前スレッドが1000を越えたのでpart6突入です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133202/
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2011-07-19 16:33:16
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart6
226:
匿名さん
[2011-10-03 01:51:44]
|
227:
匿名
[2011-10-03 22:20:36]
先月21日の巨大台風の後、東京・神奈川・埼玉・栃木などでは、二倍くらいに放射線量が増加している場所があるそうです。
逆に福島市や線量が高かった地域では、かなりの低減が見られていて、中和されている感があります。 つくば沿線は変化はないようです。 |
228:
購入検討中さん
[2011-10-04 10:18:31]
つまり、今が「買い」ってことか。
それとも、もっと待てば下がるか? 迷うところだ。 |
229:
匿名
[2011-10-04 11:54:39]
そりゃそうさ。台風の強い雨風でコンクリート上の放射能物質は洗い流され、特に道路や歩道の側溝や隅に溜まり込む。
そういう限定された場所などは普通だったところは高く、もともと高かったところは針がビンビンに振り切る程に、より濃縮される場合もあるだろう。 |
230:
匿名さん
[2011-10-04 16:50:09]
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110930k0000m040093000c.html
埼玉から茨城にかけて全体で高い数値だと認識していたが スーパーホットスポットは柏。 http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/10/01/ 20111001k0000m040144000c.html 全国に前例が無いほど… 高レベル焼却灰の保管が増えてしまい 操業が困難に・・・ 草や樹木を無闇に刈ってはいけないと自治会で指示されてる 放射線レベルは下げられるかも知れないが、その刈り取ったものの 行き場が無いのだから仕方ない。 特に農家の多い市北部では、自主処分自主焼却を推進。 皆さんも自家処分に協力しましょう。 |
231:
匿名さん
[2011-10-04 18:35:46]
今、Yahoo不動産で柏のマンション中古物件を検索かけてみて驚いてしまいました。
以前より明らかに増えてます。逆の発想をすると、原発の収束宣言が来年再来年にされた時は買いなのかもしれないが、しかし、何だぁ、その、思ったより出てしまった家族が多いのに驚きました。 |
232:
匿名さん
[2011-10-04 19:21:42]
脱出する人が増加で購入者が激減だから、そりゃ増えるでしょうね。
驚く事でもないです。至極当然。 |
233:
匿名
[2011-10-04 20:13:48]
「買えない貧乏人が恨みを愚痴るスレ」はここですね!!
わあぃ!ねがてぃブ〜。 |
234:
匿名
[2011-10-04 20:18:38]
私も中古の売り物件見ましたが、超が付いてもいいくらいの築浅物件が目に止まりました。ローン組んだばかりでそんな簡単に手離すもんなのかとそれに驚き!!
|
235:
匿名
[2011-10-04 20:25:24]
233、誰がどうみても明らかなこの異常事態に目を瞑る貴方はある意味幸せ者ですな。ポジティブシンキング。それはそれで素晴らしいですが。。何かを叫んでるようにしか聞こえません。
|
|
236:
匿名
[2011-10-04 20:41:53]
打開策を言えないんであればいいなさんな
|
240:
匿名さん
[2011-10-05 07:20:49]
でも今我先に!と売り出したい人にとっては
確かに厳しい状況です。 不動産業者に「自宅を売りに出したい」と言ってみれば 即効で現状と理由が判りますよ。 非常に残念なのですが・・・ 逆に言えば、買いたい人はこれからが買い時かもしれません ただ来年はもっと買い時になってるかもしれませんが・・・ 不動産も株と一緒で、下がるところまで下がれば、そこが買い時 その後上がる見込みは無くても、住むつもりなら無価値でも上等。 幾ら下がっても破綻(この土地に住めなくなる)までは考えなくて いいかと思えますし。 だから皆さん、早く買ってよ…… |
241:
匿名さん
[2011-10-05 07:25:07]
|
242:
匿名
[2011-10-05 08:39:10]
ホントここ最近に出来たばかりのマンションなのに、この事態を重く見て、売りに走る方々が多いんですね。ある特定のマンションではなく、全般的にというのが重い。今日も中古マンション物件サイトに"New"の文字がたくさん灯るのだろうか。
|
243:
ビギナーさん
[2011-10-05 10:33:01]
この界隈は賃貸物件が増えるんじゃない?
単身で2-3年住むならって人はいるだろうし。 |
244:
購入検討中さん
[2011-10-05 11:27:09]
子供がいたら将来の影響が心配なのは解らんでもないが、
寿命が先か放射能の影響が先か考えたら、物件安くなるのはありがたや~。 |
245:
匿名
[2011-10-05 23:50:28]
みなさん放射性セシウムを気にしていると思いますが、広島大学の研究グループが、土壌の放射性セシウムを94%取り除ける技術を発明したそうです。
1トンの土壌あたり、1万円程度で除染できるそうです。 みなさんそれぞれ市に要請して、元の綺麗なつくば沿線に戻しませんか? |
246:
匿名さん
[2011-10-06 06:48:04]
土壌浄化1トンで一万円、これが表土だと数平米で一万かも知れないけど
地域一帯をくまなくってのは、やっぱり現実的とは思えないなあ・・・ 隣の公園浄化するなら、家の土地もやってよと、普通なるよね 畑や山林も、放置するなとなるでしょう。 住めない土地を作ってしまう事は、日本の対外的評価としても 非常にマイナスだから、きっと福島の汚染地域は 国家の意地でも除染対策するはず。 でもこっちは特に避難指示もしてないし、あくまで自己責任で 生きて行くしかないだろうね。 もしも将来的に、この地域で被害が出ても 「私達は当時、全く将来的に影響が出るとは知らなかった」 そんな事を後から言い出しても、絶対に通用しないはずです。 既に私達の認識として「将来影響するかは未知数」がありますからね。 正に私達、特に子供達の将来は、自己責任として自身に委ねられています。 |
247:
匿名
[2011-10-06 08:54:09]
公共の場の放射性セシウムの対策はそれぞれの市によると思いますが、個人宅の庭でも線量を調べてもらい、線量の高い所だけは新技術を使った除染をしてもらえるように市にお願いするしかないのではないでしょうか?
最終的な請求はもちろん東電へ行くようにして。 |
248:
匿名
[2011-10-06 09:04:47]
個人宅の除せんは自己責任
|
こんな風評被害で、残念です、東電と政府は賠償してくれよ。