タワマン&再開発都市対決!
住むならどっちがいい?
【タイトルに「その2」を追記しました。2012.9.7管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-20 08:11:58
\専門家に相談できる/
武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)
43:
匿名
[2011-07-25 23:49:11]
|
44:
匿名
[2011-07-25 23:54:37]
小杉にはどうあっても乗り換え駅以外の魅力が無い 基盤が死んでる 昔からの商店の人間もタワマン入って…商店の良さも消えつつある 所詮、川崎市は川崎市 |
45:
匿名
[2011-07-25 23:55:02]
|
46:
匿名
[2011-07-26 07:45:27]
聖マリ行きたくて小杉降りたことあるけど、
決して綺麗な町並みではなかったよ。 吉●家とかある方はなんかごちゃごちゃしていて、 昔ながらのお店ばかりで古かった記憶がある。 そこが開発されたの? |
48:
匿名
[2011-07-26 21:58:10]
46さんへ
たぶん、駅の西側に降りたんでしょう! 東側は日本一高いタワマンがありますし、メチャクチャ綺麗ですよ。 また、古くからの西側も徐々に再開発していってます。 西側には東横線初の駅直結型のタワマンが立ちます |
49:
購入済みさん
[2011-07-26 22:08:43]
武蔵小杉は、首都圏最大の大規模再開発地域!
さらに、利便性では、誰もが認める街。 徒歩五分圏内に 数々の高層マンションが立ち並ぶ。 ゆくゆくは、東京23区 のどの街をしのぐことになります! 武蔵小杉駅周辺の再開発地域の住所も 川崎市中原区武蔵小杉〜 となり、アドレスにも箔がつき、住所に高級街のイメージも出て、 人気は首都圏1位へと輝く構想らしいよ。 |
50:
匿名
[2011-07-26 23:08:43]
え〜!
小杉町○丁目▲×●番地 ではなくなるの? 初耳です |
51:
匿名
[2011-07-26 23:48:04]
武蔵小杉アドレスに高級感を感じるのは最近、上京してきた方々だけだと思うけど |
52:
匿名
[2011-07-27 08:07:48]
小杉町は主に駅の北側や西側の 昔からの街並みが中心なので、
西側の小杉町三丁目と 東側の開発地の新丸子東や中丸子の一部を含めて、 中原区武蔵小杉◯丁目となるらしいよ。 |
53:
匿名
[2011-07-27 08:13:08]
確かに、武蔵小杉のアドレスに高級感を感じてるのは、最近上京した人でしょう!!!
昔を知らない人は あのマンション街を目の当たりすれば、そうなっちゃいますよね。 ただし、 最近上京した人=これからの若者 ってことになるから、 若い人が集まれば、 益々街は繁栄すると 思います↑↑↑↑↑ |
|
54:
匿名
[2011-07-27 10:13:47]
武蔵小杉は東京ではないから
正確には上京ではありません いつか東京に住んでから上京を実感しましょう!! |
56:
匿名
[2011-07-28 00:04:15]
54へ
確かにそうですが、 近畿地方の中心はどこです? 大阪ですよね? でも高級住宅は、兵庫県の芦屋市ですよね? 武蔵小杉はそれを目指します!! 武蔵小杉は東京ではないですが、 渋谷を中心に考えれば、東京都のほとんどの区よりも都心に近く 都内ではあんな高級マンション街は、豊洲以外でみたことありません。 見栄だけで都内に住んでる皆様は、アドレスだけよくて、人も呼べない、寝るだけのマンションになってませんか? 武蔵小杉のマンションに住むと、まるでリゾート地のように人が集まり、幸せを呼びますよ! |
57:
匿名
[2011-07-28 00:20:46]
52さん、詳しくありがとうございます。
10年ほど前、小杉町3丁目、区役所のすぐ近くに住んでいました。 渋谷と横浜の中間で、便利でした。 因みに実家は大岡山で閑静な住宅街なのですが、商店街やスーパーは小杉ですね。ちょっと下町チックで、銭湯もあったりして。 豊洲には銭湯はないでしょ。新旧入り混ざったかんじを嫌う方にはお薦めできませんが、何か昭和の香りが漂うかんじですかね。 ヨーカドー裏のお豆腐やさんはまだありますか? |
58:
匿名さん
[2011-07-30 03:58:56]
小杉は多摩川氾濫で浸水するリスクがある。
http://www.city.kawasaki.jp/53/53kasen/home/hazard/files/tama-naka.pdf 豊洲は浸水はない。 |
59:
匿名
[2011-07-31 09:24:33]
小杉が芦屋?芦屋住民に怒られるよ・・
しかも川崎市が都内をしのぐなんてありえない |
60:
匿名
[2011-08-01 07:30:07]
武蔵小杉だけは別。
武蔵小杉の開発を見てると ありえないことがおきるかもですね。 |
61:
匿名
[2011-08-01 09:28:34]
ありえないことを期待すると 昔からの古き良き小杉さんに笑われますよ |
62:
匿名
[2011-08-02 07:54:55]
とにかく武蔵小杉の開発計画を知ってる人は、武蔵小杉のタワマンは今買い時だと思いますよ。
タワマン、10等の建設が決まりましたよ。 作りすぎも懸念されてますが、それを越えるくらい商業施設が増えるので、 大丈夫でしょう! 商業施設も増えると街の人気も高まるでしょう! それもほとんど新築の綺麗な街だ! |
63:
匿名さん
[2011-08-03 06:11:30]
ま、今は我慢だけどな。
|
65:
匿名
[2011-08-05 07:53:05]
武蔵小杉10年後はほんと凄いことになるかもね。
計画はあるんだけど、 当然、完成形は誰もがまだ目の当たりにしてないし、 完成したときのイメージができないほど、 大規模な開発ですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
豊洲の良さが分からないだろうけど
オレが散々と豊洲はオシャレでセレブ
な地域だと話してんのに、オメーらは
液状化だとか土壌汚染の事ばかりいつも
持ち出して、その卑怯なとこはまさに
自民党&民主党っぽい!人の揚げ足ばかり
を取り、オメーら自民党&民主党か?