 |
301:
匿名さん
[2012-01-28 10:57:08]
今現在、線量が発表されていないだけで逃げても追ってくるぞ。安全な場所などないのだよ。気がつかないだけであらゆるものが汚染されてる可能性があるのだから。まだまだ氷山の一角にすぎんよ。
|
|
302:
匿名
[2012-01-28 11:03:23]
298、今朝の地震どこだかわかってんの。
富士山だよ、富士山 |
303:
匿名さん
[2012-01-28 11:38:06]
299
わかってないな。線量が低いところにもピンポイントスポットはあるんだよ。 そんなピンポイントのスポットなんて除染すりゃいいんだよ。 面で汚染しちゃったら除染しようがないだろ? その違いにいい加減気づけよ。不動産売りたくてしょうがないんだな。 ![]() ![]() |
304:
匿名さん
[2012-01-28 11:39:51]
富士山噴火したら東京と千葉の差なんて大したことないだろ。
|
305:
匿名さん
[2012-01-28 11:41:42]
300それは除染したからだよ。
エリア全体は汚染してる。 |
306:
匿名
[2012-01-28 18:24:25]
わかってないな。線量が低い低いなんて言っているけど、今セシウム花粉が飛び始めてるぜみこれから4月まで大量の
|
307:
匿名
[2012-01-28 18:39:27]
落ち着きなさいよ ご飯たべなさい
|
308:
匿名さん
[2012-01-28 20:29:06]
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?
では放射能の情報が次々と削除されてます。地域ではかなり深刻な事態になってるのでしょうね。 |
309:
匿名さん
[2012-01-29 00:46:29]
富士山噴火、想定内として考えてる。
|
310:
匿名さん
[2012-01-29 02:06:13]
3月8日過ぎたら、すべてが変わる予感
|
311:
匿名さん
[2012-01-29 09:18:39]
普通に東葛と北総以外の埋め立て地ではない海抜が高い台地に買えばよいじゃない。
|
312:
匿名さん
[2012-01-29 09:37:52]
東葛と北総だなんて大嘘を言ってはいけません。
「柏」ってきちんと言わないと近隣の市町村に迷惑ですよ。 |
313:
匿名さん
[2012-01-29 09:38:50]
そういうもんでもない。かえって東葛や北総のほうがよいかもしれない
|
314:
匿名
[2012-01-29 12:59:31]
今北総線新鎌ヶ谷駅前アクロスモール屋上駐車場。
強風吹きさらしの中 0・09マイクロシーベルト。 |
315:
匿名
[2012-01-29 13:00:21]
今はこんなもんだ
|
316:
匿名さん
[2012-01-29 16:31:47]
屋上でコンクリならあたりまえ。
むしろそれで0.09は高すぎ。 |
317:
匿名
[2012-01-29 16:37:54]
船橋駅前某デパート駐車場0・19
|
318:
匿名さん
[2012-01-29 16:42:03]
新浦安のプラウドは別格過ぎて対象外ですか?
|
319:
匿名さん
[2012-01-29 16:43:37]
幕張コスト○屋上駐車場0・13
|
320:
匿名さん
[2012-01-29 16:49:13]
ピンポイントスポットの比較は意味がない。
面で比較しなさい。 ![]() ![]() |
321:
匿名
[2012-01-29 17:06:16]
また出た
|
322:
匿名さん
[2012-01-29 18:34:48]
まあ、スポットのサンプルでねじ曲げようとするやつがいるから、地図の方が客観的で良いわな。
もちろん、地図の中身はモザイクになってるはずだけど。 |
323:
685
[2012-01-29 21:06:23]
このスレ秋田
|
324:
匿名さん
[2012-01-29 21:19:45]
まあ、ねじ曲げようとしていつも論破されてちゃ飽きるよな。
|
325:
匿名さん
[2012-01-29 21:55:56]
やはり柏の色が凄いんですね。
|
330:
匿名さん
[2012-01-30 17:41:59]
正確に。
柏市北部、流山市南部、我孫子市西部、松戸市北部の一部が6万ベクレル以上のエリアです。 柏だけにフォーカスをあてるのは、何かを誘導しようとしているのでしょうが、皆は騙されずに地図を見ましょう。 |
337:
匿名さん
[2012-01-31 07:57:06]
だから、普通に線量の高い東葛と北総以外で探して、埋め立て地ではなくて海抜が高い台地に買えばよいじゃない。
それだけの話だよ。みんな普通にそう考えてるし 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
341:
マンション住民さん
[2012-01-31 14:51:18]
11年版の悲惨、お買得というのは、あの震災があったから判定は無理だし
取りやめにしないか?悲惨と認定するとその人たちの傷口に塩塗り込むことになるし。 だれも幸せになってはいないからね。 それでこのスレは閉鎖して12年版に移行したらどうだろう |