住宅コロセウム「千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-21 06:21:32
 削除依頼 投稿する

千葉県版のお得な物件、悲惨な物件情報を語りましょう。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132862/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157954/



[スレ作成日時]2011-07-20 09:06:34

 
注文住宅のオンライン相談

千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART3

21: 匿名 
[2011-08-06 01:46:08]
え?1階壊れたの?
ぺちゃんことか?
22: 匿名 
[2011-08-09 22:20:13]
津田沼みたいな汚い田舎街のどこがいいの?千葉だったら市川か本八幡までかな。
23: 匿名さん 
[2011-08-09 22:39:01]
市川も本八幡も同じよう。
24: 匿名さん 
[2011-08-10 14:28:30]
確かに放射線の線量も同じようだし。
25: 匿名さん 
[2011-08-10 14:43:17]
悲惨な物件として

オール電化物件に1票

電気料金値上げ不可避
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000594-san-bus_all
26: 匿名さん 
[2011-08-20 10:14:12]
オール電化を買う人は電気料金なんて最初から気にしてないよ。
火事のリスクを減らす目的が一番の理由。
27: 匿名さん 
[2011-08-20 10:19:24]
うちは貧乏なのでガスで我慢します。
28: 匿名さん 
[2011-08-20 11:20:53]
どんだけ値上げしても、オール電化の方がガス代の基本料金かからないし、ローン組んだ時に払う火災保険料も安いから得だよ。
ガス灯を燈すオールガス住宅ってのが出現して電気代より安い料金設定しない限り電気ガス併用はオール電化より高いままです。

今後もオール電化の割合が特に減る傾向は無く、太陽光パネルを設置したり、省エネを充実させたりとか、電気の重要性に全く変化ないです。
29: 匿名さん 
[2011-08-20 15:04:29]
よそから見れば市川も津田沼も四街道も同じに見えます。
30: 匿名 
[2011-08-20 16:57:31]
了解
31: 匿名さん 
[2011-08-20 17:33:27]
オール電化の火災保険割引は廃止されてますよ。
違いがないみたいです。まあ、ガスがなくても家が燃えますからね。

今からオール電化だと、原発賛成な感じがするので、向こう10年はありえないですね。
それまでは京葉ガスさん頑張ってって感じです。
32: 匿名さん 
[2011-08-20 19:47:59]
オール電化でなくとも、電気を使うことにかわりはない。
そして、コストはオール電化がその他に勝る。
ただ、それだけのこと。
33: 匿名さん 
[2011-08-20 21:07:11]
ガス併用でも火災のリスクを避けるためにIHにしている家庭が殆ど。

だとしたら風呂ぐらいでしか差はない。
34: 匿名さん 
[2011-08-21 02:05:14]
ガスコンロはダメということだな。
35: 匿名さん 
[2011-08-21 03:04:48]
もしや、浦安とかには触れないという不文律ですか?
36: 匿名さん 
[2011-08-21 10:41:47]
オール電化はコストは安いですが、電磁波のリスクが大きいです。
特にIHコンロ。
37: 匿名さん 
[2011-08-21 13:15:51]
ガス併用の家庭も殆どIH。実家のマンションはガス併用ですがキッチンはIHです。
38: 匿名 
[2011-08-21 15:54:14]
いつからオール電化VSガスのスレに化けたんだ?
39: 匿名さん 
[2011-08-21 18:42:25]
浦安・柏住民の陰謀。

話をそらしてます。
40: 匿名 
[2011-08-21 19:06:20]
話題に入れずのけ者にされて悔しいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる